久 慈 川 堤 防
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/7dc9f4a06b790b872f628450d7df6432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/f5d879918d31c5ddcfe106eb5c216cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/abcba415be486ca6ac3076ae63897626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/584b7a965ac2140d1cf868b3d0fb72aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/844c2c1d7549102481186983902ee687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/e4bc22dfed653d51f057eb5091d11ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/9eae270be1efb9803caabd8d5ca218ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/cff2d1adbcad4b6e54399cce579ff854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/aec40d200b67d325eb866e344957404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/2e344b49c3eb89f7985c0c3ebf99cae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/c92d37fe8fbe9f21b7ff44223f80b37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/a45039fe827bedf6753c4d8edf3d25c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/05bf6f7a88cfacd5a33644ff2d542513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/67894f887a51f934262e6574a5c0fd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/8ba7fcc7bb4e0a0773bb7f8077c3ad5d.jpg)
近 く の 公 園 か ら 久 慈 川 を 望 む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/04fd9a99c67dcbd1151a800516452c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/91930da7afed973b4f1d727e9206f974.jpg)
毎日の散歩コースですが こちらの方も満開状態です
愛犬ももこ 最近毎日雨が続きましたが 昨日は気温は低かったが 陽も出たので
近くの整備された 久慈川堤防へお花見に行ってきました
沢山の人で 駐車場はボランティアおぼしき人が 誘導してくれていました
さくらは満開で 今度の日曜日はイベントも予定されています
堤防の道路は舗装され 皆さんはそこを歩きながら 桜を眺めていましたが
豪華さを味わうには 弓を描くて 堤防添えに植えられた桜並木を見るのがお勧めです
今回はももこを 10mのリードを持って 思い切り遊ばせてあげました
始めは 正しく「よろこび 犬駆け回る」状態でした その内 興奮もおさまり・・・
この様な光景は いつまでも いつまでも 残したいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ce/7dc9f4a06b790b872f628450d7df6432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/f5d879918d31c5ddcfe106eb5c216cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/abcba415be486ca6ac3076ae63897626.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/584b7a965ac2140d1cf868b3d0fb72aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/844c2c1d7549102481186983902ee687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ec/e4bc22dfed653d51f057eb5091d11ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/77/9eae270be1efb9803caabd8d5ca218ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/cff2d1adbcad4b6e54399cce579ff854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/aec40d200b67d325eb866e344957404a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/2e344b49c3eb89f7985c0c3ebf99cae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/88/c92d37fe8fbe9f21b7ff44223f80b37e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/98/a45039fe827bedf6753c4d8edf3d25c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/05bf6f7a88cfacd5a33644ff2d542513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/67894f887a51f934262e6574a5c0fd54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/8ba7fcc7bb4e0a0773bb7f8077c3ad5d.jpg)
近 く の 公 園 か ら 久 慈 川 を 望 む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ab/04fd9a99c67dcbd1151a800516452c68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6a/91930da7afed973b4f1d727e9206f974.jpg)
毎日の散歩コースですが こちらの方も満開状態です
愛犬ももこ 最近毎日雨が続きましたが 昨日は気温は低かったが 陽も出たので
近くの整備された 久慈川堤防へお花見に行ってきました
沢山の人で 駐車場はボランティアおぼしき人が 誘導してくれていました
さくらは満開で 今度の日曜日はイベントも予定されています
堤防の道路は舗装され 皆さんはそこを歩きながら 桜を眺めていましたが
豪華さを味わうには 弓を描くて 堤防添えに植えられた桜並木を見るのがお勧めです
今回はももこを 10mのリードを持って 思い切り遊ばせてあげました
始めは 正しく「よろこび 犬駆け回る」状態でした その内 興奮もおさまり・・・
この様な光景は いつまでも いつまでも 残したいものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます