
愛車クラウンマジェスタ。兄から中古で買って11年、初年度からすると17年と3ケ月になる。神奈川トヨタのオイル会員で、愛車のオイルを交換、エンジンが軽やかになった感じがする。トヨタの車はマジェスタが初めてで、素晴らしくいい車だと思う。
マイカー歴45年になるが、初めて乗ったのがマツダファミリア。次に日産スカイライン、サニー、ローレルと乗り継いで、その後は三菱パジェロと軽四輪スバルビストロの2台を併用。パジェロは全国行脚したこともあって、13年で185千キロも走った。
72歳の高齢者となって運転も下手になった気がする。もう車を買うつもりはないので、マジェスタを乗りつぶすか、その前に廃車して運転はやめようと思うが、カミサンはまだまだ元気で乗りたいらしい。
以前のような遠出のドライブは大幅に減った。愛犬ハチが亡くなったことが大きい。ハチのおかげで、全国を駆け巡って来られたと言っても過言でない。颯爽と風を切るハチの雄姿が今でも鮮やかに蘇る。
今夜6日ぶりに九州からカミサンが帰って来る。普段マイカーが活躍するのは買い物の時ぐらいだが、「偶には二人で遠出したら?」とハチの声が聞こえる気がした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます