日々好日のんこ

花大好きなおばばちゃん

日日草と吊り鉢

2018-06-24 12:36:03 | 日記

今年は散々です。寄せ植えのアゲランタムも紫:白花とも3株寄せ植えにして玄関の棚に毎年置きます。

なのに全滅?蒸れたようになり消滅?株がとろけて無くなってしまいます。自慢の吊り鉢も同じ

ペチュニアの1株植えの吊り鉢も白っぽく粉吹き状態?病気発生です。昨日消毒して貰い

ましたが?元気を取り戻してくれるか心配です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日日草の寄せ植え

吊り鉢 1列15鉢だけ 何時もは3段上の段はヘンリーツタを誘導してます

東側の吊り鉢も未だ1列だけ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ

2018-06-23 18:03:20 | 日記

とても強いムクゲの花木です。鉢植のまま何年もそのまま

枯れたと思っていてもチャンと時期に芽ぶいて花を咲かせます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ムクゲの花

ガイラルデイヤ

グラジオラス 中芯が赤入り

黄色

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイランソウ

2018-06-22 14:20:37 | 日記

フロックス 雨の中で開き出しました。隣にピンク1色の花が有る筈なのに

今年は見つかりません。オルレアに負けてしまったのかしら?狭い庭では?

矢張りどちらか強い物勝ちです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フロックス

エキナセア

スイセンノウ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ

2018-06-21 18:57:19 | 日記

毎年花友さんからカサブランカの球根を3色6球ずつ分けて貰います。1鉢に3球1色2鉢に

植え付けますが、何故かピンク色だけは元気に生き残り今4鉢12本一斉に開きかけてきました。

雨の予報に急いで庇の中へ入れました。白花;クリーム:は未だ固い蕾です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

カサブランカピンク

ヘメロカリス

アカバンサス 畑の空き地 鉢植え大きくて動かせません

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分け

2018-06-20 18:36:26 | 日記

昨日の夕方 明日は雨になるとの予報に主人は慌ててビワの収穫に行きました。今年は不作?袋の中で

シワシワや茶色になっていたり、カラスがつついて居たりで袋を開けながらぼやいていました。収穫は

半分くらいでした。何時ものお宅に少しづつおすそ分け?お礼にサクランボを頂きました。アメリカン

チェリーは我が家がお供えに用意したお下がりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする