やっと涼しくなって秋めいてきました今日この頃の山形です。 秋と言えば我が家の仕事も忙しくなる季節、 先日、ブログ友のtaeさんのフォトクラブ展覧会を拝見してきました。 taeさんもいらして、久しぶりの再開にお喋りも弾み楽しい一時でした。 素晴らしい作品が沢山、携帯で失礼と思いましたが、 少しだけ撮らせて戴き、アップできました。
non_nonさんのソースでtaeさんのスライドショー作成フォームをお借りしました。 後日、またランチでもゆっくりお逢いする約束で帰りましたぁ~ 我が家の仕事も芸術の秋........少々忙しく......毎年恒例になってます。 . 6日から始まった山形県美術展覧会、いつも仕事でばかりなので、 今年はお客様の作品も沢山入選されているとのことで、 先日、美術館へゆっくり観賞してきました。 残すところあと数日となりましたが、20日は展覧会終了となります。 入選された作品を全部お見せしたいのですが、画像が多すぎました。 宜しければ・選りすぐりの作品ををデジブックでご覧くださいね~ デジブック 『芸術の秋・県美展』 そして出羽ママの秋、 最近完成したレカンフラワーB5サイズです。 一枚目・本当はシミュレーションしてみて、 マウスオン2枚目が完成作品ですぅ~、 教室では皆さん大人の雰囲気なのに、ちとメルヘンチックに 子供っぽい作品のママですぅ~(笑) 長々と芸術の秋にお付き合いくださいましてありがとうございました。 次は食欲の秋かな~!!!taeさんとランチに行ってきましたよ~ |
最新の画像[もっと見る]
あれから県美展も終わりまして、他の展覧会も続き
我が家の仕事もちょっと忙しかったです。
ママも先程やっと投稿できました。実は居眠りしてました。(笑)
写真は解っているだけに恥ずかしいですね。
でも小さいから、まぁ良いかな!!!褒めすぎですよぉ~(笑)
taeさんのカメラセンスが良いから、
この次はママもカメラ持参でバッチリね~
レカンフラワーも見てくださって嬉しいです。
ママもバーバリーのハンカチありがとうございました。
大切に遣わせていただきます。
出羽ママさん、素敵に登場でーす。(笑
楽しいひと時でしたね。
又機会があったらお逢いいたしましょう。
レカンフラワー、私の目の前に飾ってます。
本当にありがとうございました。
皆さんに見て貰ってとても励みになっています。
今年はレカンフラワーに出会って、大好きなお花を弄ってると嫌な事も忘れますね。
お互いに楽しみながら頑張りましょう。理恵さんの作品も見せてくださいね。
山形県民の力作、仕事をしていて皆さん凄いなぁ~と感心させられます。
ご覧くださいましてありがとうございました。
レカンフラワー素敵です。メルヘンちぃっくかわいいから私は好きです。
どんどん上手になります。
秋の展覧会は力作が並んでいます。
すばらしいです。
今日は山形も寒いですよ。。。エアコン暖房にしました。(笑)
急に寒くなって身体がついていきません。
次々にいろんな展覧会が続きます。。。秋は我が家の仕事も忙しくなりますぅ~
20日はmikkoさんのお誕生日だったのですね。。おめでとうございます。
幾つ歳を重ねられたのかしら~?16日は夫の誕生日でした。。。
今年は仕事・・仕事で何もプレゼントは無しでした。
代わりに敬老の日にママのレカンフラワーボトルを義理の母にプレゼントしてきました。
教室の皆さんと楽しくレカンフラワー造りを習っています。
皆さんそれぞれ個性を生かした作品に勉強になります。
上のママの作品は勿論自画自賛ですが、(笑)
いつもあれもこれもといろんな花でアレンジしたくなるので、
もう少し落ち着いたシックな作品を造ってみたいです。
結構アレンジが難しいですね~
嬉しいコメントありがとうございました。
山形も秋らしく涼しくなったことでしょうね
今日の埼玉は朝寒いくらいでした
風が強くて昼間は晴れましたが
デジブック拝見しました、色々な展示があって
絵などは人それぞれに個性があり
人物画はまるで動いているように見えるのもありましたね
風景画やお花の絵もとても個性的で色も素敵な色合い
でしたよ
レカンフラワーメルヘンチックでいいじゃないですか
私は好きですよ
お教室の皆さんは大人の雰囲気なのを作られたんですか
大人の雰囲気ってどんな感じなんですか
出羽ママさんは、これでステキですよ
