goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチの家文学館

ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版

BS日本のうた

2011年01月25日 05時38分30秒 | ハチパパのひとり言

                   冬の星座

名曲の数々を聴かせるNHK「BS日本のうた」。今回は横浜県民ホールからということで、1月23日に放送されたのを録画しておいた。

いきなり出場者全員で唄った「冬の星座」を聴いていて、なぜかジンときてしまった。いっぺんに少年時代にタイムスリップしたような気がして、カミサンと終りまで一緒に唄った。クリック→http://www.youtube.com/watch?v=oeqxQC8BEUM

名曲イレブンは、トワエモアのデビュー曲「或る日突然」に始まる。ご本人たちが登場、あまりに年をとっていてちょっとびっくり。自分の年を考えれば至極当たり前のことだ。゛或る日突然 二人だまるの あんなにおしゃべり していたけれど・・・゛懐かしい歌詞である。

そのあと、「唐人お吉」「熱海の夜」「本牧メルヘン」「かえり船」「愛人」「ひょっこりひょうたん島」「熱き心に」「真夏の出来事」などが唄われた。

スペシャルステージは、中村美律子と山川豊。「よこはまたそがれ」など、横浜にちなんだ数々の歌が、この二人で一味違った味わいで唄われた。そのほかの出演は、門倉有希、島津悦子、タイムファイブ、田川寿美、トワエモワ、畠山みどり、平山みき、三門忠司、三山ひろし。昭和の歴史をよくラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」で辿ることがあるが、テレビの映像で辿るのもまた楽しい。

23/1/24



最新の画像もっと見る

コメントを投稿