出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

豪雪。

2012年02月02日 | Weblog



日曜日に温泉へ行ってきました。
ママの腰の痛みも大夫和らいだので......

生憎の雪でしたので、高速道路で一直線なのですが、
山形でも地域で雪の降り方が全然違うのです。




車窓から見る風景~寒河江~
露天風呂は吹雪でした~(笑)



その後山形は雪がのそのそと降り積もりました。
昨日は車でカルチャーセンターへ行ったのですが、
2時間の授業の間に降り積もった雪が30センチくらいあったでしょうか!
雪が降る中、車の雪を下ろして家に帰りました。
その後のそのそと一晩中降り続いたようで、
今朝にはまた車が真っ白な雪だるまのようになってました。
一晩で50センチは積もったようです。

今日の午後、我が家の前道路から、
もう何度と道路の雪を除雪車が走りました。





もう2月、最近のレカンフラワー。
白いガーベラとピンクの薔薇で作りました。



何時になったら雪が溶けるかしら、
まだまだ寒い雪国で、春を待っているママですぅ~










最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (★道楽★)
2012-02-02 23:01:05
いやぁ~流石に銀世界!
でも国道には積雪無し・・・
この時期、温泉で温まるのは極楽ですネ!
吹雪の露天湯にもトライされた様で・・・(笑)
ヒ―トショック知らずで良かったネ (若いもんな!)
明日は節分だけれど、まだまだ春は遠い山形の様ですねぇ~
でも今でしか見れない景色もありそうですので、頑張ってアップして下さい。
とは云っても無理はしない様に!
って事で今日も元気に Happy ! Bye.
返信する
こんにちは♫ ()
2012-02-03 14:45:55
出羽ママさま
わぁ~~凄い雪ですね。
吹雪の露天湯にも入られたのね、
温まって良かったですねぇ
でカルチャーセンターへ行ったのですか?

2時間の授業の間に降り積もった雪が30センチくらいあったのね。驚きました・・・

雪が降る中、車の雪を下ろして家に無事に帰られて
良かったですね。
流石に山形は豪雪地帯ですね~

昨日は、松江市内だけでスリップ事故が48件もあったのよ島根県全体では160件だったらしいよ
怖いから車で出掛けていません~

最近のレカンフラワー。
白いガーベラとピンクの薔薇で作られて
素敵ですね。

↓の額をお借りしたので早速、雪景色を入れました。
何時もありがとうございますm(__)m

返信する
こんばんは~ (yuu)
2012-02-03 19:05:17
出羽ママさん
今年の雪の降り方は異常ですね
車が雪で埋まっていますね。
雪景色も綺麗ですがこんなに沢山降らなくてもねぇ~
車で温泉に・・吃驚
雪になれているので車の運転は大丈夫なのかしら?
とても私には無理~(^^ゞ
腰の痛みも少し和らいだようで良かったです
明日から立春~
全国的に少し気温が上がってくるようで
雪が解けると良いですね。
レカンフラワーとっても素敵~
今日は節分ママのお家に福がきますように
インフルエンザ(A香港型のウイルス)が
猛威をふるっているようですので気をつけましょうね
返信する
道楽さんこんばんは~ (出羽ママ)
2012-02-03 21:39:59
日曜日はまだ雪は少ない方でした。
特に国道は綺麗に除雪されますから、車も大丈夫なんですよ。
でも地域で雪がどんどん多くなっています。

この2~3日は、寒波到来で凄い積雪です。
今日の日中は青空も見えて、少し緩んだかとも思いました。
夜になって節分豆まきしましたよ~
外は雪、また続々降ってきました。トホホ....
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
啓さんこんばんは~ (出羽ママ)
2012-02-03 21:57:34
凄い雪でしょう~
何年ぶりかの豪雪です。
吹雪の露天風呂、湯の中は暖かいですが、
顔に雪が痛くて早くに内風呂に戻りました。(笑)

カルチャーセンターの駐車場で車を見たときは、ママも驚きました。
全然雪無かったのに、雪だるまになっているんです。(笑)
その後はみるみる積もって、今は一メートル近く積もっています。
もう外へ出たくないですぅ~(笑)
毎日のように事故や渋滞のニュースをラジオで聞いています。
今年の寒波は全国的に大変のようですね。
お互いに気を付けましょうね~

ママのレカンも見てくださって嬉しいです。
松江の雪景色も見に行きますね~
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
yuuさんこんばんは~ (出羽ママ)
2012-02-03 22:22:44
尋常じゃないですぅ~!!!今年の雪は異常ですね。
あっと言う間に車も雪だるまになって、
雪を片付けるにも置き場所がなくなっちゃいました。
あとは長く伸びたつらら、屋根に積もった雪・・・怖いですぅ~
今日の日中は青空も見えてピークが過ぎたと思いましたが、
夜にはまたのそのそと降っています。
ホントにこんなに降らなくても良いのにね~
道幅も狭くなって、運転慣れていても怖いです。
もう外に出たくないですぅ~(笑)

ご心配戴きありがとうございます。
腰の痛みも良くなりました。雪で今は筋肉痛です。(笑)
もう立春だものね~今日は豆まきしましたよ~
ママのレカンフラワーも見てくださって嬉しいです。
まだまだ寒さが続くようです。
春は遠いですが、yuuさんも風邪に気を付けてね。
嬉しいコメントありがとうございました。

返信する
こんにちはヽ(^o^)丿 (eiko6215)
2012-02-04 11:20:47
テレビで雪国の様子を見るのですが、今年の
雪降りは異常の様ですね。
ママさんの地方も凄い雪ですね。それにもめげずに
お勉強にお出かけさすが、ご立派ですね。
レカンフラワー綺麗で目の保養になりました。

此方那須野ふもともこの寒さで、庭の雪が溶けずにカチカチで~す。
花咲く春を待ち詫びています。
返信する
eiko6215さんこんばんは~ (出羽ママ)
2012-02-04 22:33:45
凄い雪ですぅ~
我が家の所は多いですが、地域ではもっと多いですよ!!!
山形に住んでいても、驚いています。(笑)
雪国ですから、雪には慣れているとは言え、道路は凄いです。
運転はハラハラドキドキですよぅ~
eiko6215さんの所も今年は雪多いですか?
カチカチはいらないですね~
早く暖かい春が待ち遠しいですね。
ママのレカンフラワーも見てくださって嬉しいです。
まだまだ寒さが続きます。風邪に気を付けてくださいね。
嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
こんにちわ (hsrolay理恵)
2012-02-05 09:44:19
こんにちわ
ケーキがおいしそう・・・食べたいよう・・・においだけでも・・・

すごい雪ですね。前が見えないと思います。
私なら歩くことすらできないと思います。
いつまで豪雪は続くんでしょうか?
早く春が来てほしいです。

今年は寒くて寒桜も咲かないです。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2012-02-05 17:29:13
こんにちは 東北地方は雪ばかりですね。テレビのニュースでもよく見ます。
それにしても辺り一面の銀世界は北国の方は
大変でしょうね。私たちがたまに見るのは
きれいに見えますが・
春が待ちどうしいでしょうね
返信する

コメントを投稿