ミニトマト(収穫) 2005-06-13 12:33:13 | NEWS やっとこの日が来ました 今朝、初収穫です。 一寸小ぶりですが お味はまるで高知の フルーツトマト みたい。 お店のミニトマトとは全然違います。 そうだこれを 高とまと と名付けよう。 « ミニトマト(その後) | トップ | 池上(高松市鶴市町) »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 パチパチ (弥二朗) 2005-06-13 16:04:31 初収穫おめでとうでござる。 ご隠居さんへの道、階調に進んでますね。 今度指南して下さい。 返信する 弥二朗さん (タカシです。) 2005-06-13 18:55:13 はいな、来るべき自給自足の日々に備えてなんてね。ミニトマトは苗を購入したこともあって手間という手間は掛からなかったです。DIYの店に行くと茄子等の野菜の苗、いっぱい売ってますからブームなんでしょうね。 返信する まっかっか (piroko) 2005-06-15 20:37:18 見事な赤いトマトですね~。おめでとうございます。うちのは普通に緑のまんまです。 返信する 初収穫 (piroko) 2005-06-19 13:37:07 今朝ほど遅ればせながら収穫しましたよ。かなり青い(昔の)味がして、懐かしく美味しかったでしゅ 返信する pirokoさん (タカシです。) 2005-06-20 07:51:16 ね、全然味が違うでしょ、お店のとは。私は一寸、収穫が早すぎたかも。いま残りの完熟を待っています。 返信する 青い山脈 (遊歩) 2005-06-21 03:02:58 >かなり青い(昔の)味がして好きだよと、言えずに 初恋は~♪ 返信する 初恋 (タカシです。) 2005-06-21 08:22:09 >好きだよと、言えずに 初恋は~♪ふりこ細工の心~by 村下孝蔵(1999/6/20没)享年47才 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミニトマトは苗を購入したこともあって手間という
手間は掛からなかったです。
DIYの店に行くと茄子等の野菜の苗、いっぱい売って
ますからブームなんでしょうね。
かなり青い(昔の)味がして、懐かしく美味しかったでしゅ
私は一寸、収穫が早すぎたかも。
いま残りの完熟を待っています。
好きだよと、言えずに 初恋は~♪
ふりこ細工の心~
by 村下孝蔵(1999/6/20没)享年47才