ヤブランはどんどん増えて我が家では隅っこの方へ追いやられてしまった。11号台風の日に撮影
マウスオン→ワンクリックで3枚です
こちらはノシメランの花。今年は結構早くから咲きだし沢山花をつけている
マウスオン→ワンクリックで3枚です
今頃になってスパティーフィラムが咲きだした
<
クレマチスも今の季節にはちょっと咲き辛いかな?でも元気に”お・は・よ・う”
<
マウスオン→ワンクリックで3枚です
<![]() |
こちらはノシメランの花。今年は結構早くから咲きだし沢山花をつけている
マウスオン→ワンクリックで3枚です
<![]() |
今頃になってスパティーフィラムが咲きだした
<

クレマチスも今の季節にはちょっと咲き辛いかな?でも元気に”お・は・よ・う”
<

ヤブランはとても丈夫で育てやすい花です。
我が花園にはこのヤブランが蔓延ってどうしようも
なくて今では隅っこの方へ植えたり、市の花壇へ植えたりしています。
スパティーフィラムは水芭蕉に似ている花ですが、
お芋はできません。
初めて見ます。(ミズバショウに似てるかな)
ヤブランの水滴はたまたま雨上がりに撮ったので
付いていました。
ノシメランの花はよ~くみ無いと花の形になってなくて撮るのも苦労しました。
スパティーフィラムは披露をあげないよう心がけますね。
micoさんに教えて頂いて~これから少しずつ咲いて
呉れることでしょう。
ヤブランもノシランも植えっぱなしでどんどん咲いてくれるし、増えますから世話なしです。
雫はたまたま雨上がりに撮ったので
映っていました。
雨もまた良いものですね。
秋らしい冷え込みになってもう、3日。
また残暑がぶり返すのでしょうか。
半袖がちょっと涼しいような今日です。
近くのマンションの植栽の縁取りにずっとこの
ヤブランの斑入りと緑の葉っぱのも0のを植えてあって、とても見事です。
一度写真を撮ってこようかなと思ってます。
白い建物ととてもよくマッチしています。
このヤブランもノシランも良く増える植物ですので
お勧めです。
家ではちょっと増えすぎてもてあまし気味なんですが。
スパティーフィラムは家の中で1年中楽をしています。大きくなると株分けしてお裾分け?したり
しています。
poloさんはおしゃれでいらっしゃるんですね。
今でもちゃんとネクタイを締めて~
花ぐるまも紫系統の色は大好きです。
お花も紫色のものは多いですね。
洋服の紫色、となるとちょっと難しいですが~
品の良い人がお似合いの色です。
ヤブランは隅っこに植えてあります。
増えて仕方が無いので効するしか方法は無いのです…
ヤブランは黒い実ですが、ノシランは瑠璃色の実です。これも増えて仕方が無いので種が落ちる前に
一生懸命とって捨てています。
実がなったらまたUPしてみます。
ヤブランは群生していると一層美しいですね。
近くの団地でとても綺麗だなあといつも思っています。広い場所にいっぱい植えてあって~
ノシランは山などでは良く見かけるランです。
これは30年位前に知人に頂いたものです。
両方とも実がなるとまた美しいですね。
花ぐるまはノシランの実を落ちる前にみんな
撮ってしまいます。
またまた増えることを恐れているからです。
ヤブランは群生して植えてあるととても美しいですね。
我が家の近くのマンションの植え込みの場所に
植えてあるヤブランが家のよりとても綺麗です。
ノシランも山などでは良く見かけます。
青い綺麗な実がなります。
滴に濡れる葉の緑を背景に咲いていますね。
懐かしいです。
大阪では見ません。
ノシメランは、こちらでどこかの庭に咲いていました。
白く、可愛い花。
私は好きです。
クレマチスも咲いていますか。
いつの季節の花でいっぱいのお庭。
目の保養に見させていただきます。
ヤブラン、ノシメランどちらもとても好きな花で、
マンションに植えたい花です。
近くなら分けていただきますのにね。
スパティーフィラムは路地植えでも大丈夫な
花ですか?
寒さに弱いと思っていましたが。
クレマチス頑張ってるようすが可愛いです!
ありがとうございました。
ヤブランの花に水滴が輝いていますね。
ノシメラン白い花が清楚で気品があります。
スパティフラムにクレマチスの頑張りに元気が貰えました。
ノシメランは始めてのように思います。
真っ白の美しいお花ですね。
実はヤブランに似ている
クレマチスも大好きなお花です。
ヤブランが真っ盛りで咲いていますね~
水滴が光っていて、より一層素敵で綺麗です。
実は熟すと黒くなって、これまた良いものです。
ノシラン白い花も爽やかさがあって良いですね
こちらは青い実がなりますね。
クレマチスこの時期に咲くのは珍しいのでは?
でも元気そうで何よりです。
ノシメランも白い清楚なお花ですね。