出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

山形の蕎麦

2010年08月24日 | Weblog

お盆休みも終わり、まだまだ残暑が厳しいようですが。
暑い日々、如何お過ごしでしたでしょうか~

我が家のお盆は、東京から娘達が帰省していました。
美味しいお蕎麦と天ぷらが食べた~いと言うので......
春に行ったお客様の所、尾花沢の瀧田蕎麦塾へ連れて行きました。
と言うのも娘は」エビアレルギーで普通に天ぷら盛りは危ないです!!!




一見、蕎麦屋とは思えない佇まいなのですが。
グルメマップ誌「じゃらん」でも紹介された店主なんです。
春には山菜などその日の取れたて野菜を天ぷらにしてくれて、
打ち立て蕎麦が絶品です。娘達も到着して驚いていましたが、
後は最高に美味しかったと喜んで行って良かった。




その尾花沢へ行く途中にちょっと寄り道です。
レカンフラワー教室の先生はとても多趣味な方です。
今月は天童道の駅にて「押し絵の作品展」をすると聞いていましたので。
丁度良い機会なので娘達と一緒に拝見しました。



<
押し絵の作品展
< < < < << < < < <



北斗様のソースをお借りしました。
サムネイルにマウスオンすると画像がスーと消え
クリックすると画像が現れます~

携帯画像なので、イマイチ下手な写真ですが、とても素晴らしい作品ばかりでした。





お蕎麦・もう一軒!!!

休みも終わり東京へ帰る日に、
「紅の蔵」で田舎蕎麦を食べて行きました。





<紅の蔵 ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪
【マウスオンクリック&Wクリックでみてねぇ~♪】

これまた田舎蕎麦~









今年も9月に恒例の「県美展」が始まります。
我が家の仕事も準備に追われぎみ!!!お休み気分をリセットしなくちゃ~
宜しかったら「県美展」の前売り券も発売中ですぅ~










最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います (★道楽★)
2010-08-25 11:55:39
秋田は蕎麦処ですか?
蕎麦塾って蕎麦道場の様に自らも蕎麦打ちして食べれる?
打ち立て蕎麦は美味いでしょうねぇ~
帰ってから又紅の蔵で蕎麦・・・・
此方は格調高そうですが、お味の方は何れが・・・?

押し絵と云うのは立体的で芸術作品ですなぁ~
そういえば、正月に浅草で羽子板祭りやってた、あれですね。
皆、お上手で・・・
って事で、今日も Happy ! Bye.

返信する
おはようございます。 (yuu)
2010-08-26 09:19:43
出羽ママさん
良かったですね~
お譲さまが帰省されていたのですね
山形のお蕎麦美味しそう~
久しぶりに帰省されたお譲さまにママのお財布も
緩みがち・・フフフ
押し絵の作品展の画像は携帯で・・
良く撮れていますよ。
ママも趣味をたくさん持っていられ器用なんですね
私・・ですか?
またく不器用~何をしても中途半端。
そうそう~レース編みくらいはできますよ
見事な押し絵の作品楽しませていただきました。
県美術展またお忙しくなりそうですね
ママの頑張っている姿を想像して~
ありがとうございます。
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-08-26 21:30:24
(◎´∀`)ノこんばんは~出羽ママ~♪

お嬢さまご家族が帰省されておられたのですか!
なにかとお忙しかったことかと思います~
嬉しい忙しさでしょうか!

蕎麦にてんぷら良く合いますよね!
お譲さまエビアレルギーですか!
我が家の孫イクラアレルギーです。一度死にかけました。
嫁がソバ大好き人間ですぅ

素晴らしい押し絵の数々ですねぇ~
昔はこのような羽子板がありましたが今は
見たことがないですね!。
目の保養になりましたぁ。

県美展ですかぁ~それはまたお忙しいですねぇ
パパさまもまた絵画出品されるのでしょうね。
お忙しくなりますねぇ。
返信する
Unknown (菜桜)
2010-08-27 12:51:05
出羽ママさま、残暑お見舞い申し上げます。

