先週末、霞城のお堀側にある親戚の家で、 お花見を兼ねて,いとこ会がありました。 素晴らしい夏日のようなお天気に恵まれ、 宴も酣....霞城のお堀に垂れ下がる桜が舞い散ります。 <> 「桜をクリックしてみてねぇ~♪」 子供の頃から遊んだ土手に、こんなに素晴らしいロケーションだったかしら 目を疑うような、堀の水面一面に浮かぶ花びらは なんとも美しい風景でした。 舞い散る花びらに酔いしれながら、我が庭のように下へ降りて 撮影していると、カメラを持って撮影に来ている人も沢山いました。アハッ!!! ママは宴会が始まる前に撮影してきました。
non_nonさんの自動スライドショーをお借りしています。 再生ボタンをクリックして画像が変わるまで少しお待ちくださいね。 < マウスオンクリックで夜桜も綺麗ですぅ~♪ 編集が追いつきませんが、まだまだ..... 出羽の春・・・つづくですぅ~♪ |
最新の画像[もっと見る]
小さな花びらが舞う画像を撮りたくて、頑張ったのですが、(笑)
難しいので少しでも大きい画像を見てくださいね~♪
水面に浮かぶ花びらはホントに美しい風景でした。
ママの画像で伝えられたら嬉しいのですが。。。
お花見してくださってありがとうございました。
今日は山形もずっと雨降りで寒いですよ~
今もストーブつけていますよ(笑)風邪引かないように、夜の散歩もお休みしました。
溜まった画像を整理していましたら遅くなってしまいましたm(__)m
ありがとうございました。
其方も雨ですか~今日は山形もしとしと雨降りでした。
肌寒くまたストーブつけていますよ(笑)
今年の桜は綺麗なときにお花見できました。
山形はこの頃の雨風ですっかり散ってしまいましたが、
庄内は今週あたりが見頃だったかも。。。雨で桜も可哀想です。
お堀の花びらとても綺麗ですね。。。嬉しいコメントありがとうございました。
桜をクリックして飛び込んできた画像・・あまりに綺麗で思わず声を上げてしまいました(笑)
とっても素晴らしいで~す!
水面には花筏が・・これも風情があって素敵ですね。
此方はもう終わってしまったお花見を又させていただきました。
ところで今日は雨で肌寒いのですが・・
ママさんの所は如何ですか~!
どうか体調くずしませんように~!
こちらは雨で寒いです
山形はどうでしょうか
サクラがきれいに咲きましたね
堀に舞い散る花びらとてもきれいです
私の母の実家から眺める風景です。
ママも子供の頃から見ている風景なのですが、こんなに美しい桜の舞いは初めてです。
皆さんにも見ていただきたくて、アップしました。
花いかだ・・・良いですね~♪以前はこのお堀で、桜の舞い
いかだに乗って日本舞踊のイベントもあったのですが、
近年はしなくなってしまったのだそうです。残念。。。
での本物に桜の舞いにしばし魅せられてきましたよ♪
嬉しいコメントありがとうございました。
桜は良いですよね~♪
昼からいとこ会の準備に。。。。
おにぎり握ったり...カメラを握ったり....(笑)
夕方4時からお花見宴会時間が過ぎ...夜桜もまた美しく楽しいお花見でした。
此方は肌寒い今日この頃です。。。すっかり葉桜が目立ってきました。
嬉しいコメントありがとうございました。
山形はこのところ風が冷たく肌寒い日が続いています。
殆ど「ソメイヨシノ」が多いので、葉桜が目立ってきました。
今は八重桜やサクランボやカイドウの花が綺麗ですね♪
霞城の桜、同じ風景ですが夜の風景も素敵でしょ~♪
ライトアップされるので。水に映る夜桜もまた綺麗です。
写真は難しいですが、ママの画像で楽しんでくさいましてありがとうございました。
小さな花びらが、解りづらいと思いますが、お見せしたくて.....難しくて上手く撮れません。
クリックで大きくでる画像にちょこっと見えますね~♪
カメラを持って沢山の人が集まってきます。
風に煽られ桜吹雪になると、つい皆さん声を揃えて「うぉ~♪」
見とれてしまい、慌てて写真を撮るんです。(笑)
水面に浮かんだ花びらも凄く綺麗でしたよ~♪
この感動を皆さんにもお見せしたいと思いました。
また春の花が沢山咲いています。いろんな技を試してみたいママです。
>再生ボタンが下にさがってしまうので・・・どうしてなのでしょうね!
