こんにちはー
今日から盆休み突入しました!!
みんなもかな?どこかへ行く予定は?
うちは・・
う~ん・・多分実家行って海行って・・って感じかなぁ~
今の時期何処行っても混んでるしあっついしね
8月9日(木)
水曜の夜、夜勤でダンナいなかったから一人でのんびり眠れるかなって
思ったけどやっぱり朝はやーーくに目が覚めてしまった。
せっかくの休みなのに
朝ごはん

納豆玉子・ご飯・プーアル茶

納豆玉子、卯の花もご飯に乗せて冷たいプーアル茶かけて食っちゃった!
最近こんなんばっか!
てか・・こんな画像じゃ何だか分からないよね~
あ~デジカメ買おうかしら・・・
朝飯後、近所の友達がお米を持ってきてくれました!
おぉ~助かりますぅ~~
ありがとねー
この後私は免許の更新しに免許センターへ。
友達はこれから病院までチャリで行こうかと思ってると言ったので
(結構距離あるんですよ!)暑いし、熱中症になっちゃうから
止めなよ!と言ったのに・・
「暑い・・チャリで来ちゃったよ」ってメールが来たよ
そりゃー暑いべぇ~~私は駅までチャリで行き、そこからバスと電車
使ったけど、少し外歩いただけで汗が滝のように流れたもの!!
1時間の講習を受け、免許更新手続き終了。
貰った免許と今までの免許を見比べてみると・・・
う~ん・・やっぱり老けたなぁ~
暑い暑い暑い腹減った

1時過ぎ帰宅。凄く腹減ってたけど暑いし、何が食べたいってのが
なくて・・

チョコモナカジャンボ・プーアル茶
久々のチョコモナカジャンボ。これだけで済ませちゃったよ。
最近駄目だなぁ~冷たいもんばっかり食べてるよ。
2日ぶりにダンナ帰宅。お疲れさーん!!
晩ごはん

ダンナリクエストの生姜焼き
ほんとは私だけ冷しゃぶサラダにしようかと思ったんですよ。
さっぱりしたもん食べたくて。
でも暑い今、そんなんばっかだとバテちゃうでしょ~?
なのでがっつり生姜焼き食べました!!
この日の運動・・・ビリー30分(腹筋)
8月10日(金)
朝ごはん

食パン(クリチ&ブルーベリージャム)サラダ・ざくろ酢豆乳
会社の子がね、食パンを冷凍して前の晩に出しておくと
翌朝しっとり解凍されてて美味しいよ、と言うので最近食パンは冷凍しちゃってます。
で、この日は朝出したんだけど30分しないうちにすっかり解凍されてたよ。
暑いしね~
水分ふくんでしっとりしてて適度に冷たくて美味しい
夏場はこの食べ方がいいかも。
昼ごはん

黒ゴマとチーズの入った豆乳風味パン(画像使い回し)
おにぎり作ってこーかなぁ~って思ったんだけど
どーも米って気分にはなれなくって・・最近ずーっと昼間はパンばっかり。
この日ダンナは飲み会で遅いと言うのでひさーーしぶりに仕事帰り、
パチンコやってしまった!!結果は・・・聞かないで下さい
晩ごはん

素麺・冷奴・トマト・ひじきサラダ
やっぱりこういうもんが欲しくなるな・・
この日の運動・・・ビリー55分(応用)
11時半頃寝て暫くしてダンナ帰宅。飲んでるからだと思うけど
独り言(寝言?)や寝返り酷くて眠れないから昨夜はソファで寝たよ。
そしたらね、一度トイレには起きたけど、その後また眠れた!!
やっぱり別々のが眠れるのかも・・・
朝ごはん

柚子ベーグル・ざくろ酢豆乳
あぢぃ~~~~~~もー何なのこの暑さはっっっ!!
今日、36度まで上がるって言ってたよね。
座ってるだけで汗が出てくるよ
あちーから動きたくないけど・・・
今日から盆休み。明日からダンナも休みになるから掃除するなら
今日しかない!!と、汗ぶん流しながら掃除したよ~~
あつーーーいぃーーーーーっっ
で、その後、ビリー55分(応用)やっちゃった!
真昼間に、エアコンもつけずに!もうね、汗が半端じゃないよ。
昼ごはん