山形も気温が高いそうですねぇ~
朝夕は如何ですか???
広島は猛暑に熱帯夜に、バテバテですよ。

こういうと時は、日本蕎麦が一番です。
私はアレルギーが有りませんが、薬味だけのお蕎麦が好きです。
以前山形のお蕎麦をお取り寄せしました。
美味しいお蕎麦でした。

レカンフラワー教室の先生は、押し絵もなさるのですね?
スパーウーマンですね。

9月も残暑が厳しいらしいですので、ご自愛くださいね。
返信する
道楽さんこんばんわ。 (出羽ママ)
2010-08-27 22:16:25
(笑)秋田じゃないのですよ~ママは山形県ですぅ~
山形は蕎麦が美味しいところです。。。近年はヘルシーで身体に良いと
沢山のそば屋さんが人気になりました。
ママも大好きなもので、いろんなとこへ食べ歩きました。
この瀧田蕎麦では予約で蕎麦打ち体験ができるんです。
体験はしないで食べる一方なのですけどね~(笑)打ち立て蕎麦は美味しいですよ。

紅の蔵のお蕎麦は好きですけど、田舎蕎麦・・・限定食に引かれて食べてみました。
ちょっと太くて堅い蕎麦でした。。。田舎蕎麦~って感じですウッフフ!!!

立体羽子板・・・素敵ですよね~浅草で売っているの高価でしょう?
不器用なママは到底作れませんので目の保養になりました。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
yuuさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-08-27 22:36:07
前回娘達が帰省したのは義父の葬儀のときでした。
終わっても何もしてあげられず、逆にいろいろ手伝って帰りましたので、
今回は何処へ行くこともなかったのですが、大盤振る舞い.?.....
財布の中はスカスカですぅ~(笑)
お蕎麦も他の料理も喜んで食べてくれました。ママも嬉しかったです。
親なんて・・・ね~笑われちゃいますが、静かになってちとさみしくなりました。(笑)

レカンの先生の作品いろいろ沢山あるのに驚きました。
ママは好きなだけで、不器用なんですよ~下手の横好きでしょう(笑)
yuuさんレース編みをなさるのですか~!!!
それこそ器用でないと出来ないですよ。。。素敵~

県美展が始まるまで少々忙しくなりそうです。。。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
おはようございます (北斗)
2010-08-29 10:28:27
山形の蕎麦は 美味しいですね
この蕎麦も どちらも とても美味しそうです
私は 蕎麦大好き人間です
勤めていた時 お昼は毎日蕎麦でした
押し絵展 どれも重厚な感じの作品で 見事です
今年は 山形も暑かったのでしょう?
札幌も 例年に較べると暑かったですが ここ数日は
吹く風に ふと秋の気配を感ずることもあります
返信する
つれづれにさんこんばんわ。 (出羽ママ)
2010-08-29 21:53:46
何時も夜は一人みたいなもの.......出羽パパは店の方で絵を描いています。
殆ど朝から晩まで一緒だから一人になる時間も良いのですが、(笑)
娘達がくると賑やかになって楽しいですね。
あっと言う間にお休みも終わり、帰って行きました。
サボった仕事が貯まってしまい頑張ってま~す。

娘達は揚げ物などしないらしく、山形に来ると必ずみたいに天ぷらや煮物をリクエストしてくるんです。
蕎麦はみんな大好きで山形の蕎麦は美味しいですよ~。
お孫ちゃんはイクラアレルギーなのですか!!!いろいろあるのですね~
子供は知らないで食べてしまうとホントに危ないです。怖いですね。
以前は好きで食べていたんですよ。。。どうしてなのかしらね!
幸い蕎麦アレルギーはないようなのでたらふく食べられます。(笑)

羽子板素晴らしかったです。最近は売っているところもみられなくなりましたね。
目の保養になって良かったです。
県美展もう直ぐなので出羽パパも追い込まれていますぅ~
お客様の作品もお預かりするので、今日も仕事でした。。。。
何とか二人三脚で頑張りまーす。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
菜桜さんこんばんわ。 (出羽ママ)
2010-08-29 23:59:58
お盆も過ぎたというのに、山形めちゃめちゃ暑いです~
雨も少ないのでこの先どうなるのかと思うくらいです。
今年は何時までも暑くて、秋が来ないかもいきなり冬になってしまいそうですよ!!
今日も日差しが強くて焼けそうな暑さでした。バテバテですぅ~

