き も ち い い な ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/d06bbab16ded8c103cd702ef8da6e208.jpg)
愛犬ももこ 気持ち良く 自分のポジションで 日向ぼっこ
クレマチス・アンシュネンシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/36fd348fff8040efad65795038fcd05c.jpg)
中国南西部原産 常緑性の冬咲きクレマチス
2~3cmほどの大きさの花 ベルのようにぶら下がって咲いてます
福 寿 草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/bf4e601a9b717de11ab766608de39981.jpg)
散歩途中で見つけた福寿草 良く日があたる処に咲いていた
庭のはどうか 気に成るので見たが まだ芽も出していなかった
ここのところ毎日 良い天気だ 少々乾燥気味
風が少し強く吹くと 家の周り一面 凄い土埃が起こる
インフルインザの注意警報も発令されている
インフルインザの発生と湿度は大いに関係があるとか・・・
厚生労働省の指導では インフルエンザの活動抑制について
「湿度を50~60%に保つと良い」とのこと 我が家は加湿器稼働中
あとは免疫力を上げ 自己防衛で行くしかないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/d06bbab16ded8c103cd702ef8da6e208.jpg)
愛犬ももこ 気持ち良く 自分のポジションで 日向ぼっこ
クレマチス・アンシュネンシス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d1/36fd348fff8040efad65795038fcd05c.jpg)
中国南西部原産 常緑性の冬咲きクレマチス
2~3cmほどの大きさの花 ベルのようにぶら下がって咲いてます
福 寿 草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/bf4e601a9b717de11ab766608de39981.jpg)
散歩途中で見つけた福寿草 良く日があたる処に咲いていた
庭のはどうか 気に成るので見たが まだ芽も出していなかった
ここのところ毎日 良い天気だ 少々乾燥気味
風が少し強く吹くと 家の周り一面 凄い土埃が起こる
インフルインザの注意警報も発令されている
インフルインザの発生と湿度は大いに関係があるとか・・・
厚生労働省の指導では インフルエンザの活動抑制について
「湿度を50~60%に保つと良い」とのこと 我が家は加湿器稼働中
あとは免疫力を上げ 自己防衛で行くしかないか