![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e8/21be7d77ac703eb86713d4ff1ddfb612.jpg)
今、世界中で昭和歌謡が大人気だとやっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その中でも、松原みきさんの「真夜中のドア〜sty with me」が海外発で40
年ぶりに大ヒットだそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今、聴いても良い曲だなぁと思うのだが、昭和の歌と聞いてパッと思いつく曲ではない。
どちらかと言うと、隠れた?名曲になるのかな?
都会的なメロディが、海外の若者に受けているらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
私も、日曜日のBS12でやっている”ザ・カセットテープミュージック“は毎週視ている。
今考えると、20代半ばぐらいまでは、歌と共に記憶が蘇ってくる。
FMラジオを予約して、テープに、洋楽、邦楽を、曜日別に録音して聴いていた。
ノイズが入っていた時の絶望感を思い出すと、今でも苦笑いになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
貸しレコード屋さんにも、あしげく通った。
令和の時代、何のこっちゃって思うよねー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それで思い出したのだが、震災の後、由紀さおりさんが被災地をまわり、
谷山浩子さんの「さよならのかわりに」と言う曲を歌っているのを聴いて、涙がとまらなかった記憶があり、you tubeで再生して聴いてみた。
震災当時を思い出して、やはり、泣ける。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
谷山浩子さんバージョンは泣けないのだが、由紀さおりさん姉妹バージョンは泣ける。
発売された当時は知らなかったけど、私の中の隠れた名曲なのでした。
そして、マッチファンだった私が、最近聞いているアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4b/62830c8fe4ac38d303496d7d9b8954ac.jpg?1614145883)
この中のTokyo Night をずっと聴きたかったのだが、最近までYouTubeで聴くと言う
方法を思いつかなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
全ての曲が懐かしくて、歌詞を見なくても唄える。(昭和歌謡の歌詞力は凄い
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これを聴きながら家事をすると、懐かしさでテンションが上がり、
案外、はかどることに気づいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
しかし、マッチ、やはり女でしくじる事になちゃって残念だなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
はっきりカタをつけて、ケジメなさい
なんちゃって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
(昭和だわw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな今日の主
この顔で見られると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/23/2a212fb46d411b852542c06216f959e3.jpg?1614147253)
ちょっかい出したくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/1c84f75debcaa485fa393653fb678c10.jpg?1614147278)
で、手を出すとすぐに臨戦態勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/e2783256860455120eb705ca4a31de51.jpg?1614147306)
ひっこめると物足りなそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ホント、素直じゃないな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
はじめまして。
楽しく拝見している「カルビ母。」と申します。
ホント、昭和の歌詞って何であんなに覚えてるんでしょうね?
今でも、「ルビーの指輪」とかが流れると、聴き飽きてるって思っちゃいます。
みんな、それぐらい聴いてましたよね。(⌒-⌒; )