出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

旬と蘭

2010年10月08日 | Weblog


食欲の秋、栗に松茸・・・菊にカボチャ~~
全部、嬉しい頂き物ですが我が家の食卓に食欲の秋ですぅ~(笑)
栗は皮をむくのが大変だったけど、美味しい栗ご飯ができました。
松茸は茶碗蒸しに、美味しい物食べて居るときは幸せですね~(笑)








気分転換・・・先日ちょっと嫌なことがあったママは
少々落ち込んでしまい憂鬱な日々を過ごしていました。
先日、ママの好きなところへ行こうって、
やっぱりお花の綺麗な所かな~仙台の蘭園へ行ってみた、


<
<
<
<
<




<
<
<
<
<


non_nonさんのソースをお借りしています。




ストレス解消、買っちゃいましたぁ~

<三種の洋蘭を買っちゃいました。
<<<<<

non\nonさんのソースでtaeさんの作成フォームをお借りしました。
サムネイルにゆっくりマウスオンでご覧くださいね~

大好きな花を眺め少し気分が晴れたように思います。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆーくんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-10-14 00:05:08
いつの間にか日も短くなり秋も深まってきましたね。
先日はありがとうございました。
料理はあーちゃんが先生なんですよ。。。まだまだ教えて欲しいことあったのに.......
なんて思い出しながら料理しています。
年に一度は食べたい秋の味覚、やはり旬の物は美味しいですね。
わっ!!!栗の渋皮煮を造られたのですか?難しいですよね~。。。
皮を綺麗に剥くのが大変でしたでしょ?ママは失敗ばかりで食べたいけど....
いつも全部皮を剥いて栗ご飯になっちゃいますぅ~(笑)
妹さんは喜ばれたでしょうね~羨ましいです~

文化祭でしたか。。。いろんなジャンルでの作品が出されて楽しそうですね。
見てみたいですね。。。我が家の出羽パパも12日から北展と芸文展が美術館で始まりました。
毎年の事ですか、良かったら見てくださいね~

ゆーくんはもう一学期の終業式・・・早いですね~
また少し成長しましたね!!!あーちゃんも蔓延の笑みで見ていることでしょうね~
何かと忙しいバーバさんですね。。。お疲れがでませんように、
ありがとうございました。
返信する
美味しそう 食べたいな (ゆーくん)
2010-10-13 10:52:15
秋の味覚で楽しいお食事でしたね。ママさんはお料理お上手だからさぞかし美味しかったでしょうね。
私は栗の渋皮煮を作りました。二キロ位皮を剥いたら手が痛くなってしまいました。妹にも送ったら喜んでくれました。お花を見て嫌な気分なくなったなら良かったです。綺麗なお花ですものね。癒されます。
 
 先日町内会のミニ文化祭がありました。私が福祉協力員の時始めた文化祭なので出品しない訳にもいかず手織りマフラーとアレンジメントを出しました。絵画、書道、写真、陶芸、パッチワーク、木目込み、編み物、盆栽等々 語り部 お茶会もあり賑やかでした皆さん凄いですよ。びっくりしました。

ゆーくん先日一学期の終業式で 前期を振り返って
の作文を前校生の前で発表したそうです。大きな声があーちゃんまで届いたかな? 前期のお休み昨日までだったので県野球場に秋の高校野球決勝戦を見に連れて行きました。野球場で見るのは初めてなので大きな声で応援しながら見ていました。孫を見るのも大変です。
返信する
つれづれにさんこんばんわ。 (出羽ママ)
2010-10-12 23:52:21
青い空もすっかり秋ですね~
昨日、ちょっと山のほうへ行きましたが、栗のイガイガ殻が沢山おちていました。
可愛いどんぐりさんもちょっぴり紅葉も始まったようです。
食欲の秋収穫の秋ですね。。。

落ち葉がらひら落ちると秋の花も少なくなります。
今頃は洋蘭と薔薇の時期なので、ママのストレス解消にね!(笑)
咲いた先からレカンフラワーの材料造りにしちゃいましたよ~
綺麗な作品ができましたら、またお目に掛かりますね~
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-10-11 21:09:53
(◎´∀`)ノこんばんは~出羽ママさま~♪

まぁ~美味しそうな秋の味覚勢ぞろいですねぇ~
そういえば松茸今年はまだ頂いていなかったわぁ!
目の保養をさせていただきました

かわいい蘭を3点も購入
たしかにストレス解消かも
レカンフラワーの材料にもなるかもですね。
返信する
mikkoさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-10-10 22:13:27
山形も昨日は雨でしたけど、今日は晴れましたよ~
日に日に洗濯物の乾きが悪くなって秋も深まりつつありますね。

そんな秋は食欲の秋、今しか食べられない旬物をお腹いっぱい食べたいママです。(笑)
茶碗蒸ししませんか?普通に椎茸でなく松茸をふんだんに入れた茶碗蒸しですよ。
キノコは太りません・・・なんて我慢できないママなのです。(笑)

