
↑ハンバーグ&コロッケ(ライス付き)¥1,000
京都取材、一番目のお店は従来の店舗の隣に
テイクアウトのコーナーを併設し洋食弁当も販売しているという部分に興味をもって
得意?の烏丸線でやってまいりました。
まず、店構えが宜しいですねえ、町並みにしっくり溶け込んどうます。でいます。
高尚では無い(池波正太郎が生きていても、まず来ないだろうという意味での)
けど、味のレベルは相当高いです、私は好きですねえこんな味付け。
いつ頃から、お弁当の販売を始められたのかは存じませんが、この味、故に
お弁当というアイデアが生まれたように思います。
この場合、味の(弁当の)主体は紛れもなく「ハンバーグ」ですね、
決して肉肉しく無く、ソースもケチャ主体で濃いわけでも無く、旨いが甘み
だけでは無いことを教えてくれる御飯の為の、おかず的美味しさ。
コロッケはベシャメルでなく挽き肉とおじゃが、スパゲッティーも普通の付け合わせ
だけど、細麺に濃いめの味付けと、味の抑揚には「欠かせないでしょう的」立ち位置。
すみません、そんな雰囲気なお店なのに、小父さんは何時ものように
「昼下がりのビール」を楽しんでいます。
新大阪から「立ち乗り新幹線」でやって参りました自分へのご褒美……
あっ、いや、この店の潔さに「かんぱ~い!」の一杯です(汗)
--shop data--
店名:グリル「はせがわ」
所在:京都市北区小山下内河原町68(Google地図)
電話:075-491-8835(弁当は075-492-9921)
営業:11:15~22:00(O/S-21:15)
駐車:富田病院の北側(パークベラージオ)に4台無料
定休:月曜・第3火曜日
最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線「北大路駅」より徒歩5分
いつも貴重な情報ありがとうございます。楽しみが一つ増えました。