だけどママさんは満足じゃないのかな
綺麗なレカンフラワー.山形美術展覧会も素敵でした
ありがとうございました
急いで掛け布団を出したり、カーデガンを羽織ったりです。
北海道も寒さを感じるのでは......暖かい食べ物が恋しくなりますね~
フォトクラブ展覧会はブログ友のtaeさんが入ってるクラブなんですよ。
どんどん上達されて、素晴らしい作品揃いです。
我が家の仕事関係もあり、いろんな展覧会へ行くことが多い秋です。
考えてみるとホントに山形の人は芸術が好きなのかもしれません。
確かに多いですね。。。。
全部観覧して2時間....この日は先生とお喋りして3時間もかかってしまいました~(笑)
皆さん熱いです。。。ママはどちらかと言うと食欲の秋です~(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
そして 芸術の秋 食欲の秋 ですね
フォトクラブ展覧会は 力作揃いのようですね
県美展はまず 出品作の多さに驚きました
山形県の方は 芸術を愛する人が多いのですね
織物や彫刻もたくさん出品されていますね
食欲の秋も どうぞお楽しみください(笑)
あんなに暑い暑いって言ってたのに、可笑しいですね(笑)
少し過ごしやすくなると良いのですが、また台風12号が来ていますね!
各地で大雨落雷の被害があったようです。
taeさんの写真展、素晴らしい作品ばかりで目の保養になりました。
taeさんともお逢いして、お喋りの方が長くなってしまいました。(笑)
我が家の仕事もこの時期は少々忙しくパタパタしていますぅ~
秋もあっと言う間でしょうね~
山形の県美展デジブックも見てくださって嬉しいです。
出羽パパの作品も見つけてね~(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
今日からヤット気温が最高気温が27度と下がり、過ごし安くなりました。
今年も山形のtaeさまの、フォトクラブ展覧会が有ったのですね。
随分進化なさったのでしょうね。
そしてご主人様も展示なさってると思いますが…
『芸術の秋・県美展』素晴らしい作品ばかりですね♪
もう一度夜にデジブックゆっくり見せていただきます。
うさこちゃんも美術館めぐり好きですよね~
外国の美術館やご当地の素敵な美術館を見せていただいているのに、
山形は美術館は一つだけです。しかもいつも仕事がらみで.....トホホ
岡山の国際文化祭も楽しみですね。。。
仕事が少々忙しくてコメント遅れてしまいますが、是非いろんなイベントを見せてくださいね。
楽しみにお伺いしますぅ~
ブリザードフラワーも楽しみ~「お月見」~
嬉しいコメントありがとうございました。
今年は......今年だけではないようですが、なんだかんだないです。
taeさんとも久しぶりに会ってきました。
ブログで知り合って遭うようになりましたら、もう昔からの友達のように、
話しが尽きないのですよ~yuuさんとも遭いたいわね~って、二人で噂してました。
くしゃみでませんでしたか~?(笑)
taeさんはママよりお姉様ですが、いつも若々しく素敵な方です。
デジブックも見てくださって嬉しいです。
出羽パパの作品・・・何時もと同じようなタッチなので直ぐ解ると思いますぅ~
今年はママもゆっくり見てきました、そのせいか皆さん力作揃いで、圧倒されますね~
ママのレカンフラワーも褒めてくださって嬉しいです。
シミュレーションしてもその通りには出来なくて、ママの頭の中みたいな作品です。(笑)
いつも優しいコメント嬉しいです、ありがとうございました。
もう2,3日もするとグッと涼しくなるらしいのですが、ホントかしらね(笑)
山形美術館へようこそです。。。県美展をご覧くださいまして嬉しいです。
素晴らしい作品の数々、ついつい沢山載せてしまいました。
実際に美術館で全部観賞するころ2時間くらい。。。少々疲れてしまいます。(笑)
taeさんのは、別で、フォトクラブの展覧会だったのですよ。
ブログで知り合って、仲良くさせて戴いてます。
とても素敵なお姉様ですよ、、、写真にもお人柄が出ていますね。
山形の芸術の秋を見てくださいましてありがとうございました。
連日、全国の予想気温をみては山形はまだ良いと思わねばです。
関東ではまだ日中30度にもなるようで、今年の夏を引いていますね!
芸術の秋・我が家の仕事関係でもありますし、出羽パパの作品も.....
ママは食欲の秋の方が専門かしら(笑)Digibook見てくださって嬉しいです。
レカンフラワーは乾燥剤を入れて密封していますので、2・3年は綺麗だそうです。
ただあまり日の当たる所や蛍光灯などでも色褪せてしまうようです。
山形の芋煮会で新婚さんいらっしゃいですか!!!
>新婚さん達の言葉、理解不能でした。・・・(笑)
でしょうね~方言まるだしでしょう!!見なかったけど........
山形の芋煮会も有名になっちゃいましたね~(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
でもまだ動いていると暑くて汗がだくだくですね~(笑)
暑くても毎年恒例になっている展覧会は待ってくれませ~ん。
山形の県美展を見てくださいまして嬉しいです。
凄い数の作品です、工芸は少ない出展ですが、織物やパッチワークなども、
山形の伝統工芸作品が素晴らしいですよ、
出羽パパのは洋画ですが、今年の作品は服を着ていますよ(笑)
ママのレカンも少しづつ大きな作品に挑戦して、習っています。
いろんな花を試してみたい、欲張りですね。。。(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
私もきょうお月見をイメージしたブリザートフラワーを作りました。後日載せようと思っています。
お忙しくなってきたようですね。
taeさんのフォトクラブ展覧会にいかれたようで
良かったですね
きっと今年も良い賞が期待できそうですよね
それから
山形県美術展覧会、
デジブックで拝見させていただきました。
出羽パパさんの画像昨年のアップしていたのを
思い出しながら拝見させていただきました。。
此方かしら?
迷いながら拝見させていただきましたが・・?
皆さま力作揃いですね・・
ママのレカンフラワーはとっても可愛いですよ
綺麗なお花に幸せな鳩が~
明るくてママの優しさが作品に出ていると思いますよありがとうございました。
山形もやっと秋らしくなりましたか、良かったですね。
こちらはまだ、先のようですよ。
県展のデジブック、見させて頂きました。なんか、行ってきたみたいな気分になりましたよ。
素晴らしい作品ばかりですね。
出羽パパさまの作品は、どれだったのでしょうね。
taeさまの作品も、展示されていたのですね、凄いなあ。
ちらっと芸術の秋を、味あわせて頂きました。
ありがとうございました。
日中はまだ暑いですが・・・・
芸術の秋、食欲の秋ですねぇ~
絵画も嗜まれて、レパートリーが広いですね。
Digibook で県美展楽しませて戴きました。
レカンの花の色はどの位持つのですか?半永久?
綺麗に出来てます。
今日のTV「新婚さんいらっしゃい」で山形の芋煮会の状況を映してました。
そして、新婚さん達の言葉、理解不能でした。
って事で、今日も Happy ! Bye.
そうそう芸術の秋でしたねぇ~あまりの暑さに
忘れてましたぁ
沢山の素晴らしい作品群ですねぇ~絵画だけじゃなくて彫刻、着物、多義にわたってるのですねぇ。
パパさま作品どれかな?何回かみてみました。
此の女性画かしら~出羽ママさまモデル?
この風景画かしら~楽しみました。
B5レガンの花々きれい