最近では温室なしでも育てられる品種が多く出ています。
蘭の魅力にとりつかれて、ついつい買って来ちゃうんですよね~
育てられても中々花を咲かせられない事もしばしばです~
今回のも咲いた花はレカンフラワーにして残したいと思っています。
新しい芽が増えますように願って楽しみたいと思います。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
食欲の秋ですね (mikko)
2010-10-10 11:48:04
出羽ママさん、こんにちは。
今日はこちらは先ほどは雨今は陽が射して晴れていて
洗濯物を出したり入れたり又出しました。

美味しそうですね栗ご飯.松茸の茶碗蒸し
松茸の土瓶蒸しは山形に旅行した時旅館で出たので
美味しかったです
茶碗蒸しは初めて聞きました。
食べたくなり成りましたけれど私太りぎみなので
今ご飯半分なんですよ本当は食べられるのに今は体重増えない為我慢ですです○○キロは・・・

蘭のお花が色々とあって綺麗ですね
出羽ママさんが買ってきた蘭は赤いお花が咲いて素敵ですね
返信する
北斗様こんにちわ。 (出羽ママ)
2010-10-10 10:32:01
栗ご飯は皮を剥くのが面倒ですが、年に一度は秋の味覚を楽しみたいです。
食いしん坊のママなので~(笑)
北斗さんは食用菊が好きですか~ママも大好きです。
この菊は普通のですが、もう少しすると山形特産の「もってのほか菊」がでます。
大好きなので秋は一番食べるかも(笑)

ママのストレス解消、ちょっと町外れまでドライブを楽しみそして、大好きなお花に会いに行きます。
この蘭園は宮城県多賀城市ですね、「田口洋蘭園」と言います。
良かったらHPをリンクしておきます。
http://www4.ocn.ne.jp/~orchid/index.htm
近くにはアウトレットパークや宮城メッセなどのテーマパークもあります。
娘さんの所へ行かれた時にでも覗いて見ると欲しくなりますよ(笑)
でも北海道百合が原公園の蘭展や色々の花々の方が美しいと思います。
嬉しいコメントありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
yuuさんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-10-09 23:59:07
秋の味覚、栗に松茸.......栗ご飯にしようか?松茸ご飯にしようか?
まよったのですが、気合いを入れて栗の皮をむきましたので、
この秋一度は食べたい栗ご飯に~松茸は茶碗蒸しにして美味しかったです。
ん~~~~~嫌なこと、とてもショックでガッカリしました。
わーんyuuさんの優しいコメントにじわぁ~涙が零れます(泣
ご心配かけてごめんなさい。
yuuさんの言うようにママは少し頑張りすぎたのかもしれません。。。
もう少し肩の荷をほぐして気持ちを切り替える事にします。

お花は良いですよね~温室の中にもカエルやチョウチョさんが
蘭の周りで優雅に暮らしています。
広くて時間も忘れそうなのですが、こんな時間もたまには必要ですね。
この洋蘭園はお花の話しも育て方なども色々教えてくださいます。
嫌なこと忘れてママにとっては至福の時なのですぅ~
yuuさんはママのことなんでも解っちゃうみたいです。
いつも優しいコメントに励まされます。ありがとうございました。

返信する
道楽さんこんばんわ~ (出羽ママ)
2010-10-09 22:10:43
食欲の秋です。。。新米はご飯だけで美味しいし、秋の味覚栗や松茸は最高~(笑)
山形では菊の花を食用に栽培されていてよく食べるんですよ。
大好きです。もう少しすると、もってのほか美味しい菊がでますよ。
これまたおひたし酢の物などなど美味しい食べ方もいろいろです。

仙台の蘭園は唯一ママのストレス解消にたまに出かけます。
いろんな蘭が栽培されていてつい買ってしまいます。それも楽しみです(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
こんばんは (北斗)
2010-10-09 21:12:14
栗ご飯が 美味しそうです
左下の紫色のものは 食用菊ではないでしょうか
私は これが大好きです
仙台の蘭園は かなり大きいですね
仙台のどこにあるのでしょうか
可愛くて しかも珍しいランを買いましたね
美しい蘭を見ていますと 嫌なことも忘れますね
返信する
Unknown (yuu)
2010-10-09 11:39:17
出羽ママさん食欲の秋
栗に松茸~コメントを読んだだけでもじわ~っと
お口の中が・・
日本産の松茸はスーパで25000円の値札が
ついていましたよ
遠目でチラリと観てきましたが・・笑
嫌な事・・どうしたのでしょう??
心配です。そうそう~ママの大好きな蘭を観てくると
解決しますよね。。
買っちゃいましたか・・
赤い花の蘭よかったですね。。
ママの微笑んでいる顔が想像できますよ。
一枚目の蛙ちゃんヒョウ柄の模様が超格好いい~
蝶さん達も綺麗なお花の周りに・・癒されますね
私も癒されましたよ。
そうそう~投稿画面旧バージョンも使えますね
よかった~
頑張りすぎは良くありませんよ
早く元気になってくださいね。
返信する
こんばんは~ (★道楽★)
2010-10-08 21:07:44
食欲の秋、栗飯に松茸、たまりませんなぁ~
菊?、菊の花・・・
話に聞いた事有りますが、秋田でも食材として食卓に ・・・しかも結構な量!

蘭園、ストレス解消で買いましたか~
でも後で楽しめて、いいんじゃあござんせんか~
紅いのが実にいいですなぁ~

って事で、今日も Happy ! Bye.
返信する

コメントを投稿