![]() オンクリックしてみてね。 2010年初投稿です。 皆様には素晴らしい新年をお迎えの事とお喜びもうしあげます。 昨年中は皆様と大変楽しくブログ交流ができました。 沢山のコメントを戴きましたこと深く感謝しております。 なお暮れにはご挨拶もできないで新年を迎えてしまいました。 大変心苦しく申し訳なく思っています。 今年も皆様と楽しくお付き合いできますよう心より願っております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ![]() |
最新の画像[もっと見る]
![]() オンクリックしてみてね。 2010年初投稿です。 皆様には素晴らしい新年をお迎えの事とお喜びもうしあげます。 昨年中は皆様と大変楽しくブログ交流ができました。 沢山のコメントを戴きましたこと深く感謝しております。 なお暮れにはご挨拶もできないで新年を迎えてしまいました。 大変心苦しく申し訳なく思っています。 今年も皆様と楽しくお付き合いできますよう心より願っております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ![]() |
ママさんは諏訪神社に初詣に行かれたのですね。私はお寺と護国神社にお参りしてきました。ママさんのお家もお嬢さんの家族と賑やかなお正月を過ごされたことと思います。我家もお蔭様で元旦にゆーくん達がやって来て賑やかに過ごしました。ゆーくんは87歳の母に87年よく頑張ったね。でも しわも増えたね。
おばあちゃんの作ったおせち美味しいよ と母を褒めること 褒めること 母は大喜びでした。
ゆーくんは6日から学校が始まります。今日はかるたやトランプで遊びました
ママさん今年も楽しく素敵なブログ楽しみにしています よろしくね
雪がちらついていましたが・・・・
初詣は 氏神様と毘沙門天にお参りしました。
今年も 山形の風景・季節の花を楽しませてください。
(東京より北は 行ったことがないので)
元日から私の実家と、夫の実家を渡り歩いて、昨日帰って来ました。
結婚以来44年間、毎年のお正月の過ごし方でしたが
夫が亡くなって2度目のお正月、来年からは違う過ごし方をと考えています。
昨年はブログに出会えて、沢山の方々との交流が出来て
楽しい一年を過ごす事が出来ました
今年も宜しくお願いします
夫の実家は福島ですが、浜通りなので雪は殆ど降りません。
東京も、ここ数年積もるほど降らないので
雪に憧れます
遅くなりましたが、開けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
山形は寒いお正月だと思います。
南房総でも氷が張りました。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
大晦日から大雪のようですね
雪の中初詣に行かれたようですね。
きっと今年は良いことが有りますよ
私も一日に娘と近くの神社に初詣に
行ってきました・・
お願いが多くてお賽銭は少しなんです
大変な年はブログで明るい年にしていきましょうね
今年も仲良く交流させてくださいね
雪がほとんど降らない館山ですが、大晦日の夜少し雪が降って辺りがうっすら雪化粧になったんですよ。
でも日の出とともになくなってしまいました。
喪中ですので新年の御挨拶はご遠慮いたします。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
昨年は短いお付き合いでしたが今年はどうぞ
長いお付き合いを宜しくお願い申し上げます
お正月は雪の様ですね~此方は余り雪が降りません
ボチボチ
今年は厳しい年踏ん張って過ごしましょうか~~
私も初詣に行き健康をお祈りしてきました
健康さえ有れば何とかなりますよね
昨年中はご挨拶もできないまま新年を迎えてしまいました。
今年は大晦日から本降りの雪でしたので、山形らしい正月です。
あっという間に5日ですね、正月気分も終わりです。
気を引き締めて今年も頑張りたいと思っています。
どうぞ今年も楽しいブログ交流ができますように、宜しくお願い致します。
昨年中は大変お世話になりました。
正月は30日から娘達が帰省してまして久しぶりに賑やかな正月でした。
賑やかなのは楽しいですね!張り切りすぎて沢山のおせち料理をつくりました。
全部、あーちゃんから伝授された味を再現してみたの!!!(笑)
暮れにお重に詰めてお参りしてきました。
喜んでもらえて、褒めて貰ってママも嬉しかったです。
ゆーくんはお上手ですね(笑)。。。お婆様も嬉しいでしょうね。
何時までもお元気にいられますように、ほのぼのと姿が見えるようです。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。ありがとうございました。