雨 で 諦 め モ ー ド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/6559e53647f67dc0946ad9a47a1e6f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/ae9aaba62a84a89de0a592d54ecf06bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/74522c099e765204180c75b030314cf9.jpg)
愛犬ももこ 朝5時半頃はまだ雨も降らず 真っ赤な朝焼けだった
あまり早い散歩は可哀想だと思いつつ起きずにいた 天気予報では9時頃から雨予報
ところが 6時にならぬ前から いっきにすさまじい雨 ニュースで見ている様な雨だ
そんな事で朝一番の散歩は お預けとなった
一瞬の晴れの隙間をぬっての散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/c9f2a46c280df185da814a9b1129916c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/c0efe82e066ab196a48ed8d66f6730f7.jpg)
外は晴れ間が出て 湿度がかなり高い ムレムレ状態だった
短い時間の散歩であったがヘトヘト 家へ帰って扇風機を独占
< 散 歩 中 の 草 花 >
ム ク ゲ ( ピ ン ク )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/eacc24b6def5b54cc3164ea800c7baec.jpg)
フ ァ ツ シ ョ ン フ ル ー ル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/e6c86f071a1245353e43baa3ecceba90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/5b7b5b97c6bc5468f7b6d0b9870e5ef3.jpg)
ファツションフルールが塀へ花も実も付けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/3bcb60ab1e2b45e6b27a4dadaf1a3656.jpg)
大きな木に 小さい実がびっちりと付けていた木を見つけた なんの木だろう?
< 雨 の 被 害 >
庭の雨水枡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/0f0d77df36cac14de59261d5a2eee2df.jpg)
大雨が降っている最中 庭を見たら雨水枡の蓋が持ち上がっている
芝生にも水溜りが出来ているほどだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/ae62a26dd15ff4a89ce181cc5e31ebc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/43ae7aca4c5e0867867eafa298e3bfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/3740c885a316064ef1cab2f016a1e2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/ad791b0ce5b8d6da98f55ad27db0b930.jpg)
あちこちの畑も水溜りが出来ていた ソバ畑は雨の強い勢いで なぎ倒され
一部洪水状態だった
まーるく 大きなコキア
半分から 裂けた様な無残な状況
久 慈 川 大 増 水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/3108d0ef30a2c4795f892f2ea9bef23b.jpg)
夕方になっても 雨は降らず太陽もギンギンだ ももこにしつこく散歩を催促され
いつもの様に久慈川堤防までと出掛けた
テレビで「久慈川危険水位に達す」とのテロップが出たとは聞いたが道路は普通通りだ
確かに凄い増水だ 河川敷まで水は上がっていた 近くまで人や車が近寄っていた
明日は台風がまともに当地へも来る 今日以上の降水量が予報されている
夕 日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/c0df2d70fcc9cacbd1accd46c07a1648.jpg)
夕日を浴びている黄金色の田圃 この状況 明日台風が来るとは信じがたいが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8b/6559e53647f67dc0946ad9a47a1e6f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/ae9aaba62a84a89de0a592d54ecf06bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c5/74522c099e765204180c75b030314cf9.jpg)
愛犬ももこ 朝5時半頃はまだ雨も降らず 真っ赤な朝焼けだった
あまり早い散歩は可哀想だと思いつつ起きずにいた 天気予報では9時頃から雨予報
ところが 6時にならぬ前から いっきにすさまじい雨 ニュースで見ている様な雨だ
そんな事で朝一番の散歩は お預けとなった
一瞬の晴れの隙間をぬっての散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/58/c9f2a46c280df185da814a9b1129916c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/c0efe82e066ab196a48ed8d66f6730f7.jpg)
外は晴れ間が出て 湿度がかなり高い ムレムレ状態だった
短い時間の散歩であったがヘトヘト 家へ帰って扇風機を独占
< 散 歩 中 の 草 花 >
ム ク ゲ ( ピ ン ク )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/eacc24b6def5b54cc3164ea800c7baec.jpg)
フ ァ ツ シ ョ ン フ ル ー ル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/e6c86f071a1245353e43baa3ecceba90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/5b7b5b97c6bc5468f7b6d0b9870e5ef3.jpg)
ファツションフルールが塀へ花も実も付けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/03/3bcb60ab1e2b45e6b27a4dadaf1a3656.jpg)
大きな木に 小さい実がびっちりと付けていた木を見つけた なんの木だろう?
< 雨 の 被 害 >
庭の雨水枡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cb/0f0d77df36cac14de59261d5a2eee2df.jpg)
大雨が降っている最中 庭を見たら雨水枡の蓋が持ち上がっている
芝生にも水溜りが出来ているほどだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/ae62a26dd15ff4a89ce181cc5e31ebc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/43ae7aca4c5e0867867eafa298e3bfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c3/3740c885a316064ef1cab2f016a1e2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/ad791b0ce5b8d6da98f55ad27db0b930.jpg)
あちこちの畑も水溜りが出来ていた ソバ畑は雨の強い勢いで なぎ倒され
一部洪水状態だった
まーるく 大きなコキア
半分から 裂けた様な無残な状況
久 慈 川 大 増 水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/3108d0ef30a2c4795f892f2ea9bef23b.jpg)
夕方になっても 雨は降らず太陽もギンギンだ ももこにしつこく散歩を催促され
いつもの様に久慈川堤防までと出掛けた
テレビで「久慈川危険水位に達す」とのテロップが出たとは聞いたが道路は普通通りだ
確かに凄い増水だ 河川敷まで水は上がっていた 近くまで人や車が近寄っていた
明日は台風がまともに当地へも来る 今日以上の降水量が予報されている
夕 日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/c0df2d70fcc9cacbd1accd46c07a1648.jpg)
夕日を浴びている黄金色の田圃 この状況 明日台風が来るとは信じがたいが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます