http://www.zkdesign.jp/arch/index.php?cmd=read&page=%A5%C7%A5%B6%A5%A4%A5%F3%2F%A5%BF%A5%A4%A5%DD%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%A3%2F%B2%A4%CA%B8%CA%B8%BB%FA%C1%C8%A4%DF%A4%CE%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1%2F(2)%B2%C4%C6%C9%C0%AD%A4%F2%BE%E5%A4%B2%A4%EB-1.%BD%F1%C2%CE%A4%CE%C1%AA%C2%F2
より
ウエイト
ウエイトとは、「文字の太さ」のことです。
cap height
x height
その書体で基本となる文字の高さ。多くの場合、小文字のxの高さが基準となるためこう呼ばれる。多くの書体の場合、平らなペン先の幅の○倍、という形で示される。
ascender
xハイトより上に突き出した部分。多くはたて棒であり、フローリッシュをつける場合もある。
baseline
文字の基本となる仮想の線。文字は視覚的にこの線上に並ぶように見える。
descender
ベースラインより下に突き出した部分。アセンダー同様、フローリッシュをつける場合もある。
フローリッシュ
文字につける飾り。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95
より
サンセリフ(仏: Sans-serif)とは、セリフのない書体の総称である。セリフとは、文字の線の端につけられる線・飾りで、「うろこ」、「ひげ飾り」、「ひげ」とも呼ばれる。旧来のセリフのついた活字書体(セリフ体・ローマン体とも呼ぶ)と区別するために用いられる用語。「サン」とは、フランス語で「~のない」という意味で、「セリフのない書体」を表している。日本ではゴシック体と呼ばれることが多いが、本来のゴシック体はサンセリフ体とは異なるもの。グロテスク体と呼ばれることもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
より
カリグラフィーとは西洋などにおける、日本とは異なる書道のこと。本項で詳述する。
下記おすすめ ペンの持ちかたなど
http://calligraphy.nihonvogue.co.jp/tech.html
http://fonts.web.fc2.com/k/j/
より
ちなみに、DingBat(s)とは絵文字(文字の代わりに絵が入っている)フォントのこと、DingFont(s)とは絵などのなかに文字が入っているフォントのことを言います。
http://tsutawarudesign.web.fc2.com/yomiyasuku1.html
より
フォント
http://www.dingbatdepot.com/
http://www.1001fonts.com/fonts_overview.html?page=1&category_id=32
http://www.dafont.com/theme.php?cat=404
http://designm.ag/resources/calligraphy-fonts/
http://www.shajisitu.or.tv/b9.htm
より
ウエイト
ウエイトとは、「文字の太さ」のことです。
cap height
x height
その書体で基本となる文字の高さ。多くの場合、小文字のxの高さが基準となるためこう呼ばれる。多くの書体の場合、平らなペン先の幅の○倍、という形で示される。
ascender
xハイトより上に突き出した部分。多くはたて棒であり、フローリッシュをつける場合もある。
baseline
文字の基本となる仮想の線。文字は視覚的にこの線上に並ぶように見える。
descender
ベースラインより下に突き出した部分。アセンダー同様、フローリッシュをつける場合もある。
フローリッシュ
文字につける飾り。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95
より
サンセリフ(仏: Sans-serif)とは、セリフのない書体の総称である。セリフとは、文字の線の端につけられる線・飾りで、「うろこ」、「ひげ飾り」、「ひげ」とも呼ばれる。旧来のセリフのついた活字書体(セリフ体・ローマン体とも呼ぶ)と区別するために用いられる用語。「サン」とは、フランス語で「~のない」という意味で、「セリフのない書体」を表している。日本ではゴシック体と呼ばれることが多いが、本来のゴシック体はサンセリフ体とは異なるもの。グロテスク体と呼ばれることもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
より
カリグラフィーとは西洋などにおける、日本とは異なる書道のこと。本項で詳述する。
下記おすすめ ペンの持ちかたなど
http://calligraphy.nihonvogue.co.jp/tech.html
http://fonts.web.fc2.com/k/j/
より
ちなみに、DingBat(s)とは絵文字(文字の代わりに絵が入っている)フォントのこと、DingFont(s)とは絵などのなかに文字が入っているフォントのことを言います。
http://tsutawarudesign.web.fc2.com/yomiyasuku1.html
より
フォント
http://www.dingbatdepot.com/
http://www.1001fonts.com/fonts_overview.html?page=1&category_id=32
http://www.dafont.com/theme.php?cat=404
http://designm.ag/resources/calligraphy-fonts/
http://www.shajisitu.or.tv/b9.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます