![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/04468a2774b8cabb9b7b08abf0b1004b.jpg)
↑うどんは右、ご飯は左と思うのは私だけ・・・
タウン情報7月号によると、「麺と素材にこだわった
街中の穴場的名店」と紹介されています。
Pホテルの副支配人もお勧めの店でした。
饂飩に詳しい方は画像を見てもうお気づきでしょう。
香川から取り寄せたオリジナルブレンドの自家製麺
を使っていても「讃岐うどん」ではないのです。
店にもそのような表示は無いし、生姜も有りません。
でも七味唐辛子はテーブルに有ります。
「かけ」に限って言えばこれは完璧な「高知うどん」ですね。
当然、だしにはこだわりが感じられます。
讃岐のうす味に慣れた、私には若干「塩梅」が強すぎました。
ミニ天丼(300円)+かけうどん(350円)のAセットのお値段
には納得です。うどんがハーフのBセットも有ります。
堺町近辺で小腹が空いたら是非どうぞ。
住所:高知市堺町2-6(Yahoo地図)
営業:11:00~15:00(月~土)17:00~19:00(月~金)
定休:日曜
駐車:店頭2台