今日は秋の彼岸入りです。新しい仏様も帰って来ます。 彼岸の準備にお迎え墓参りを済ませてきました。 お天気も気になるのですが、週末、また忙しくなってバテ気味ですぅ~。 今日は我が家の薔薇の花が度々咲いたところを撮り貯めしてました。 秋の薔薇は一年の中で、一番美しく咲くのだそうです。 我が家でも四季咲きの薔薇が今年何回も開花して美しいです♪ 今年は白い薔薇が沢山咲きました。 3種の白い薔薇。。。ますたー。さんのトランジョンです。 ![]() 画像をクリックしてね~♪ 最初の三枚は四季咲き白のアンティークローズです。 そして真っ白い雪のような花サマースノー。。。 花数は少なくなりましたが、真っ白が美しいミニ薔薇です♪ 最後は、春にはほんのりピンクの縁取りに、秋にはグリーンぽくなる 本当のミニバラ白ですぅ~♪ 「彩りイングリッシュローズの香り」
我が家の秋の薔薇を香りと一緒に。。。(笑) non_nonさんのソースでtaeさんの自動フォームでアップしました。 サムネイルにマウスオ~ンですぅ~♪ 彼岸入りの今日。。。素晴らしい秋晴れが広がっています♪ 日本上陸の台風も逸れて行ったようですねぇ~♪ 週末のお天気も回復しそうですよ。。。(^_-)-☆ 今日は仕事中サボり投稿でした。(笑) |
最新の画像[もっと見る]
今でもバラの管理は難しいですよ。。。
一つまた一つと可愛い花が咲きますと嬉しくってカメラに納めます。
狭い環境ですが、健気な花ですよね(^_-)-☆
挿し木をして、根が付いたりして増えています。。。(笑)
秋の彼岸でだいぶ涼しくなりました出羽です。
昨日、お寺に行きましたら、彼岸花が綺麗に咲いていまして。
わぁ~カメラを忘れてしまったので、残念です。
今日はご訪問コメントありがとうございました。m(__)m
秋の薔薇が綺麗ですね。
沢山お育てですか?いろいろな薔薇を拝見させて頂きました。
施肥や剪定がお上手ですから四季折々咲きますね。
薔薇がお好きのようですからまだまだ薔薇は増えそう。(微笑み)
これからも出羽事情に楽しくご訪問させて頂きます。
お花大好きのトンチンカンなママです。
面白おかしく過ごしたい日常・・・この頃は不定期になってしまいましたが、
日記のようなブログです。。。宜しかったら楽しんでくださいね♪
フレーム素材にある額縁はママが作った物ですので、
お気に入りの物がありましたら、遠慮無くお使いください。
またのご訪問コメントをお待ち申し上げております。m(__)m アリガトォ
しんまいのtomo_mamaと申します。
阿蘇の浮雲様の所でお名前を拝見し 足跡を残さないでいました。
お気に入りのフレームをお借りしました ヾ(*^▽^*)〃
フレームのお陰で写真が映えて見えます ご挨拶が遅くなってしまいごめんなさい
素晴らしいお部屋へ来て 出口を間違えそうです(笑)
白いお花の清楚で初々しいこと・・・見とれてしまいました
これからも フレームをお借りさせていただきますね
どうぞよろしくお願いいたします
お邪魔致しました ごきげんよう
もう秋の彼岸。。。月日の過ぎるのが早すぎますぅ~(笑)
我が家の薔薇の花を見てくださって嬉しいです。
今年は白バラが沢山綺麗に咲きました。
蘭は。。。冬の楽しみですね。。。今年のなごり雪(ミニ胡蝶蘭)
昨年に咲きすぎたのかしら、元気な葉ばかりて花芽がでません。
高千穂峡・・・旅気分で見せて戴きますねぇ~m(__)m アリガトォ
四季咲きの薔薇の花は一年で何度も咲きますが、
秋に咲く薔薇が一番綺麗なんだそうですね!
我が家の薔薇は狭い所なので少々貧弱ですが、健気で可愛いです。(笑)
百合が原公園がお庭だったら。。。なんちゃって(゜-゜)\バキ
今年は白い花が綺麗でした。。。お気に入りはアプリコット色ですぅ~
わざわざ、訂正にありがとうございます。(笑)
ママも時々やらかしますので、嬉しくなっちゃいましたよ(笑)
嬉しいコメントありがとうございました。m(__)m
すみませんでした。。。仕事の合間にバタバタ投稿しちゃって、
やっぱり確認は大事ですね(笑)
つれづれにさんのパソコンはまだまだ大丈夫ですぅ~♪
驚かしてしまいまして、\(__ ) ハンセィ
嬉しいコメントありがとうございました。m(__)m
出羽は彼岸に入り秋らしさをしみじみ感じています。
季節はちゃんと巡るのですね。。。
ママのバラ・・・見てくださって嬉しいです。
薔薇の花は華やかで綺麗ですね.....大好きです。。。でも!
我が家のはバラバラで質素なんですよ(笑)でも可愛いです♪
アプリコット色の薔薇・・・アンブリッジローズかしら?
一本でも沢山咲きますでしょう♪
この薔薇今年挿し木に成功して2本になりましたよ\(^O^)/
何回も挿し木に挑戦していたのですが。。。やっとです(笑)
薔薇の花は挿し木で増えるので面白いですよ。。。
県美展の搬出・・・疲れましたぁ~⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ!!!まだ残ってます。。。
嬉しいコメントありがとうございました。m(__)m
白い薔薇・アンティークローズは東沢バラ公園で購入した花です。
雪の様に咲くサマースノーは亡くなった奥様との想い出のバラです。
今年は春から白いバラが沢山咲きました。。。
これからも想い出を枯らすことないように大切に育てたいと思っています。
今年は店の前にもここにあるバラをプランター植えで置きました。
来年は沢山咲くと良いなぁ~と願っています。。覗いてみてくださいね(^_-)-☆
今年はあっという間の一年が過ぎていきますね。。。
ゆーくんのマーチング・・お疲れ様でした。。。
亡くなったお婆ちゃん、きっと大きな声で応援してたわ!
なんだか姿が見えるようです。。。(笑)
彼岸中も何かと忙しいようですね。。。我が家でも23日は亡くなった弟の納骨法要です。
今日はだいぶ涼しくなりました。。。
ゆーくんのお婆ちゃんもお疲れが出ませんようにご自愛ください。
ありがとうございました。m(__)m
白いバラがとっても綺麗ね~。
蘭といい、薔薇といいママ、綺麗に咲かせて上手ね~
次回upの高千穂峡でママの額、お借りしました。
いつもアリガトウ
言語障害のような書き方になってしまいました(笑)
失礼致しました
秋バラは 春のバラのような逞しさがないですが 繊細な美しさがありますね
白バラが 素晴らしいです
こんなに美しいバラが お宅に咲くなんて 羨ましいですよ~
アプコッットやイエローも よいですね
素敵な画像を ありがとうございました
出羽ママさま
再度お邪魔しましたぁ~
清楚な白バラのいろいろの姿しっかりアニメ
してくれてます
きれいですぅ~ありがとうございました。
(私のパソコンもう暫く大丈夫かな?です。)
夏に萎れていた花も
元気をとりもどしてきました。
薔薇がステキです。
特に白いのが。いい香りがしてきそうです。
ママの新額にもぴったりですよ。
薔薇は華やかでいいですねぇ~。
でも育てるのが大変そうで
我が家にはアプリコット色のが
1本しかありません。
県美展の搬出お疲れさまでした。
亡くなったおばあちゃんにも聴かせてあげたかった、おばあちゃんが居たら大きな声で応援してくれたね。と娘と話たところです。おばあちゃん天国で聴いてくれてたかもね
ふんわりした感じ・・そうなんですよ!
花びらが何枚も重なってふんわりと咲くところが、
(笑)ママの好み解りやすいですよねぇ~♪
アンティークローズも開き始めはしっとりですけど、
満開になると、何十枚もの花びらがふんわりと咲くんです。
香りも良く愛おしくなる花ですよ~
嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m
秋の薔薇は綺麗ですよねぇ~♪
菜桜さんも薔薇の花好きですものね。。。
ママも大好きな薔薇を見てくださって嬉しいです\(^O^)/
そうそう!黄色の薔薇は一番香り高いの・・・きっと同じ品種かもねぇ~♪
やっぱりぃ~(^_-)-☆アンブリッジローズ・可愛くて大好きです。。。
嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m
今年何度も咲いた薔薇ですが、秋の薔薇が綺麗でしょ~(笑)
自画自賛です(^_-)-☆。。。大好きな薔薇の花を見てくださって嬉しいです♪
ママは目が覚めません。。。昨日の疲れが。。。⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ!!!
誰もいないのを良いことに、店で仕事サボってお返事かいていますぅ~(笑)
ママの額縁はどうぞお使いください。。。嬉しいですぅ~m(__)m アリガトォ
めっちゃ働いてきましたよ。。。疲れて何もできなくて寝ちゃいました。(笑)
山形も今朝まで雨降ってました。。。彼岸荒れかなぁ~
今日は曇り空のめっちゃ涼しいですぅ。
秋の薔薇、綺麗ですね!!!>>>まるでママさんみたいな…
\(^O^)/しっとりでなくどっしりかも。。。(笑)
わぁ~♪ナイルさんは薔薇の香りがぴったりの素敵な女性ですね(^_-)-☆
ママも薔薇の香水は好きですよ♪
いろんな香りがあって....
我が家の薔薇もそれぞれに香りが違います。
ピンクのアンブリッジローズは優しい香りで好きなのですが、
黄色いフリージアの香りが一番強く、一緒に咲くと負けちゃいます(^_-)-☆
咲き終わった花びらはボプリにしていますよ。。。
嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m
今年はもう何度も咲いたのですが、いつも同じなのでだしそびれていました。
花数は少なくなりましたが、秋の花が綺麗です(^_-)-☆
サマースノーはもうそろそろ終わりかなぁ~
アンティークローズはまだ咲くかも。。。(^_-)-☆
薔薇はどれも同じで、寒さには強いのですが、
水と肥料をたっぷり欲しい植物です。
良い環境が揃っていれば、もっと咲いてくれるのでしょうけど、
我が家の環境もちと難しいのですぅ~まだ勉強中ですが
この秋の彼岸に、明日の23日は弟の納骨法要なんです。
お墓を新設してましたので、少し遅い納骨です。
??心と秋の空~(笑)出羽も暑い日が続き、昨日は雨でしたが、
今日は曇って、なんだか急に寒くなりましたよ。。。
彼岸荒れという事もありますね。しみじみ~
ママの薔薇の花を見てくださって嬉しいです。
花数は少なくなりましたが、秋の薔薇は一番綺麗にさくのだそうです。
振り返ってみると、春には大きな花が咲きますが、虫や病気が気になります。
秋は虫も病気もほとんど無くなりますから、なるほどと思いました。
薔薇公園なども今頃の時期は見頃でしょうね。。
嬉しいコメントありがとうございましたm(__)m
可憐な花びらの一枚一枚
ふんわりした感じが伝わってきます。
アンティークローズが一番好きかも。
どれもステキな写真ですね
香りまで届いてきそう。^^
我が家の薔薇の花を見てくださって嬉しいですぅ~♪
今年は白いアンティークローズがとても綺麗に咲いてくれるのです。
蕾の時も開いてからも良い香りします。
頬擦りしてもいいですが、ネモフィラさんの綺麗な頬が
トゲに刺されませんように。。(笑)m(__)m アリガトォ
どんぐりの額縁・・・可愛いでしょ!!どうぞお使いくださいd(^-^)ネ!
テンプレートの秋桜は昨年の使い回しですぅ~♪
そろそろ秋ですものねぇ。。。m(__)m アリガトォ
白のバラが、とっても素敵♪
黄色のバラは、香りが一番で、我が家でもよく咲いてくれますね。
アプリコットのバラが、可愛いですねぇ~♪
ママの額にぴったりですぅ
東京は大雨が降りました。
今は止みましたが、
この雨朝まで残るようです。
秋の薔薇って好きですよ。
初夏に咲く薔薇と違って、
しっとりとした風情がある様な…
まるでママさんみたいな…(^_-)-☆
夏の終わりに
新しい香水を数点買い込みました。
その中で一番のお気に入りが、
アレッサンドロ・デラクアの
ウーマン・イン・ローズ…
日本語だと
薔薇をまとった女性=薔薇の女かな!?
今年は各香水メーカーが
薔薇の香水を発売しています…。
薔薇といっても色々な香りがあるけど、
デラクアのイタリーの薔薇は、
現代的な容器からあふれ出す、
新鮮な香りが素敵なんです。
でもママさんの薔薇には負けました~。
このばらみんな出羽ママさまのお家に咲いているのですか~! 見事です~。
よく見かけるピンクのばらは育てるのも簡単のようですが、どちらかというと大変ですよね。
ずーと昔黄色のばらの苗を買ってきて植えたのですがみんな枯らしてしまいました。
これから 色々なばらが楽しめますね。
私も昨日はお墓参りに行ってきました。
一年は早いですね。。
彼岸の入りの昨日は良いお天気でしたが、
今日は千葉は嵐です。
まったく秋の空は??心と秋の空ですぅ~
ママのお家にはたくさんのバラが咲いていますね~
素敵。
秋のバラは優しさが感じられますよ~
良い香りが届いてきます。
愛情いっぱいに育てていられるのが良く解ります。
どのバラの花も素敵でうっとりしています
どんぐりの額も気に入っていますので、何か合う画像がないかな~と考えています。
いつも有り難う御座います。
テンプレートの絵も変わりましたね。
とっても優しくて安らぎのある色です。
今日は出羽も雨降りです。。。午後には晴れて欲しいと願っています。
ハーイ♪下手だけど薔薇の花は好きですね。。。
難しいこともありますが、何年か前から、自分のご褒美に購入したり、
挿し木で分けてもらったり♪して挑戦しています。
花芽が沢山できたりするともう楽しいですぅ~(^_-)-☆(笑)
ママも今年は白い薔薇が何度も綺麗に咲きました。
ピンクのアンブリッジローズはピンクともオレンジとも言えない色で
可愛いですよ。。。ママのお気に入りです(^_-)-☆
額縁とても素敵にご利用くださいまして嬉しいですぅ~♪
ママも一緒に勉強会したいですねぇ~m(__)m アリガトォ
最初の白い花の画像・・・ごめんなさいです
つれづれにさんのPCが悪いのではありません。
ママがお店のPCで投稿したために動作確認していませんでした。
昨晩、修正しましたので今度は動作していると思います。
申し訳ありませんでした。。。m(__)m
お暇がありましたら、再度ご覧になって戴けたら嬉しいですぅ~♪
コメントありがとうございました。m(__)m
でも今までお天気続きで暑かったので、少しは涼しくなるかもね!
あっ!でも午後から県美展の搬出ですので、晴れて欲しいですぅ~(笑)
山形の芋煮会は堪能できましたかぁ~?ドモ\(^_^
eiko6215さん家にも薔薇の花咲いているのですね!
四季咲きのイングリッシュローズでしたら、年に何度も咲きます。
オールドローズやローズヒップのような花は年に一度かなぁ~!
綺麗だよねぇ~(^_-)-☆
咲き終わった花を切ってから、50日くらいでまた新しい花芽が見られますよ!
薔薇の花は肥料と水をたっぷり必要とします。
虫や病気にも弱いので、春から消毒して、駆除した後に
「木酢液」を薄めて撒布しておくと、虫も付きにくいそうです。
解っているのですが....
忘れちゃったりして、思うようにいかないママです。(_ _ )/ハンセイ
ママはお店です。。搬出もあるので午後から店を閉めて美術館です。
昨日の内にお墓参りも済ませましたので、ホッとしています。
薔薇の花は好きで香りと姿に癒されます。
自分へのご褒美として育ているのですが、
思うように我が家の環境では貧弱なんですよ。。。
近くの薔薇屋さんに時々アドバイスを戴いて....なんとかです。(笑)
薔薇の花見て戴いて嬉しいですぅ~m(__)m アリガトォ
もうお墓参りに行かれたのですね。
此方も秋ばれでしたが、今朝は予報では
出羽ママさまは薔薇がお好きですね。
私は以前はありましたが虫がついたりして
無くなりました。
愛情が足らなかったのでしょうね。
私は白とピンクが好きです
額を何時もお借りして楽しませて貰っています
本当にありがとうございます
とても
出羽ママさま
素晴らしいバラですね~始めのシロバラとても
清楚な感じです。(画像クリックしても、私のパソコン不調で変わってくれません
でも下のバラで十分満足ですぅ~
秋のバラがきれいなのですね~ありがとうございました。
台風が遠のいて秋晴れの良い天気に成りました。
お彼岸の入りでお墓にお参りして来ました。
色々な種類のバラのお花に囲まれて、良いですね。
春に咲いてるバラの花を求めて、咲き終わりましたのに、又咲き出しています。
バラに詳しいママさんにお尋ねします。何度か咲くのでしょうか?
綺麗なバラの香りが届きますよ。BGMを聴きながら眺めています。
素的な画像を有難う御座いました。
もうお墓参りに行かれたのですか
今日は秋ばれの気持ちの良い日になりましたね
バラがたくさんあるのですね バラは虫がついたりして
育てるのが大変でしょうね こんなに綺麗に咲かせるのは
日々の愛情を込めて慈しんでいるのがよくわかります
見ていると良い香おりが伝わってくるようです