「てーんてろてててててててーん♪ぺーぺろぺぺぺぺぺぺぺぺーん♪」
皆さんお元気ですか?
鼻歌がエマニエル夫人のテーマ曲だった事に気付いて
赤面しているずぼら主婦です。(//∇//)
春ですのぅ(≧∇≦)





色々なホルモンバランスがおかしくなる今日この頃…
捗らない家事に嫌気がさして泣きたくなる。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何故捗らないのか?
それは、ずぼらのくせに猜疑心が強いと言う面倒くさい性格に寄るものが大きい。
ここ数年の世界の動向を見ていて、国は元より医療だって食品だって
信用出来なくなった。
そしたら、家事がめちゃめちゃ面倒な事になったのだ。
先ずは、米を炊くだけでこの工程

いつ食料危機が訪れるかわからん世の中
米の備蓄は大事なので、半分を玄米で備蓄している。
この備蓄も真空パックにしたり冷凍したりと色々お試し中 🤗
ここから一週間分の白米を

精米機で擦る。のだけど

いつ停電になるか分からないのでポータブル電源を準備した。
最近の電気代高騰で、夜間に充電してこれを利用している。
そして水道法の改悪で、水道水だってもう信用出来ない。
浄水した水を更に蒸留して使用している。

4ℓの蒸留水を作るのに6時間かかる。
最近は浄水した水なのにポットに残る
残留物がどんどん酷くなってる。🥺
これが体内にと思えば、面倒でもやらざるおえない。
この水を料理や飲料として使用する。

そして、残留農薬の問題も深刻になっているらしい…
日本で使用されている有名なラウンド○ップと言う枯…除草剤
海外では使用禁止の上に、訴訟問題で負けているのに
日本ではTVでCMをバンバン流す。
今のお注○の問題と一緒です。(闇が深過ぎて言えない事だらけ)

そしてそんな毒抜きには、ほたて貝殻パウダーを使用。
10分もつけて置けば恐ろしく油が浮いてきます。
農薬は石油製品だと改めて感心した次第です。( ˘ω˘ )
と、まぁ、これはほんの一部です。
こんな感じで、ずぼらのくせに猜疑心を拗らせて
ただでさえ面倒な家事をステージUPさせて、やる気を
どんどん無くすと言うスパイラルにハマっているわけです。
何より一番やる気を無くすのはご飯よね〜
まぁ、この日は平日だし、ご飯の日だから簡単に…

ずぼら流生花 「春の息吹」
わぁー綺麗 😍

数分でこんな姿に…

カレイの煮付けも出来ました。

酒抜きなので玄米ご飯で頂きます。

ご飯と昨日の残りの鍋

さっきの青物と、納豆とブロッコリースプラウトのサラダ、クラゲとキュウリの和物
「さぁ食べましょう!」と言ったところで、おっさんが
「カレイの煮付けがあるのに酒が無いなんて…」と言い出しやがった。😠💢💢
「はぁ?何を言ってるのかわかりませんけど?今日は平日ですよ?」
嫁の言うことなんぞ無視して、サッサっと準備を始める。
「君も飲むでしょ?」
「はーあ?何言ってんの?私は…私は…少しだけ…」

で、結局こうなりました。😓

おっさんのはこれだよ!
まぁ、明日からの活力と言うことで… .°(ಗдಗ。)°.

「花子さま、頭隠してですね。」

「…………」

「花子さまみっけ」

「何か用なん?」

「用って訳じゃ無いんですけど、お顔が見えないとさみしいですよ。」

「これはどうや?」
「いやー、やっぱりお顔出して下さいな」

「しゃーない、出血大サービスや!全部見したる。出演料わかっとるやろな?」
こんなんでした。🥺
訪問してくださって有難うございました。(๑>◡<๑)