北国でも春を感じられるようになりました。
ホームセンターにもちらほら、花の鉢植えがお目見えして来ましたよ。
皆さんのブログでは素敵に咲いてますね。
庭のないずぼら家では、鉢植えかプランターに植えるしか方法はないのだけど
なんせずぼら、植物のお世話が出来ない。
でも憧れはある!
庭がないので、家の中をこんな感じに素敵にしたかった。
なので、新居に入ってから植物を色々買い足した。
駐車場にもおっさんがトマトをプランターで植えたり
私は、花やハーブやブルーベリーの木を買ってきた。
家の中には、長いスパンで育てるつもりで
観葉植物の小ぶりな物を買って来た。
上の写真のように素敵になる日を夢見てた。
が、しかしこんな感じになった。
おっさんがトマト植えてたプランターに、増えすぎたサンスベリア植えてみた。
家の中はもう沢山だから、冬越せたら外でも行けるかも?
後は、一年草の白い花も植えて、もしかしたらまた芽がでるかもなんて実験してみた。
見事に枯れてる。やっぱり、んな訳ないよねー🤷
後は、家の中にあった観葉植物も多肉植物も見事に枯れて、見るも無残なお姿。
多分、水のあげすぎだと思う。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
植物の皆さん、本当に御免なさい。🙏
ハーブは復活するかもしれないよね。
そんな今日の主
下僕「爪!」
主「なんて?」
下僕「あのー、爪やめて下さい。」
主「こうか?」
こんなんでした。