ハチの家文学館

ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版

おかげさん

2016年12月31日 10時56分26秒 | ハチパパのひとり言

あいだみつをの心の暦、使い始めて20年近くになる。1日の「いまからここから」に始まり、31日は「おかげさん」。しかし最近は毎朝漫然と捲っているだけで、心に響くことが少なくなった。年令を重ねるだけの生き様では何の意味もない。

来年こそはと思いつつ、新しい手帳に新年の抱負をどう書こうかと、考えているばかりでは定まらない。ひとつ心しておこうと思うのは、広く浅くではなく、一つことに専念すること、夢中になってやり切ることを目標としたい。

釈迦の言葉「過去を追わざれ、未来を願わざれ、今なすべきことをなせ」。昨日を生きることも、未来を生きることもできない。今という時を生きているのであって、今していることを心にしっかりと通わせてこそ、満足感が得られ、喜びを得ることができるという。

今日は孫たち家族が泊まりにやってくる。元気な顔を見せてもらって、家族それぞれが健康で過ごせたら幸せである。今年から孫の高校受験が3年続くが、一所懸命勉強しているようで、ハチのおじいちゃん、おばあちゃんとしても、必ずや報われるときがくると信じてる。

今夜から新年にかけて、家族団らんの輪が笑顔とともに、にっぽんのあちこちで見られることだろう。神も仏もみな平等に見守ってくれている。

この一年、ハチの家文学館をご愛読くださった方々に、心から感謝しております。皆様どうぞよいお年をお迎えください。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たにむらこうせつ)
2016-12-31 14:03:36
今、この瞬間を大切に。
大事にしていることばです。
生きることも一回生起ですから・・・(^-^)
よいお年をお迎えください。
みんなのブログからきました。
詩を書いています。
返信する
たにむらこうせつさま (ハチパパ)
2017-01-03 16:58:23
あけましておめでとうございます。
コメントにすぐ気づかず失礼しました。
たにむらさんのような詩を書きたいものです。
返信する

コメントを投稿