タカシのB級グルメ日記

2024高知市納涼花火大会

映画「The Harimaya Bridge・はりまや橋」

2009-06-09 23:32:54 | 高知の情景
『土佐の~ 高知の~ はりまや橋で~』



映画の冒頭は、高岡早紀の心に染み入るような「よさこい節」で始まる。
背景には土佐の山間に残る日本の原風景が瑞々しく描かれていて、この
歌声の温度感というのか、落ち着き、地味さ加減が映画全体を象徴する
かのようだ。


ぎらぎらした夏の太陽の下で無く、南国特有の空気感を漂わす梅雨時の
合間を縫って撮影された作品は、見慣れた風景を一変させ、この点だけ
を取っても監督「Aaron Woolfolk」氏(40)の並々ならぬ才能を確証付ける
ものであろう。




『人と結びつくには肌の色より
        大事なことがある』





どうしても比べてしまうのは2007年に公開された、さだまさし原作の「眉山」
全く絢爛豪華、色彩の見事さ、主演女優の美しさ等、比べ物に成らないほど
此方は地味なのだが、心に残る作品に仕上がっている。


それは何故なのか、「差別」「偏見」という重いテーマを描くバックグラウンド
として高知の片田舎での人間的触れ合いを「言葉」で表現していく手法に
無理が無いからである。土佐弁も違和感が無いのは監督自身の高知滞在
経験が奏功していると思われる。ハリウッド映画として世界へ向けての発信
を考慮した字幕(英語訳)も面白い。


因みに唯一、地元出演者である城下氏が言葉で無く、表情だけで演技する
さまは秀逸。でも泣かせ所は少ないので弥二朗さん「小さなハンカチ」で大丈
夫です。


映画制作の構想は、十数年前から温めていたと言いますから映画人の感情
の持続性というか、時間的感覚の大きさは凄いですね。
脚本は15回の描き直しを経て完成度は言うに及ばず、気持ちの入れ込み方
が想像出来るというものです。


個人的には清水美沙の英会話力の凄さと、主題歌「終点~君の腕の中~」
を歌う「Misono」の純真さに100点なのだが、教育委員会に『そんなやつ
おらんやろ~』と突っ込んでおこう。


ともかく、もう一度近々「TOHOシネマズ高知」へ行きまして再見しようと
思っています。
『そんなやつ、いっぱい、おるやろ~』と思わせる作品でした。











最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みませ屋ママ様 (タカシ。)
2009-06-19 20:13:16
TB頂いていました、ありがとうございます。
昨年でしたか城下さんのミュージカル「音の旅人」公演も二階席から鑑賞させて頂きました。今回はハリウッド映画出演おめでとうございます。

二回目鑑賞では城下さんに一言「台詞」が有ったことに気付きました。何回観ても色々考えさせられ、気付かされる映画です。なので落ち着いたら今回上映中にもう一度、鑑賞したいと思っています。
そしたらまた違った感動を覚えるかもしれません。

そしてその後は間違いなく、ロケ地巡りをするでしょう>私

世界に向けて発信されるべき映画です。今一盛り上がりが少ないようですが、もう少し時間が経てば、なにか凄いことになりそうな予感がしますが。


返信する
城下氏の演技は秀逸!? (みませ屋ママ)
2009-06-19 19:22:29
みませ屋マスター(城下)の演技をほめていただいてありがとうございます。本人がとても喜んでいました。
女性の土佐弁がいいのは、土佐弁指導の先生が良かったからです。映画を見ながら、だんだん清水美沙さんが、土佐弁指導の先生に見えてきました。とてもかわいい方です。
2度目を見たら、また感想を書いてくださいね。
返信する
いろいろ楽しめます。 (タカシ。)
2009-06-19 08:09:20
misonoの「変換」すごいことに(笑)
そうですね、女性の話す「土佐弁」という観点から観ると、その良さが良く出ています。白石先生の『早う、言いや』なんて、可愛らしさと優しさが現れていて好感を覚えます。高岡の『This is Japan』が頭の中で『This is Kochi』に変換されるのは地元贔屓でしょうか。高知城天守閣にまた行ってみたくなりました。
返信する
高岡、清水、白石 (弥二朗)
2009-06-19 02:58:14
昨晩行ってきました。出てる女優が好きな人ばかりでよかったです。
「踊れないダンシングシューズ」の高岡、「真夏の果実」の清水、昔なつかしです。 白石さんは、サッカー番組の司会で長いこと親しみました。スウィングガールスでの東北弁いがったです。味噌のいままで名前しか知らなかったです。
返信する
とんでもございません。 (タカシ。)
2009-06-14 18:56:25
>ドリームさん
次回は最後までお付き合い致しますので。
チーム名、「高知アラ還ブロガー友の会」になればもう少しの間、二人でお付き合い出来そうです(笑)


>ちび太さん
貴ブログの記事充実に感嘆しまして、リンクさせて頂きました。Hanaの常連だったのですね。
本山町のM/S-CAFEが気になりましたので、次回取材させて頂きます。


返信する
リンク (ちび太(おぱちゃん))
2009-06-14 17:09:52
リンクしてくれたんですね。ありがとうございます。
ちび太もリンク集にリンクさせていただきました。
お昼は山の食堂Hanaでタイカレー食べてきました♪
お山はすんごく涼しかったです。
返信する
遅れまして・・・ (ドリーム)
2009-06-14 12:22:40
改めまして、一昨日はありがとうございました。
いろいろご教授頂き、感謝です。
今後の充実を目指したいですな。

チーム名を次回のテーマに
返信する
皆さん、お疲れさまでした。 (タカシ。)
2009-06-14 09:11:08
>ちび太(おばちゃん)さん
此方こそ、遅く迄、お付き合い頂き有り難う御座いました。日程調整が大変と思いますが、次回も宜しくお願い致します。

>弥二朗さん
ウコン持ってたのに、渡すの忘れました。
友達の輪が広がるのは良いですね、次回も是非。
返信する
昨晩ありがとうございます。 (弥二朗)
2009-06-13 09:57:33
ちび太さん、タカシさん
今日も朝から仕事です。
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。
返信する
昨日は (ちび太(おばちゃん))
2009-06-13 09:41:54
タカシさん昨日はありがとうございました。と~ても楽しかったです。
また今後ともよろしくですぅ♪
今日は午後からお仕事に行ってきま~す。
返信する
禁煙席さん (タカシ。)
2009-06-13 08:36:22
いやいや、これは本物を撮ったのですよ。
禁煙席さんも機会があれば是非、観て頂きたいなあ>全国の上映劇場はこちら↓


http://www.harimaya-bridge.jp/theater/index.html


次回遍路予定、了解です、随時携帯メール下さいね。
「梅雨の土佐路を歩く白装束」風景に溶け込みそうな絵を想像してしまいます。
返信する
Unknown (禁煙席)
2009-06-12 19:31:30
スクリーンを撮ったんですか?
いつもながらきれいな写真です。

次回はカンザシを買った坊さんがいた寺に向かう予定です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。