今日は朝から小雨が降ったり止んだり?梅雨入りも今日宣言されました。雨降りはイヤですが、自然界の四季?無くてはならない雨降りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジニア 毎年の定番の花
トレニア も毎年の定番の花
ノコギリソウ 無くなったと思ったら?
アゲランタム 切り花用です 花丈が長いです
柿の実 今年も一杯小さな実が下に落ちています
今日は朝から小雨が降ったり止んだり?梅雨入りも今日宣言されました。雨降りはイヤですが、自然界の四季?無くてはならない雨降りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジニア 毎年の定番の花
トレニア も毎年の定番の花
ノコギリソウ 無くなったと思ったら?
アゲランタム 切り花用です 花丈が長いです
柿の実 今年も一杯小さな実が下に落ちています
今日は青空雲1つ無い晴天です。風も吹いていて部屋の中では過ごし易い1日です。クーラーも要らず汗もかかずエコな土曜日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルドベキア
ミニザクロ 鉢植え
ペチュニア
モウズイカ
コンロンカ?
今日は1日ぐずついたお天気です。急に大雨が降ったり、小雨に成ったり夕方には小雨も止み曇り空、いつもの明るさが無くドンヨリしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キッチンの出窓の下で、今咲いているゼラニュームの花達です。
今朝は突然の大雨に、主人はジャガイモ堀の途中で、引き返してきました。私が洗濯ものを干す時間ごろには、雨も上がり何時ものモーニングにも傘要らずでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅花ウズキ 咲残り
アズマ菊
イトソマ
スイトピー こぼれ種1花だけ
ストケシア
センパフローレンス 吊り鉢の中
ツクバネ 1番咲です
今日もスッキリ青空で、秋の様なお天気でした。湿気も無く蒸し暑さも感じずに、日陰では外仕事かはかどりました。植え替えの花苗がマダ小さくて、地植えできません。庭も咲残りの花達ばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カリブラコ この花も年中数輪づつ花が絶えません
キンレンカ 吊り鉢の中で垂れ下がっています
コゴメウツギ 未だ咲き続けています
ゴテチャ 名前みたいに?ゴチャゴチャです
コリウス 秋近くまで楽しめます