お茶漬け・サラダ・ハムエッグ・プーアル茶
冷ご飯に冷たいお茶かけて食っちゃった。胃によくないよね
でもさ、こういうのしか食べたいと思わないんだよね。
素麺茹でるのも暑いし面倒だし・・
みんなは休みの昼間って何食べますか?
この後少し昼寝
で、起きてからさー、スコーン食っちゃったよ。結構でかいやつ。
はぁ・・・腹いっぺーだ・・
8月8日・・・ビリー55分(基本)
8月9日・・・ビリー30分(腹筋)
8月10日 ・・ビリー55分(応用)
8月11日 ・・ビリー55分(応用)
一昨日の夜大家さんが来てね、「昨夜お客さん来てた?」って聞いてきたんですよ。
「いえ、来てないですけど・・」と言うと
「603の人がね、何だか早い音楽が聞こえてきて眠れないって言いにきたのよ」
だって!(家は703なので下の階の人)
えーっ??早い音楽??何だろ・・・
・・・はっっ!!ビリーかっっっ
「でもここ鉄骨だし、よほどの音じゃないと聞こえないと思うんだけど」と大家さん。
うーーん・・考えられるのはビリーしかない・・
でもそんなにボリュームでかくしてないしなぁ~
ドタバタうるさいって言われるなら分かるけど音楽がうるさい??
ま、いいや。次から気をつけよう、と思って昨日はボリューム小さくして
ドタバタしないように気をつけてたら、ピンポーン!!
もーっ!ビリーやってるのにぃ~誰ぇ~??
と、ドアスコープから見ると男の人が立ってる・・・
え??もしかして・・下の階の人?
何となく見覚えある人。多分603の人だ
どーしよーーっっ
結局・・・居留守使っちゃったよ
だって・・・汗だくだったし・・・
あぁ・・かなりテンション下がっちゃったよ

でも途中で止めるのは気持ち悪いので、もっともっと気をつけながらビリーやりました
帰ってきたダンナに言うと「ほんとに下の人が来たなのか?マンションで音がうるさいって文句言いにくるなんてよっぽど神経質か変わった奴だぞ」って・・
文句言いにくるくらいうるさかったのかなぁ・・・
「集合住宅に住んでるんだからそのくらいの事でいちいち文句言いにくる
なんておかしいよ。嫌なら一戸建てに住めばいいんだよ」とダンナ。
う~~ん・・・まぁそうかもしれないけど・・・・
菓子でも持って謝り行こうかな、と言うと
「そんなの必要ねーよ!」だって
あぁ~どうしよ・・ビリーは止めたくないし・・・
そんなに遅い時間にやったりはしてないし、ドタバタする動きはなるべく
やらないように気をつけてたんだけど・・・それでも下に響いてたのかなぁ~
「ちょっとね、神経質な人なのよ」って大家さん言ってたけど・・・
あーー何か気になって集中してできないよぉ~
みんなはどうしてる?ちょっと激しい動きとかだと下に響くのかなぁ~
あ、でも言われたのは音楽だしなぁ~
今夜もビリー中に来られると困るので、昼間にやったんだけどさ。。
でも今後もずっと昼間にやるなんて無理だし~
えーん!どうしよう
・・・てか・・胃が痛い、かも・・
さっき食ったスコーンがきいてんだな・・あー食わなきゃ良かったよ
さて。多分明日辺りから実家に行きます。あーデジカメ・・・
相変わらず調子悪いんだよね
あーあ

アホみたいに食べ過ぎないように気をつけて(笑)実家生活楽しんできまーす
人気blogランキング
ブログランキングranQ
ブログの殿堂
JB女性ブログランキング
に参加してます。応援お願いします。
今日から盆休み突入しました!!
みんなもかな?どこかへ行く予定は?
うちは・・
う~ん・・多分実家行って海行って・・って感じかなぁ~
今の時期何処行っても混んでるしあっついしね

8月9日(木)
水曜の夜、夜勤でダンナいなかったから一人でのんびり眠れるかなって
思ったけどやっぱり朝はやーーくに目が覚めてしまった。
せっかくの休みなのに

朝ごはん

納豆玉子・ご飯・プーアル茶

納豆玉子、卯の花もご飯に乗せて冷たいプーアル茶かけて食っちゃった!
最近こんなんばっか!
てか・・こんな画像じゃ何だか分からないよね~

あ~デジカメ買おうかしら・・・
朝飯後、近所の友達がお米を持ってきてくれました!
おぉ~助かりますぅ~~


この後私は免許の更新しに免許センターへ。
友達はこれから病院までチャリで行こうかと思ってると言ったので
(結構距離あるんですよ!)暑いし、熱中症になっちゃうから
止めなよ!と言ったのに・・
「暑い・・チャリで来ちゃったよ」ってメールが来たよ

そりゃー暑いべぇ~~私は駅までチャリで行き、そこからバスと電車
使ったけど、少し外歩いただけで汗が滝のように流れたもの!!
1時間の講習を受け、免許更新手続き終了。
貰った免許と今までの免許を見比べてみると・・・
う~ん・・やっぱり老けたなぁ~

暑い暑い暑い腹減った


1時過ぎ帰宅。凄く腹減ってたけど暑いし、何が食べたいってのが
なくて・・

チョコモナカジャンボ・プーアル茶
久々のチョコモナカジャンボ。これだけで済ませちゃったよ。
最近駄目だなぁ~冷たいもんばっかり食べてるよ。
2日ぶりにダンナ帰宅。お疲れさーん!!
晩ごはん

ダンナリクエストの生姜焼き
ほんとは私だけ冷しゃぶサラダにしようかと思ったんですよ。
さっぱりしたもん食べたくて。
でも暑い今、そんなんばっかだとバテちゃうでしょ~?
なのでがっつり生姜焼き食べました!!
この日の運動・・・ビリー30分(腹筋)
8月10日(金)
朝ごはん

食パン(クリチ&ブルーベリージャム)サラダ・ざくろ酢豆乳
会社の子がね、食パンを冷凍して前の晩に出しておくと
翌朝しっとり解凍されてて美味しいよ、と言うので最近食パンは冷凍しちゃってます。
で、この日は朝出したんだけど30分しないうちにすっかり解凍されてたよ。
暑いしね~


夏場はこの食べ方がいいかも。
昼ごはん

黒ゴマとチーズの入った豆乳風味パン(画像使い回し)
おにぎり作ってこーかなぁ~って思ったんだけど
どーも米って気分にはなれなくって・・最近ずーっと昼間はパンばっかり。
この日ダンナは飲み会で遅いと言うのでひさーーしぶりに仕事帰り、
パチンコやってしまった!!結果は・・・聞かないで下さい

晩ごはん

素麺・冷奴・トマト・ひじきサラダ
やっぱりこういうもんが欲しくなるな・・
この日の運動・・・ビリー55分(応用)
11時半頃寝て暫くしてダンナ帰宅。飲んでるからだと思うけど
独り言(寝言?)や寝返り酷くて眠れないから昨夜はソファで寝たよ。
そしたらね、一度トイレには起きたけど、その後また眠れた!!
やっぱり別々のが眠れるのかも・・・
朝ごはん

柚子ベーグル・ざくろ酢豆乳
あぢぃ~~~~~~もー何なのこの暑さはっっっ!!
今日、36度まで上がるって言ってたよね。
座ってるだけで汗が出てくるよ

あちーから動きたくないけど・・・
今日から盆休み。明日からダンナも休みになるから掃除するなら
今日しかない!!と、汗ぶん流しながら掃除したよ~~
あつーーーいぃーーーーーっっ

で、その後、ビリー55分(応用)やっちゃった!
真昼間に、エアコンもつけずに!もうね、汗が半端じゃないよ。
昼ごはん

お茶漬け・サラダ・ハムエッグ・プーアル茶
冷ご飯に冷たいお茶かけて食っちゃった。胃によくないよね

でもさ、こういうのしか食べたいと思わないんだよね。
素麺茹でるのも暑いし面倒だし・・
みんなは休みの昼間って何食べますか?
この後少し昼寝

で、起きてからさー、スコーン食っちゃったよ。結構でかいやつ。
はぁ・・・腹いっぺーだ・・
8月8日・・・ビリー55分(基本)
8月9日・・・ビリー30分(腹筋)
8月10日 ・・ビリー55分(応用)
8月11日 ・・ビリー55分(応用)
一昨日の夜大家さんが来てね、「昨夜お客さん来てた?」って聞いてきたんですよ。
「いえ、来てないですけど・・」と言うと
「603の人がね、何だか早い音楽が聞こえてきて眠れないって言いにきたのよ」
だって!(家は703なので下の階の人)
えーっ??早い音楽??何だろ・・・
・・・はっっ!!ビリーかっっっ

「でもここ鉄骨だし、よほどの音じゃないと聞こえないと思うんだけど」と大家さん。
うーーん・・考えられるのはビリーしかない・・
でもそんなにボリュームでかくしてないしなぁ~
ドタバタうるさいって言われるなら分かるけど音楽がうるさい??
ま、いいや。次から気をつけよう、と思って昨日はボリューム小さくして
ドタバタしないように気をつけてたら、ピンポーン!!
もーっ!ビリーやってるのにぃ~誰ぇ~??
と、ドアスコープから見ると男の人が立ってる・・・
え??もしかして・・下の階の人?
何となく見覚えある人。多分603の人だ

どーしよーーっっ

結局・・・居留守使っちゃったよ

だって・・・汗だくだったし・・・
あぁ・・かなりテンション下がっちゃったよ


でも途中で止めるのは気持ち悪いので、もっともっと気をつけながらビリーやりました

帰ってきたダンナに言うと「ほんとに下の人が来たなのか?マンションで音がうるさいって文句言いにくるなんてよっぽど神経質か変わった奴だぞ」って・・
文句言いにくるくらいうるさかったのかなぁ・・・
「集合住宅に住んでるんだからそのくらいの事でいちいち文句言いにくる
なんておかしいよ。嫌なら一戸建てに住めばいいんだよ」とダンナ。
う~~ん・・・まぁそうかもしれないけど・・・・
菓子でも持って謝り行こうかな、と言うと
「そんなの必要ねーよ!」だって

あぁ~どうしよ・・ビリーは止めたくないし・・・
そんなに遅い時間にやったりはしてないし、ドタバタする動きはなるべく
やらないように気をつけてたんだけど・・・それでも下に響いてたのかなぁ~
「ちょっとね、神経質な人なのよ」って大家さん言ってたけど・・・
あーー何か気になって集中してできないよぉ~

みんなはどうしてる?ちょっと激しい動きとかだと下に響くのかなぁ~
あ、でも言われたのは音楽だしなぁ~
今夜もビリー中に来られると困るので、昼間にやったんだけどさ。。
でも今後もずっと昼間にやるなんて無理だし~
えーん!どうしよう

・・・てか・・胃が痛い、かも・・
さっき食ったスコーンがきいてんだな・・あー食わなきゃ良かったよ

さて。多分明日辺りから実家に行きます。あーデジカメ・・・
相変わらず調子悪いんだよね



アホみたいに食べ過ぎないように気をつけて(笑)実家生活楽しんできまーす









に参加してます。応援お願いします。
ちょっと怖いなって思っちゃいました
その後は音小さくしてドタバタする動きの時は音が出ない動きをするようにしてます。
これならうるさくないと思うんだけどなぁ~
冷やし茶漬け美味いですよ~夏はこんなんばっかり食べたくなっちゃう。
私も休みの日の食生活めちゃくちゃですよ~
昼間はアイスだけで済ませてみたり・・
パン屋でパン大量購入?いいなぁ~笑
チェリオ最近食べてなーい!!何食べたんですか~
普通のやつかな?チョコミントはまだあるのかな~また食べたくなっちゃった!!
チョコモナカジャンボは久々食ったけど、やっぱり美味かったですよ~
仙台っ子ちゃん、ジャンピングとかも普通にやってる?私はさー、ビリーやる時テンション上げる為にかなりでかい音でやってたんだよね
で、ダンナと一緒にやってたからドタバタうるさかったのかもね。
でも仙台っ子ちゃんが言うように、下の音が隣や上から聞こえる事ってあるよね。
うちのすぐ前は道路なんだけど、ヒールの音とか話し声とかバスのアナウンスとかめっちゃ聞こえるんだよ。7階なのに!住み始めた頃はうるさくて眠れなかったくらい!なのにビリーがうるさいって言うんだから相当うるさかったんかなぁ~
隣の人はどうだったんだろ・・そっちのが気になるよ・・
子供の走り回る音かぁ・・ずーっと聞こえるのはきついかもね~でも子供がやってる事だしいちいちクレームつけるのも・・って考えちゃうよね
でも本当にうるさいなら大家さんに言ってもいいんじゃない?直接だと気まずくなっちゃいそうだからさ。
うちも言われなければ全く気づかずに今まで通りでかい音で全部の動きをそのままやり続けてたと思うしね。その後は音小さくして、うるさい動きの時は仙台っ子ちゃんが言うようにツイストやるように気をつけてるよ。
それでもうるさいって言われたら・・その時は大家さんに頼んで本当にうるさいのか調べてもらうよ。
つーか、そうなったらうちのダンナが黙ってなさそうだよ。笑
てか、ほんとーーーーに毎日暑いね!!
仙台も暑いかぁ~
でもこのくそ暑い中、ちゃんと食わないとバテちゃうからね!!
ビリーもさー、やらなくっちゃ!って思うと嫌になっちゃうから無理しない程度にやった方がいいよ。
週1、2回くらいでもやらないよりは絶対にいいんだからさ!!
仙台っ子ちゃん、次はいつ帰ってくるの~?
帰ってきたら連絡ちょーだいね!また会いましょ
あはは、途中で投稿されちゃったのかな?
そっかーかのんさんも音気をつけながらビリーやってたんですね~
やっぱりジャンピング・・とかは下に響いちゃうんでしょうね。なのでそういう動きの時はツイストとか音が出ない動きをやるようにしてますよ。
一戸建てなら気にせずできるけどマンションとかアパートとかはやっぱり気をつけないとまずいですもんね。その後は何も言われないから、このやり方で大丈夫なのかな~と思いながらそーっとビリー頑張ってます。笑
実家でのんびりしすぎちゃいましたよ~その間ビリーやってないし
また頑張らなくては!!
テンション上げる為に結構でかい音でやってたし・・
隣の人クレーマーなんですか~ひえーやだな、それは
ゆうさんちのダンナさんもそういう感じ?
うん、そういう感じだよね。笑
そうなの、うちのダンナ常識ある人なんだけど、なんせ気が短いからさ~
もしもまた来たらダンナに対応してもらうつもりです。でも来ないようにビリー気をつけてやりますけどね
ずっとブログ更新してなかったからどうしたんだろうって心配してたんだよ!!元気そうで良かった
もうね、見ての通り食べたい物食べてるよ!
大丈夫だよ、ゆきさんもその内私みたくがっつり食べられるようになるから~笑
えび天、確かに衣分厚いよね。そんで身がちーっこいの。笑
私は衣も残さず食べてるよ。抵抗も何もないよ。
ただ、カロリーや体重を気にしてる頃は食べてなかった。てか、ゆきさんと同じで食べられなかったよ。
