は~るよ来い.. ♪ は~るよ来い~♪
もうすぐ2月も終わるしね~
最近の山形は気温も少し上がり雪が雨になったりして、
山のように積まれた雪も汚くなってきたよ。
3月になったら少し春らしくなるかな~
花屋さんで見つけた春の香りを我が家へ.....
山形名産の啓翁桜・・・小さな小さなスイセン
暖かい部屋であっと言う間に蕾が花開きました。
我が家の窓辺に咲く
ブライダルブーケ
ラン♪ラン♪ラン~♪
もうすぐ2月も終わるしね~
最近の山形は気温も少し上がり雪が雨になったりして、
山のように積まれた雪も汚くなってきたよ。
3月になったら少し春らしくなるかな~
花屋さんで見つけた春の香りを我が家へ.....
山形名産の啓翁桜・・・小さな小さなスイセン
暖かい部屋であっと言う間に蕾が花開きました。
我が家の窓辺に咲く
ブライダルブーケ
ラン♪ラン♪ラン~♪
ホントに今年の雪には参りました。
夫は母の家の雪下ろしをして、風邪を引いちゃって、やっと治りました。
家の屋根から大きな氷の固まりが落ちて、乗用車のリヤガラスがメチャメチャに、
家の周りはまだ雪が凍り付いていますぅ~トホホ!!!
3月は展覧会や卒展など、多いですね~
我が家の仕事も週置きに、搬入搬出立て込んでいて、
何処へも出かけられなくて、家の中に閉じこもりきりです。
写真展・・・taeさんがお辞めになって、中々機会もなくなりました。
でも写真は続けてくださいね。
春になったら西蔵王へ行きたいですね~
私、お弁当作っていきます。それまで体力もつけておきますね(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
外ではまだ春の花は咲かせられないので、家の中でちまちまと楽しんでいます。
お花屋さんで見つけた春の花。白い花はブライダルブーケと名前が付いていました。
ママの手作りレカンフラワーも見てくださって嬉しいです。
今年のテーマは「絆」もうすぐ1年が経ちますね。
昨年の今頃、思い出します。
天気予報はまた明日から雪マークの東北です。
早くお外でも沢山の花が見られるようになりたいですね~
嬉しいコメントありがとうございました。
暖かな日になりました。
出羽ママさんのブログは春満開のよう(笑
今年は寒くって雪の多い冬でしたね。
我が屋の周りは、まだ雪が沢山残っています。
先日、知り合いの方から山形県写真展の入場券を頂きました。サークルに入ってないと、つい忘れがちに
なってしまいますね。
雪も融けてきたし、夫と一緒に近じか、見に行こうかと思っています。
春になったら、西蔵王にでもカメラ持って
ご一緒したいですね。(^^♪
暖かく中には汗までかいたという人もいて
二日暖かいと思えば、明日からまた気温が低くなり寒く
雨模様だと言っています
出羽ママさんのお宅は、春爛漫ですね
レカンフラワーの薔薇に熊ちゃんが可愛いですね
そして窓辺に咲くお花ブライダルブーケというのですか
白いお花は?赤いお花はガーデンシクラメンかしら
山形名産の啓翁桜(けいおう桜)と読むのかしら・・・
淡いピンク色で清楚な桜ですね
カトレアも水仙も綺麗で見ていると春はそこまで来ていますね.下の山形の絆という記事も読ませていただきました
絆素敵な言葉ですね。
私は、久振りに「絆」というタイトルでポエムをブログら書いて載せてみました
お暇な時覗いて見て下さいませ
でも家の外はまだ雪がどっさり、道路の雪は溶けて汚れが目立ちます。
家の中だけでも、外に出なければ春ですね~(笑)
今日から3月ですね、昨日今日とまた地震がありましたね!
昨年の3,11から一年、地震がある度に甦ります。
今年は特に雪深いので、3月になっても春はまだ遠いですね。
札幌もですね。。。風など引きませんように春を待ちましょう。
お忙しいところご訪問コメント嬉しく、ありがとうございました。
水仙の黄色を見ると 元気が湧いてきます
そちらは 家の外はまだ雪でしょうが
家の中は 素晴らしい蘭の花などで あったかですね
まさに ラン ラン ラン です
明日から3月ですが 札幌はまだまだ雪に埋もれています
いろいろな用事が重なって コメントが遅くなりましたことをお詫び致します
今年の大雪にはまいりました。
今日も時々雪が舞う山形です。まだまだ寒いですね。
山形も啓翁桜がさいて、お雛様が飾られるイベントが公開されます。
春の訪れが足音をたてて、近づいて来ているような気がします。
うさこちゃんもまた雛めぐりの楽しみがありますね。
ブログ楽しみに見せてくださいね~
嬉しいコメントありがとうございました。
そのような季節にピッタリの出羽ママさんの
ブログです。私たちのところも雛めぐりのイベントが始まり、春が近づいてきているなあと感じました。
家の中だけ春が来た~です。
花屋さんから我が家へ、小さな花が咲いて浮かれていました。(笑)
少し日が差して屋根の雪が緩んできたのでしたが、
今日はショックです・・・屋根から大きな氷の固まりが落ちて。
乗用車のリヤガラスがメチャメチャ割れていました。⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ!!!
車両保険に入っていたので、それで修理して貰うとになったのですが、
人がいたら死んでたかも....怖いですね。
ショックな話しをしてしまいました。ごめんなさいね~
嬉しいコメントありがとうございました。
春が来た~春が来た~何処に来た~♪
ママさんの所には早くも春の気配ですネ。
今日、こちら広島は青空で春を思わせる暖かい日でした。
然し三寒四温、何時迄続くか・・・
梅も今年は全国的に遅れている様ですが・・・
って事で、今日も元気に Happy ! Bye.
山形も高く積み上げられた雪が、雨や日が差して少し溶けてきています。
外ではまだお花は望めませんが、花屋さんで啓翁桜が見えました。
つい春の香りを我が家へ、買ってきちゃいました。(笑)
外は見ないで、嬉しくなりますね。
気持ちだけでもラン~ラン~ラン~♪ですね(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
yuuさんの所は暖かくて野鳥さん達が遊び、
春の花も咲き始めてきていますね。
山形はまだ雪がどっさり、溶け出してきた雪は汚いですよ~
外はガッカリです、(笑)
花屋さんにもまだ春の花は少なかったのですが、啓翁桜が最盛期になったようです。
家の中に飾るとふわ~っと咲き出して、春が来たようにうれしくなりました。(笑)
小さなお花を窓辺において、春の香りを感じています。
やっぱりお花は良いですね~
ランの花はレカンの先生から戴きました。えへっ!!♪♪
大好きなお花に嬉しくなってラン~ラン~ラン~♪ですぅ~(笑)
いつも優しいコメントありがとうございました。
雨が降ったり日が差したりとこの頃は少しとけてきましたけど。
雪の下から出てきた地面は汚れて汚いのですよ~!!!白い雪は綺麗なのにね!
山形特産の啓翁桜です。
桜を見ると春を感じます。寒くても春の香りがしてくるようで。。。
2日くらいの遅れだとあまり変わりないですね。
早くお外の満開の桜がみたいですね。
嬉しいコメントありがとうございました。
此処はお花が沢山ですね~
桜のお花がもう売れているのね・・・
日本人は桜を見ると嬉しくなりますね。
思わず歌が出てきそうな編集で
良いですね。
やっと松江の雪は解けましたが明日はマーク
だったので嫌だわ
春を待っています
素敵なお花が華やかに・
啓翁桜優しい花色が素敵ですね
窓辺のお花達ママさんに可愛がられている様子が
良く解ります。。
ラン~ラン~ラン~♪軽快なリズムに・・笑い
今日は千葉は雨なので出羽ママさんのブログで明るい気分になりました。。アァ~良かった
外は雪解けではないのかも?ですが…
ママのお庭は春満載ですね♪
やはり桜を見ると嬉しくなる ケイオウ桜かな?
2.3日前から 急に暖かかくなり 一雨ごとに春が来ています。
梅の花は全国的に遅れているようですが サクラは2日位の遅れだそうですね。
外は雪解けではないのかも?ですが…
ママのお庭は春満載ですね♪
やはり桜を見ると嬉しくなる ケイオウ桜かな?
2.3日前から 急に暖かかくなり 一雨ごとに春が来ています。
梅の花は全国的に遅れているようですが サクラは2日位の遅れだそうですね。