タカシのB級グルメ日記

2024高知市納涼花火大会

ブツの受け渡し場所は?

2009-09-25 09:54:27 | 居酒屋・バー・割烹・蕎麦
                    クリックで→拡大



その日、56号線沿いの大きな組織から連絡が入ったのは昼前だった。
8月に、この仕事を持ちかけた時には表情も堅く、たとえ成功してもブツの
受け渡しは1ヶ月も先になるやに言っていたのだが……


『やれば出来るじゃね~か、もったい付けやがって』


と言う「捨て台詞」とともに、代金を払うと早々にその場を立ち去ったのだった。
因みに今回、依頼からブツを受け取る迄に要した日数は13日である。




「例のブツを入手しました、今夜は所属グループの会合が有る為、お渡し
 出来るのは、20:00以降になります」


とBOSSにメールを入れる。


丁度、一汗掻いた後、シャワー室を出て携帯を確認するとBOSSからメールが
入っていた。


「仕事が今、終わった、ブツを持って○○○屋に20:40、その後、二次会は
○○○や、だ。付属パーツを忘れず一緒に持って来ること」



なる程、街中で人目を避けるには通りを一つ外した路地裏か、ブツの受け渡し
には申し分の無い条件の店だなあ。
フフッ「カモフラージュ」に二次会なんて言葉を使うとは、BOSSも今回は相当
気を使っているようだ。












エージェントの習性として初めての店で、席は必ず壁際と決めている。
お通しは「ニンジンのサラダ」か、見た目は柿スライスのようだけどそんなに
世の中「甘く」無いぜ。










                 

奥に掛けたブラックボードのメニューでどうしても目立つのはこれだ。
値段は9百円位だったか、それにしても昔と比べると鯨独特の風味が
弱いなあ、鯨の種類が違うのか>クジラカツ




向こうのテーブルでは涼○パパとママが仕事の打ち合わせに熱中しているな。
良し、このチャンスに……


私 『これが現物です、ホルダーが無いので扱いには充分注意して下さい』


BOSS 『おう、手数だったなあ、間違いなく受け取ったぜ』


私 『仕事が終わったらK's事務所に廻してくれますか、後の手筈はK姉御と
   話がついていますから』


早速、BOSSはその黒光りするブツの感触を確かめるようにレーザービームの
青い照準を合わせている、そう、暗い場所で標的にピタリと照準を合わすのは
このブツを持ってしても、困難を極めるのである。












これは、「シチリア島」出身のBOSSがオーダーした「イタリア風お好み焼き?」


『ばかやろう、「ピザ」って言うんだよ!「生ハム」だぜ。「ハモンセラーノ」
 じゃあ無いけどな』

(思ったより、程度の良いブツを受け取ったBOSSはすこぶる上機嫌だ)


いや、ハモンセラーノはスペインですから。









目敏く見つけたのは俺の好物、蓮根料理!
「だんご」って書いてあるから、ミンチで丸めた物かと思ったら摺り下ろした
蓮根を「揚げ出汁」にした、こりゃあ間違いなく「団子」だ。












ありゃ、いつのまにか置かれた、このバゲットは何かに付けて食べるのかな?


エエッ!『この店は、これで終いを付けるんだ』ですって


って何故??? 


BOSS 『だってよう、この店の名前は↓だからさ』














まさか、それが言いたくてこの店にした訳じゃあ……


私 『あっ、あの~、おぐらやは?』


BOSS 『シーッ! 大きな声を出すんじゃあ無い』
  『すぐ、前だよ、でもな気を付けるんだぜ、ココのママも凄腕だからねえ
   この前も、容態の多いオヤジが※▲○□にされて……』




※「妄想編」つづく(?)たぶん


                        


--shop data--

店名:「パンダ屋」
所在:高知市帯屋町1-15-2(Yahoo!地図)
電話:088-822-0362
営業:調査中
定休:調査中


※この記事は事実を基にしたフィクションであり、一部妄想も含まれています。


①56号線沿いの大きな組織→ココ

②代金の額(¥13,871)

③例のブツ→コレ

④付属パーツ→コレ

⑤ホルダー→コレ

⑥BOSS(ボス)→profile



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shihocoro)
2009-09-25 14:52:16
このお店の蓮根饅頭美味しそうですね!
それこそ私もおとといに南国のべんべんって居酒屋で
蓮根饅頭を食べたんですよ!
べんべんも魚が美味しくてお薦めです。
キュウリとかの包丁の入れ方は芸術です!
返信する
shihocoroはん (タカシ。)
2009-09-25 17:23:01
地元で評判のお店らしいですね>べんべん
場所は大体掴みました、機会が有りましたら利用させて頂きます。
情報有り難う。
返信する
おお~っっ (福ちゃん)
2009-09-25 23:24:46
びっくり~です!
今日、まさに今度行きたいね♪
って友人達と話していたお店!
”パンダ屋”さん登場で驚きました。

今回の記事は、ハードボイルド!?
って感じでドキドキもんでした~♪
返信する
お奨めっす☆ (タカシ。)
2009-09-26 08:15:49
と言うことは、このお店のルーツを聞きましたな(笑)
旬な素材というか、珍しい物も有ったりしてメニューを見るのが楽しみな店です。
何度か満席で座れない時も有りました。是非お友達とどうぞ。
返信する
パンダ屋さん (ちび太(おばちゃん) )
2009-09-26 08:17:19
パンダ屋さん知らなんだ~
BOSSにブツを無事に渡せてよかったですね(笑)

このシリーズめっちゃ楽しみになるかも♪
返信する
ちび太はん (タカシ。)
2009-09-27 09:58:36
安芸の「ラポール」や「りすぼん」知らなんだ~(笑)
呑めない「ちび太はん」にもお奨めかも>ぱんだ屋。
妄想シリーズ書きたいのですが、登場人物が少ないので……(汗)
返信する
爆笑^^ (ukikikumi)
2009-09-28 19:48:54
BOSSから24か25にこのへんに出没されると
情報は入っておりました
妄想と言われちゅうけど
ほんまにこの様な口調で話てたんでしょ~^^
おもしろい
隣の席で聞き耳たてて
探偵まがいに観察しよりかったですわ~

マイアミから高知へ帰ってきちゅう
お姉さんがタカシさんのブログファンですき

次は筒へ突撃しま~す!
前回はお休みでしたので^^
(土日お休みだそうです)
返信する
柳町小路>おもろい。 (タカシ。)
2009-09-29 10:26:28
弥二朗はんはサンフランシスコから来高した姉さん達の接待をしよった
ようやけど、流行っちゅうが?>高知。
確かに日本酒の美味い季節になって来たけんど、ukikiはんもこじゃんと
やっちゅうみたいやね。あっ、そうですか、土曜も休みになったがやね
ほんなら次回はshihocoroはんともタイミング合えば良いね>筒
マイアミのお姉さんにも宜しくお伝え下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。