ママの額縁・・・今日のも素材の部屋にアップしておきますね~♪
嬉しいコメントありがとうございました。
この桜の舞いを眺めながら、和気藹々とバーベキューでいとこ会でした♪
花より団子も美味しかったです~♪でもママはこの桜風景が一番のごちそうでした。
ホントに毎年見てるのに、こんなに美しいお堀の桜は初めてかもです。
また来年も見られたらいいな♪なんて思いながら沢山写真を撮ってきました。
ママのカメラではこれくらいが精一杯ですけど、山形の桜を楽しんで戴けたら嬉しいですぅ~♪
ありがとうございました。
この風景は私の母の実家なんです。母も叔父・叔母も亡くなってしまったけど、
近年、暗い話ばかりで、久しぶりにみんなで会いましょうと言うことで、
仲の良かったいとこ達が集まってお花見をしました~♪
桜の舞う風景を眺めながら、楽しかったですぅ~♪
夜桜もライトアップされるので、また違う桜を楽しめました。
嬉しいコメントありがとうございました。
桜がきれいですね。
きれい過ぎてうっとりと見ました。
ままさんの優しい人柄が出ています。
水に散る花びら・・・・はないかだ・・・美です。
水に写る桜・・・何ともいえないです。
桜 さくら サクラで と~っても綺麗です!
どの画像もすてきなのでうっとり見てしまいました
最後の夜桜もいいですネ。
出羽ママさんのところで また桜を楽しむことができました。ありがとうございます。
最初のクリックの大きい画像、近くに行って見ているようです。
水辺に浮か薄ピンクの花びらすごいですね。
この上に乗れそうな花筏です。
二両編成のお花見列車良い光景ですぅ~。
私はnon_non様の「自動スライドショー」何回か作ってみたのですが、
いつも再生ボタンが下にさがってしまうので、止めてしまいます。
また、挑戦してみます。
今回また、ママ様の透明枠お借りしました。 です。
霞城の桜と、宴はいとこ会でしたか?
花より団子と云いますが…この桜の舞を見ますと、
うっとりいたします。
河もに浮かぶ花弁の絨毯、めったに見れるものではありません~。
夜桜とともに、2度目のお花見をしています。
素敵なお花見ありがとうございます。
続編にまた来ます。
出羽ママさま
桜の宴ですね~いとこ会ですかぁ~いいなぁ~
おうちに花びらヒラヒラ~なんてロマンチック
すばらしいさくら~ほんのり明るい夜桜
水面には花筏~絵に描いたような風情ですねぇ~。
うっとり見させていただきました。
ありがとうございました。
今日は風が冷たく肌寒い日でした。。ソメイヨシノは散ってしまいましたが、
春本番・・・次々に咲き出すお花に癒やされています。
いつもnon_nonさんのスライドショーを楽しみに、どんな風に表現しようか心写りしています。(笑)
ソースをお借りして感謝しております。m(__)m
嬉しいコメントありがとうございました。
これから咲く其方の桜も楽しみにしております、是非魅せてくださいね。
北海道の桜便りをお待ちしています。ありがとうございました。
今年は2度もお花見に行っちゃいました。
>水に散った花びらを鏡にして影が映っている・・・
気づいてくれましたぁ~!!!ごれがまた光のアートになって素敵なんですよ♪
ホントに桜は心和みますね~♪
嬉しいコメントありがとうございました
テンプレートやスタイルシート難しいこと無いですよ。。
sutaさんも素敵にアップしています。楽しみましょうね(^_-)-☆
私の母の実家なのですが、素晴らしいロケーションに驚きました。
小さい頃からよく遊んだお堀に、風でひらひら花びらが舞い散ります。
画像にポツリポツリと白い点が見えますが、ごみじゃないですよ(笑)
花びらが風に舞っているんです。。。ママのカメラ腕ではこれがイッパイでした。(笑)
水面に敷き詰められたピンクの花びらは魅せられてしまいますね。
何時までも眺めていたいけど、宴会が....桜のせいで酔ってしまいました。(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
私の母の実家なのですが、こんなに綺麗な桜を見たのは初めてです。
素敵なロケーションでしたよ。。
家の前に沢山の人がカメラを構えているのにも驚きました。
桜とお堀沿いに走る列車を撮影しているようでしたけど、
ママはお堀の水面に浮かぶ花びらに感動しましたね~♪
日本の桜はホントに良いですよね♪
桜の季節はこの線路を走る列車は新幹線もゆっくり走ります。
間もなく山形駅に到着いたします~♪
嬉しいコメントありがとうございました。
どちらも暖かい日でこんなに美しい時期に見られたことはラッキーでしたね~♪
今はすっかり葉桜になってしまいましたが、今日など凄い風で肌寒いですね!
赤湯烏帽子山公園と上杉城史苑は山形より少し後に満開になるので、
綺麗だったでしょうね~♪
観光地になっていますので、賑やかで大変かも。。。
先日、真下記念館へでかけて、桜が綺麗に咲いていて調子に乗って、
新庄方面へ行ったのですが、まだ咲いていませんでした。(笑)
ゆーくんの授業参観・・想像しちゃって.....(笑)
成長の過程でも微笑ましいのですが、やんちゃな時期に突入ですね!