でも今は気にせず食べてるよ。揚げ物って美味しいしね。笑
食べても平気か?って質問だけど・・・
太らないか?って事かな??
そりゃー毎日天ぷらやら揚げ物を食べてたら太るだろうけど、たまに衣分厚いえび天食べるくらいじゃー太らないと思うよ。多少脂取らないと肌とかガサガサになっちゃうよ~。
私はここんとこ天ぷらが続いてて、まずいな・・とは
思ってたけど別に体重増えたりしてないしね。
カロリーよりも食べる量を気にするようにしてみたらどお?そうするともっと楽に食べられるようになるんじゃないかな~
神経質な人っているんだよね~
うーちゃんちの下の人もそうなんだぁ~
水、いっつも洗濯物にかかってる訳じゃーないでしょ~?
たまたまちょこっとかかったくらいで血相変えてくる事ないじゃんね!!一度そういう事あるとお母さん、水撒きするのが嫌になっちゃうよね
あぁ・・明日から夏休みって言ってた日が懐かしいよ・・・もう明日で休み終わりだよ。
はえ~なぁ~・・・
ほんと、私も冷凍されたいよ~笑
えー納豆も冷凍しちゃんだ?
食べる前に出しとけば解凍されるのかな~
デジカメ・・いちごさんどうしました?
私はまだ迷ってますよ~どうしよ
騒音問題ね・・窓全開でビリーやってたから聞こえてたんだろうなぁ~
でもそんなに遅い時間にやったりしてないし、眠れないくらいうるさくはないと思うんだけど・・・
神経質なのかなぁ~その後は音量小さくして気をつけながらビリーやってますよ。
友達のアパートはトイレの音とか話し声とかよーく聞こえるらしいですよ。でも仕方ないなーって思ってるみたい。
うーん。。こういう問題って難しいっすね~
やっぱりビリーは響きますかね
そりゃージャンピング・・とかドタバタやれば響いて当然ですよね
なのでその後はドタバタ系の動きの時はツイストとかうるさくない動きをするように気をつけてます。
スピーカーは床置きではないんですよ。
窓全開でやってるので音が聞こえたんでしょうねぇ~
今は聞こえるか聞こえないかくらいの音にしてます。
お子さんいると確かに音が気になっちゃいますよね。
でも子供の声なんかは仕方ないなって私は思えます。
マンションなどの集合住宅ではある程度の事はお互い様と思わないと生活できないですよね。
でもビリーとかで出る騒音は気をつけられる事なので
これからは音量とか動きとかに気をつけながらビリー頑張ります
私も暑いけど食ってるよ!でもやっぱり蕎麦とかサッパリ系がほしくなるかなぁ~こんな時こそがっつり系食った方がいいとは思うんだけどね~
音。難しいよね・・
うちのマンションは隣に赤ちゃんとかいても泣き声とか全然聞こえないし、ほんとに生活音は聞こえた事がないくらいだから大家さんも首かしげてたんだけど・・でもうるさいって言ってるんだから音が洩れてるんだろうね。その後は気をつけるようにしてるよ。
ダンナね、この時飲んで帰ってきて酔っ払ってたからってのもあるんだけど・・・
決して非常識な人ではないんだよ~
下の階の人、神経質なんですかぁ?
余程のことがないと、普通は言いに行きませんよねぇ…
うーん、なんか怖い。気をつけてください~!
でもでもせっかくのビリー、止めたくないですよねぇ…。
ボリューム下げてもダメなのかなぁ…。うぅー。
冷やし茶漬け~、さっぱりしそうですね♪
素麺~やっぱり麺類ですよねぇ
休みの日の昼は…食生活無茶苦茶で~す(笑)
今日は、パン屋さんでたくさんパンを買ってきて、全部味見して満腹になっておしまい(爆)
残りものとかー…あ、冷やし中華とかマトモなときもあります。
ギャッツの柚子ベーグル~。私も冷凍庫に入ってるんだった。食べなくちゃ~
チョコモナカジャンボ…久々に食べたくなっちゃいました~。
今日はチェリオを食べました!チェリオ見たら、ちょびさんを思い出しちゃった
↑の私のコメ、思いっきり途中で切れてますぅ。。。
すみませんm(_ _;)m ゴメン!!
うちは古~い2階建ての賃貸なんですけど、お隣さんがくっ付いてるんです。(2階建て長屋?)
なので、薄い壁から音は聞こえるし、振動も伝わります
とてもビリーはできないかな~て思ってたけども工夫しながらそ~っと(笑)やってたんですよ。
でも何日か続けてると・・・お隣から「コンコン」て
それからは1階でやるようにしました(^_^;)
ちょびさんの場合は気を使いながらやってらっしゃるし、みなさんもおっしゃってるとおり、下の階の人の勘違いかも?と思っちゃいますねぇ。
早く解決するといいですね。
ご実家でのんびり気分転換してきてくださいね~
そういうことがあると、気にしちゃうけど、
あまり気にしちゃ駄目だよ。
元気だしなよ。
ビリーも最長で55分なんだし、ちょびちゃんのことだから、きっと、気を遣いながらやってるんだと思うかしさ。 あまり気にしちゃうと、こっちも参っちゃうよね。 それに、ちょびちゃん宅が原因なのか?定かではないんだし。
ビリーの音量を消去してやってみたら?
画面だけみてやってみたらどうだろう?
それでも「音がうるさい」って言うなら、他の家なんじゃないかなー?
また、音消しに加えて、振動がありそうな動作の時は、腰をクネクネするツイストとかやっておくとか。
しばらくそんな感じにして様子をみてもいいかもよぉ? それでもクレームがくるなら、他の家なんじゃないかなぁ?
あまり、落ち込まないでね!!
あついよぉぉーー! 東北の夏は過ごしやすいのかと思っていたけど大間違い!! 暑いです! でも、これでもきっと関東やりかはましなのかなぁ??
今年は猛暑だねぇ~。夏ばてでもしてくれて痩せて欲しいところだけど、食欲が落ちるなんてこと、ないね。ビリーは暑くてペースダウンだし・・・。まずい!! でも、ちょびちゃんの言うとおり、やらないよりまし?!と思って、のんびり頑張るよ。 なるべくご飯を食べた後にやってみようかなぁー。
騒音トラブル?だけど、その後、解決したぁ?
ウチは古い鉄筋の住宅で、ウチが最上階なんだ。だから上からの音はないし、静かだろう、と想定していたんだけど、下の家の音が結構うるさいね。小さな子供が二人いるの。声じゃなくて、走り回っているドタバタした振動音がうるさくて、何やってるの??って思っちゃうくらい。 泣き声とかは、一時的だから我慢してるけど、振動音はずーっとだよ。 外で遊ばせてないのかもね。
下の音が上のウチの我が家にまで響くんだから、下の家の、さらに下に住んでいる人は、どうしているんだろう?って思ったよ。
私はビリーやっているけど、それで、クレームが来たことはないなぁ。音量も下げてるし。
それに、ビリーって長くて55分じゃない?
延々とBGMみたいに流しているわけじゃないし・・・。
振動音がうるさいにしても、最長で55分なわけよね・・。 常識的な時間帯であれば、まぁ、おおめにみてくれてもいいよね。
延々とうるさくしているなら、問題だけど・・・。
それって、本当にちょびさん宅からの騒音なのかな?
ウチの場合ね、最上階じゃない? それだけど、上から音は響いてくるよ。 下の階の子供が走り廻ったり、大きな声を出していて、その騒音が、どういうわけか、天井から響いて来るんだよ。音の響きかたって色々あるんだなぁーって思った。
本当にちょびさん宅が原因なのか、大家さんに言って調査してもらうのが一番だね。
もし、下の階の人にご挨拶をするなら、旦那さんと一緒に行きなよ。
でも、こういうことがあると、テンション下がるよねぇ~。 難しい問題だよね。
ん~~~、ビリーをする上で、騒音振動問題は気になるとこですねぇ(>_<)
うちは一戸建てを2つに割ってるタイプ?今風だとメゾネット、はっきり言えば長屋風なので、気をつけるのはお隣さん1軒だけなんだけど。。。
古~~~い建物なので音は筒抜けだと思うので、ボリュームは最小限で、2階ですると激しく揺れそうな建物なので1階でやってます。
1階だとエアコンもなくてツライんですけど。
ちょびさんちの場合、かなり変な感じ?ですねぇ。。。
どぞ、気をつけてくださいね!
みなさん、おっしゃってますが、旦那さんと一緒に出るか、大家さんに中に入ってもらってくださいね~。
無事解決するといいですね!
うちのマンションはマンションとは名ばかりの古い建物だからさ。
しかも隣の夫婦がクレーマーらしいし。少しうるさいとすぐ不動産屋に言うみたい。
旦那さんのセリフ…うちの夫も言いそう!
職人は気が荒いのが多いからね。
あ…音楽がうるさいって事は窓から音が漏れてるんじゃないかな。意外と下の階にはいろんな音響くらしいよ。
暑いと変な人も多いから、くれぐれも訪ねて来られても気を付けてね。
旦那さんがいるときに出てね。
ちょびさん、好きなものを好きなようにちょびさんのペースで食べていらっしゃって、羨ましい限りです。私も病院にいる時は病院食を食べているので栄養面は◎だと思うのですが、こうして家に帰ってきてみるとどんな食事をすればよいやら・・・と言った感じです。なるべく偏らないようにバランス良く食べるように心掛けています。
所で、ちょびさんの7月14日の晩ご飯を見て思ったのですが、えび天と茄子天を食べていらっしゃいますが、市販の天ぷら(特にえび天)って衣がすごくぶ厚くないですか??私は天ぷらの衣が好きなので食べたいんですが、未だに高カロリーな物には抵抗があって、気になって食べれません。ちょびさんは抵抗無く食べれたんでしょうか?食べても大丈夫なんでしょうか?売られているんだから食べても大丈夫なのは当たり前なのはわかっているんですが・・・宜しければアドバイスお願いします!
昨日から会社休み~いいな☆
てか、なんなの!!下の階の人!!!ちょー神経質な感じっ
うちもお母さんがベランダで水まきしてたら、血相変えて下の階のおばさんが、「洗濯ものにかかっているから気をつけてください」って
いつも気をつけているのにさ、失礼しちゃうわよ。
プンプン
私も食パンは冷凍保存派ですー。毎日食べないから。
納豆とかも冷凍しちゃう。
毎日暑いから、私も冷凍されたいわんっ。
デジカメ・・・買う? 私も悩んじゃってます。。
ブログ用にしか使わないんだけど、ケイタイだと不便だしね。。
下の階の人、異常に神経質?てか、耳につくのかな?
なるべく顔あわしたくないねー。
騒音おばさんじゃないんだから、多少のことは我慢しないと、マンションやハイツで住めないよね。
安いハイツじゃ、トイレを流す音まで筒抜けだってゆうのに。
気にしない方がいいよ^^
以前、体重についてコメントさせていただいたことがあるみかんです。
さて、この騒音問題、むっつかしいですよね~。
うちは子供がまだ4歳ですが、去年の秋口に隣の人から子供の声が煩い、とお叱りを受けました。
旦那様の「一戸建てに住め」というお言葉も理解できますが、なかなか経済的に住めない人もいるんですよね。
うちの場合、子供が小さくて「確かに」キーキーキャーキャー煩かったのは確かなので、子供に静かにするように話をしたのと窓を閉めるようにしました。
ただ、うちの場合はお隣なので窓を閉めることによって解決しましたし、逆に私も「いつでも言って下さいね」と言ってあります。それはなぜなら騒音って自分で気付かない音が多いと思うからです。
で、本題のビリーですが、アレは確かに音がします。
私もやっていますが、ゴムマットを二重にしいて、下のおじさんに事情を話し、音が響くかを確認しました。今のところ大丈夫みたい。
でも、音楽が聞こえるというのは、スピーカーが床置きでしょうか?
床置きだとするとビリーは低音のベース音が多いので確かに響くかもしれません。
大家さんと確認するのが一番ですね。
一人で下には行かない方がいいですよ。
下の方と会うにしても必ずご主人に一緒に行ってもらってくださいね。
上手く解決するといいですね。
さすがにクーラー入れてます。
そして、食べてます。
食べないと・・・ヤバいですよね、耐えられないっす。
んー、最近のテレビって音響が良くなっている分、本人は気にならなくても思ったより響いている場合があるんですよね・・・。
ちなみに、うちの実家は、一軒家でドア閉めてても、1階の音が私の部屋に聞こえる事がありました・・・1階の正体は、自己中祖父母でしたが
うちのマンションも、下の洗濯の音が聞こえて夜眠れない事とかありますねぇ。
ちょっと、気をつけると良いかもです。
集合住宅は、思いやりで住むものだと思いますので、申し訳ないですけどちょびさんのご主人の「集合住宅に住んでるんだからそのくらいの事でいちいち文句言いにくるなんておかしいよ。嫌なら一戸建てに住めばいいんだよ」っていうのはあまりに自己中かなあって思います(ごめんなさい
あとは、大家さんに実際に下のお家に行ってもらって本当にうるさいくらい響いているのかとか、確かめてもらうのも良いかもですね