って、「ブログサボり過ぎのアンタが元気なの?」
って言われてもしょうがないずぼら主婦です。🥺
何だかね、一日があっという間に過ぎてワケワカメ…
やらなきゃいけない事も出来ずに、時間だけが過ぎて行く。
いったい私は何をしているのだ?
と言う事で振り返ってみる
8時過ぎに旦那を送り出してから自分との闘いが始まる。
いかにダラダラせずにささっと家事を済ませて
うだうだする時間を作るかは、どれだけ効率よく家事が出来るかにかかっている。
それには、家事を同時進行できてナンボよね。

と言うことで
まずは、いつも通りストーブの上に焼き芋を乗せる。
まぁ、乗せるものは日替わりなのだが、何も乗せないのは
100円落としたくらいの損した気分になる。( ˘ω˘ )
さて、洗濯機もまわそうと通り過ぎようとしたけど

「ちと撫でてもいいで…」
と主が誘っている気がしたので

お言葉に甘えて

触らせていただくと…

「ぎゃー、イダダダぁああ!」
どうやら勘違いだったらしく

思いっきり噛まれた… (´;Д;`)
この顔…マジ痛い…

「花子様、酷いです…」
「ふん!わてに触ろうなんて100年早いわ!」

「ワテを触るにはそれなりのもんが必要や…」
「チュールですか…」
時間が無い大きな原因がここにありそう 😓
家事の振り返りは後日続く…
いつかの晩御飯

手羽の参鶏湯風鍋

餅巾着とキャベツとベーコン巾着

ブリのアラの照り焼き

盛り付けてこんな感じで頂きました。
茶色くて地味だな〜 (⌒-⌒; )

参鶏湯風なので、もち米もいれて
生姜と塩麹で優しい味付けです。

餅巾着とキャベツ巾着

ほうれん草の茶色和え
生揚げ豆腐を豆腐の代わりにしています。
麺つゆと擦り白胡麻で味付けしてます。
豆腐の白和より好き 😻

ブリの照り焼きは
醤油 大2
みりん 大2
酒 大2
砂糖 大1
先にブリに塩を振って味の通り道をつける。
水分を拭いて小麦粉を軽く振る。
後は焼いて、タレを入れて照りが出てきたら出来上がりです。
これ和食の巨匠、野崎さんのレシピで一生もんです。(๑>◡<๑)
ぎゃー、もうこんな時間 (΄◉◞౪◟◉`)
晩御飯作らなきゃ!
今日も訪問して下さってありがとうございました。(=^ェ^=)
また、近いうちに更新します。