初めての授業参観にゆーくんは嬉しくわくわく♪ママはドキドキで
解るような気がします。お疲れ様でした。
私も桜に心奪われて、我が家の草花も私を見て~とばかり、次々に咲き出していました。
遅れて編集しま~す。またご覧になってくださいd(^-^)ネ!
前の記事に遡って 拝見致しました
お弁当も 美味しそう・・・
そして 夜桜もきれい・・・
極楽 極楽 ですね
スライドショーが 見事です
お堀の水に浮ぶ花びらの絨毯・・・
桜は 散ってもなお美しいですね
素晴らしい桜の便りを ありがとうございました
水に散った花びらを鏡にして影が映っている
いいですね~
夜桜も(゜・゜* ホレボレです
咲いてよし、散って尚よし・・の桜を見事に表現されて素晴しいです
いつも思うんですがママはページのバックや、コメント欄のバックにも工夫を凝らされて素敵です
私にもこんな素晴しいが出来る日が
来るのでしょうか?
まッ無理かな・・・アハッ
霞城の桜にうっとり~
お堀に垂れ下る桜がきれいですね~
花びらがひらひら、お堀はピンク色一色・・
見入ってしまいます。
こちらの桜はすっかり葉桜になってしまいましたが、
ママのさくらの画像でまた楽しめました。
とても嬉しいです。
さくらの花は心が和みますね。
夜桜も花が幻想的に浮かび上がり
見事だったでしょう・・
素敵な桜に私も酔いしれています
ウットリです。
此方は緑も色濃くなってきた桜ですが
もう一度満開の桜が見れるなんて
本当にシアワセ気分です。
お堀に枝垂れて咲く桜、桜のじゅうたん・・・
日本の春を満喫しました。
お花見列車に乗ってお弁当でも食べながら
ゆっくりお花見をするのも
ステキでしょうね~♪
大変失礼しました
ママさん今年はラッキーでしたね
私は先日久しぶりに赤湯の烏帽子山と上杉城史苑に行ってきました。烏帽子山の桜は見事でした。県外ナンバーの車が多く観光バスも沢山来ていました。駐車するのが大変でした
昨日はゆーくんの学校の授業参観と保護者総会がありました。ママの話だとゆーくんは鉛筆を鼻の下に挟んで後ろを見たり筆入れを落としたり 落ち着きがなく参観中 ドキドキで疲れてしまったとのことでした。
桜も終わりましたが次々に花が咲き出します
また若葉も綺麗になってきます どうぞ素敵な画像を見せて下さい 楽しみに待っています
久しぶりに子供の頃みんなで遊んだ、いとこ達と昔を思い出しながら楽しいお花見の宴会でしたよ♪
ここは私の母の実家なんです。縁側から霞城の桜が一望できますので、
カメラ持参で楽しんできました(笑)
其方も八重桜・ボタンの花と春の花が良い季節になりましたね。
お花はホントに心が癒やされますね~♪
沢山、写真を撮っているのですが、アップするのが間に合わないくらい
次々と春の花が咲き出します。
頑張って春を楽しみたいと思います。。。其方のお花も見せていただきますね♪
霞城と言っても山形城跡でお城の無い公園なんです。
少しは面影を残していますが、公園内は勿論、土手周り全部に
ソメイヨシノが大きくなって咲いています。
水面に浮かぶ花びらは綺麗でしょ~♪
ママも毎年見ているのですが、良い時期にお花見ができました。。。
こんなに綺麗な風景は初めてでした。現地で見るのは感動者ですぅ~♪
八重桜も咲き始めています。山形は全部一斉に咲きますので大忙しですね(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
ママさん霞城のさくらの素的な事~~~
宴会の前に写したの、さすがにママさんですね。
クリックして大きな画像の桜の技凄い事が出来ますのね。
今日はお花を求めて持参で公園に行きました。
八重桜が今を盛りに綺麗に咲いていましたよ。
吾が庭には牡丹の花が見ごろを迎えました。
お花を眺めてると、心が癒されますね。
素的な画像を有難う御座いました。
私も 桜の季節に 花筏が撮りたくて・・・
広島城のお堀を覗いたのですが、少し早かったのでしょうね・・・・見ることが 出来ませんでした。
( ニュースになる事もないので こんなに たくさんの花びらはないのでしょうね~ )
お城近くの公園側の道は 花びらで埋まります、桜の頃は 遠回りになりますが この道を通って里に通います。
当地では 八重桜の季節です。
すてきな 出羽の桜をありがとうございました。