よ そ の 家 が 気 に 成 る![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/93b2ee4993d501c289d4f685bed718d4.jpg)
愛犬ももこ 散歩していると どうもよその家が気になるようだ
短い脚を 背いっぱい伸ばして ・・・
真 弓 ( ま ゆ み )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/0b36e46b61433b1f9f14f289680cf01d.jpg)
これほど 沢山実をつけている マユミを見たのは 初めてである
色 鮮 や か 菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/3518af8acc429efd567a27f5fa653c63.jpg)
寒さで だんだん菊も終わりに近かづいているが 色が鮮やかである
山 茶 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/19b23eea03e744fc9b15683727cee1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/f2bacbf60d7e2dc45b68df6fe250408d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/69a1d9c1f94e310249f374f2e3887fe1.jpg)
入口の山茶花はどうもよく見ると 少しずつずつ違う 三種類のようである
万 年 青( お も と )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/4a4aa027f2d4bff2969b6a8fabe21266.jpg)
赤いのは実である 花の軸は見当たらなかった
ク リ ス マ ス ロ ー ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/67049b0b886f19b1a8d5387e417f754d.jpg)
咲くには もう少し時間が掛かるようだ
やはり 時期的にクリスマス近くにならないとだめなのか?
み か ん の 木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/89194d32dccc6b33e41c414efcff8cac.jpg)
昨年はもぎるのが早かったせいか かなり酸っぱかった
今年はその反省から まだ取ってない 取る時期が分からない
ハ イ ビ ス カ ス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/3f318b26bb39c7123424675b24c07181.jpg)
寒いのに 根性で咲いている 夜間は室内で 日中はまだ外である
美 し い 夕 陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/36b53915b6cc7ce878bb6c57176dc497.jpg)
最近夕方の散歩時は 西の山へ沈む
大きな太陽を見ることができる 明日も良い天気 間違いなしだ
ここのところ 天候も良く 毎日庭の落ち葉集めをしている
なかなか先が見えない やらないことには終わらない やるしかない
心に云い聞かせ 明日も良い天気のようであり 頑張るか ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/93b2ee4993d501c289d4f685bed718d4.jpg)
愛犬ももこ 散歩していると どうもよその家が気になるようだ
短い脚を 背いっぱい伸ばして ・・・
真 弓 ( ま ゆ み )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b0/0b36e46b61433b1f9f14f289680cf01d.jpg)
これほど 沢山実をつけている マユミを見たのは 初めてである
色 鮮 や か 菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/3518af8acc429efd567a27f5fa653c63.jpg)
寒さで だんだん菊も終わりに近かづいているが 色が鮮やかである
山 茶 花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/19b23eea03e744fc9b15683727cee1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/f2bacbf60d7e2dc45b68df6fe250408d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7a/69a1d9c1f94e310249f374f2e3887fe1.jpg)
入口の山茶花はどうもよく見ると 少しずつずつ違う 三種類のようである
万 年 青( お も と )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/4a4aa027f2d4bff2969b6a8fabe21266.jpg)
赤いのは実である 花の軸は見当たらなかった
ク リ ス マ ス ロ ー ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f5/67049b0b886f19b1a8d5387e417f754d.jpg)
咲くには もう少し時間が掛かるようだ
やはり 時期的にクリスマス近くにならないとだめなのか?
み か ん の 木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/89194d32dccc6b33e41c414efcff8cac.jpg)
昨年はもぎるのが早かったせいか かなり酸っぱかった
今年はその反省から まだ取ってない 取る時期が分からない
ハ イ ビ ス カ ス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/3f318b26bb39c7123424675b24c07181.jpg)
寒いのに 根性で咲いている 夜間は室内で 日中はまだ外である
美 し い 夕 陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/36b53915b6cc7ce878bb6c57176dc497.jpg)
最近夕方の散歩時は 西の山へ沈む
大きな太陽を見ることができる 明日も良い天気 間違いなしだ
ここのところ 天候も良く 毎日庭の落ち葉集めをしている
なかなか先が見えない やらないことには終わらない やるしかない
心に云い聞かせ 明日も良い天気のようであり 頑張るか ・・・