この暑さで我が家の昼も蕎麦やそうめんになりがちです。
冷たくして好きなので飽きませんね。。。蕎麦は薬味だけでヘルシーですね。
娘達も山形の蕎麦大好きなのでよく送ってやります。

ママもレカンの先生見習ってレカンフラワー頑張ります。(笑)
暑さに負けないよう頑張りましょう~
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
北斗様こんにちわ。 (出羽ママ)
2010-08-30 14:26:23
そう言えば昨年はnon_nonさんが仙台の娘さんの所へ来て、
山形蔵王なども観光されたのでしたよね~
今年はお孫ちゃん達が北海道へ行かれたそうで....
ママは北海道も山形も大好きです。北海道は遠くて中々行けませんが、(笑)
仙台も好きで時々行きます。東北は食べ物が美味しいですよね。
蕎麦大好き人間、嬉しいですぅ~大歓迎ですよ~

今年の山形は暑かったですぅ!!!って今朝も強い日差しで目が覚め
挨拶が口癖のように暑いですね~です。
札幌には秋の気配ですか?山形は秋がくるのかしら....
いい加減涼しくなって欲しいと願っています。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
暑い暑いです (ゆーくん)
2010-09-01 13:53:07
早いもので九月、いつまでこの暑さが続くのでしょうか。参ってしまいますね。
お蕎麦は私も大好きです。山形のお蕎麦は美味しいですもね。暑いので我家のお昼は麺類が多いです。
ゆーくんはラーメンは食べますが他は食べません。給食のソフトめんは我慢して食べてくるそうです。

レカンの先生押し絵もお上手ですね。器用な方なんですね。羨ましいです。ママさんもレカン頑張って下さいね。私は今友達のプレゼントにとレース編みをしています。眼が悪いので大変ですが・・・

この暑さの中ゆーくんゴルフのレッスンで山辺のゴルフ場に行き2ホール廻ってきたそうです。ドライバー飛んだよと喜んでいました。従兄弟二人も同じ教室に通っているのですが今回は行かなかったとか。
パパが一緒に廻るのを楽しみにしているようです。
暑さはまだ続くようですのでどうぞお身体大切にお過ごし下さい。
返信する
ゆーくんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-09-02 21:43:52
ホントに早いですね~
まだ暑い日が続いているのにもう9月になっちゃっいましたね!
予報では10月頃まで暑さが残るらしいです。今年の秋は望めないようですって。
秋の虫の声だけは高々と聞こえるようになりました。
4日から始まる県美展で出羽パパは美術館へ缶詰です。
ママはと言うとお盆にサボった分仕事が.....お店に缶詰です~(笑)

山形のお蕎麦は美味しいですよね.......
あーちゃんとあっちこっちのお蕎麦屋さんへ行ったの思い出します。
ダイエットも兼ねて、なんてね~(笑)
ゆー君はラーメンが好きなんだぁ~ラーメンも好きだけど、誰に似たのかしらね???

レカンの先生・・・多趣味でしょ~何時してるんだろうとビックリです。
編み物もなさるんですよ、自宅で教えているらしいのです。
ゆーくんバーバさんも多趣味ですね~レース編みもするのですか?
凄いな~!!!最近は目がチカチカで編み物とか手が着かなくなりました。
レカンはメガネをかけて頑張りま~す。(笑)先日また新しい作品ができましたよ。
また見に来てくださいね。
ゆーくんもゴルフ頑張っていますね~将来はプロゴルファーですね!フフフ~

嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2010-09-03 22:44:07
こんばんわ お久しぶりです。すばらしい押し絵にすっかり見とれてしまいました。手先が器用な方なのですね。夏休みは娘さんたちが来られて楽しい思い出を作られたことと思います。私も娘や孫が来ていて忙しい日を送っていました。今やっと普通の生活に戻りました。
返信する
うさこちゃんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-09-03 23:57:02
ご無沙汰しています。
まだまだ残暑が厳しいですね~うさこちゃんの夏休みも......
娘さんやお孫ちゃんが来て賑やかだったようですね。
賑やかに楽しかったぶんちと寂しくなりました。
夏休みもあっと言う間に、サボった分仕事が貯まってしまいました。(笑)
この数日は忙しく仕事に追われています。明日から県美展が始まります。
レカンの先生はいろんな事なさるので、見るのも楽しみです。
ママは手作りするの大好きなのですが、イマイチ不器用で、習ったら上手になるかな~と、
レカンフラワー頑張りま~す(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
こんにちは~ (mikko)
2010-09-04 11:55:49
出羽ママさん、お盆に東京から娘さん達が帰省してきて揃って美味しそうなお蕎麦を
山形のお蕎麦美味しいですよね
山形は上山に旅行に行った時旅館の近くにお蕎麦屋さんがあって食べたんですけれど美味しかったです
画像を見るだけで食べたくなりました

山形に行って主人は山寺に登ったんですよ
私は無理なので旅館にいましが
上山城で案山子祭りもやっていたんですよ。
秋に行ったので
出羽ママさん、娘さんはエビアレルギーなんですか
食べたいでしょうにね

また、レンカフラワーの先生は多趣味なのですね
押し絵を見せていただきました。
とても素敵な押し絵ばかりで押し絵とも見えないのもありました素晴らしいですね

私からお知らせだす。
画像掲示板を立ち上げました.ブログ内のカレンダーの下に画像掲示板入口と貼り付けてあります。
宜しければお暇な時覗いてみて下さい
返信する
こんばんは♪ (nana)
2010-09-04 20:26:34
猛暑に翻弄される今夏ですが、お元気ですか?
ご無沙汰しています。
お蕎麦、色々の地で食べますが、本物の味ってどんなのかよく分からないの・・・
レカンフラワー教室の先生の「押し絵の作品展」、情緒溢れる作品で、素敵ね~。
まだまだ残暑が続きそう、ご自愛くださいね。
返信する
mikkoさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-09-04 22:16:53
お盆も過ぎもう9月だと言うのにまだ暑い日が続いていますね。
娘達も山形の蕎麦が大好きで、夏冬問わず帰ってくると必ず食べに行ったり家で食べたりです。
我が家はみんな好きですね~上の山温泉ですね!
上の山城や山寺も秋には紅葉の綺麗なところです。食べ物も美味しい季節なので、
良い時に旅行されましたね。。。なんだか嬉しいです。山形も好きなんです。(笑)
海老も好きなのですが、娘は食べられなくなって可哀想です。

レカンの先生の押し絵も見てくださって嬉しいです。
最近のmikkoさんは勉強家でブログで画像加工などメキメキ腕を上げていますね。
素晴らしいです。画像掲示板ですね。。。。画像を載せられるのかな?
お邪魔しますね~嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
nanaさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-09-04 22:33:19
此方こそご無沙汰しています。何時までも残暑厳しいですね~
もう9月になり山形は今日から恒例の芸術祭 県美展が始まりました。
この一週間は準備などでパパは美術館でママは一人でお店の仕事でした。
食事も一人だとある物で簡単に済ませてしまいますね!
また美味しいお蕎麦が食べたいです。。。(笑)打ち立て蕎麦はおいしいですよ~
岩手の方へ旅行されたようで、遠野はうどんかな?

レカンの先生の押し絵・・・とても器用な方です。
ママもレカンフラワー頑張らねば~今は楽しんで続けています。
うれしいコメントありがとうございました。
返信する
こんばんわ (hsrolay理恵)
2010-09-08 22:23:21
こんばんわ
台風は何とか被害がありませんでした。
助かります。

おそばがおしいそうです。
食べたいなぁ!!
目に毒です。

押し絵が素敵です。
綺麗でうっとりとみとれました。

返信する
理恵さんこんばんわ。 (出羽ママ)
2010-09-09 18:44:34
台風の被害もなく良かったですね。
ママの住む山形はちょっと強い雨が降っただけでした。
関東の方は局地的な豪雨があったようで、心配していました。

お蕎麦大好きです。。。天ぷらは余計ですが、ヘルシーなのでよく食べますよ。

先生の押し絵も見てくださって嬉しいです。
凄いですよね、真似できないので目の保養です。

今日は少し涼しくなりちょっぴり秋の気配を感じています。
紅葉はいつ頃・・・今年は綺麗になるかしらなどと想像しています。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