くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

ダイエットのその後

2021-06-11 17:15:00 |  家事考 食事編

8時間ダイエットを始めて3ヶ月経ってた。😓

体重は、増減を繰り返しながらも3.3kg痩せた。(⌒-⌒; )

当初の目標よりはペースが遅いけど、今年中には7kg痩せて
健康診断に行けそう。

このダイエット、朝食抜きで、昼から8時間以内に一日の食事を済ませる
と言うもの。

3ヶ月やっての感想としては、
1、朝食の準備、片付けが無くて楽になった。 
 (朝はトリゴネコーヒーのみ、頭痛も軽減した。)

2、8時間以内と言っても、晩御飯は19時台までに食べた方が痩せる。

3、たまにあった、夕方の低血糖から来る、汗と震えが無くなった。

4、胃袋が小さくなった気がする。(ウソつけと言う声はスルー😗)

5、若返った気がする。(希望的観測🙄)

などなど、いい感じではあるのだが、下げ止まりを防ぐために
食事の内容も変えることにした。


ご飯を、玄米と黒豆ご飯に変えた。


圧力鍋で、23分炊いてこんな感じに
以前も、ダイエットの時に食べていたので味には慣れている。

でも、このご飯、おかずを選ぶ。素朴なオカズが合うのだけど
こんな物を、北海道の方から貰って忘れてた。

山わさび
食べ慣れないので、定番だけどこれで頂いた。⬇️


正月の残りのいいお肉 


この日は、ぶりの照り焼き(野崎洋光先生レシピ)、漬物、芋の天ぷら
キャベツとアサリの蒸しもの、カルビの山わさび乗せ


ご飯少なめ



カルビはこんな感じでいただきました。

ご飯変えたのはいいけど、これで痩せるかな?
でも、美味しゅうございました。

今日の
昨日、病院に連れて行かれたので、ベットの下から出て来ない。

「絶対に、今日は行かん!」
「今日は行かなくてもいいから、出ておいでよ。」


「ホント?」
「ホントですよ。」

「証拠を見せろ」
「証拠って言われても…」

「ここに、座って謝れ」
「入れません。」


「チッ、信用できん。」


「もう、あっち行って」

こんなんでした。

今週も覗いてくださって、有難うございました。(๑>◡<๑)
来週は、ちと忙しくて、不定期になります。

良い週末をお過ごし下さい。