6月のお教室。
ビタミンふんだんの材料で、ヘルシーなごま胚芽パン、そして暑くなって来たので、これから沢山作りたくなりそうな、グレープフルーツゼリーを、皆で作りました。
お米屋さんかパン屋さんで入手の胚芽と、すりごま、そして飾り用に、炒り黒ごま、炒り白ごまを使ったので、とてもヘルシーなイメージ。これはお教室で作ってすぐ食べちゃったと思います。お昼ごはん替わり~みたいな感じで。
胚芽やすりごま・・・、ハンバーグに使っても良いと言う事を習ったのに、すっかり忘れていました。
今度ハンバーグに使ってみよう~。
気温もパン作りに最適な感じだった事でしょう。
発酵もスムーズに行き、問題なく、美味しいパンが出来上がりました。
グレープフルーツゼリー・・・、これはその後、定番のようにしょっちゅう作る事に。
すっかり気に入ってしまい、度々作っては、おもてなしに活躍でした。
仕上げの飾りに、苺、キウイ等のフルーツを飾ったり、生クリームを絞って、ココアパウダーをふりかけても良いと習いました。この一手間で数段リッチなおもてなしができるので、私もフルーツや生クリームをのせて、あとミントの葉を仕上げに飾って、おもてなししていました。すごく涼しげで美味しそうなゼリーで、大好きなスイーツの1つです。
お客様にも喜ばれますしね。
丁度、TVで、グレープフルーツが身体に良いと話題になっていた時期だったと思います。
スーパーでグレープフルーツジュースがすごく売れていた時期で、それが話題になっていました。
デイジーパパもこの頃よく、グレープフルーツジュースを買って来てと言ってたと思います。
先生が、説明して下さった事をよくレシピにメモ書きしていました。そのレシピの裏に、デイジーが書いた絵がありました。
きっと他人から見ると何かわからないと思いますが・・・、
上の方には「1.2.3.4.5・・・」と数字が書いてあります。
それと右側に小さなアンパンマンの全体像、左にはアンパンマンの笑っている顔。
この頃すでに絵を書く事が大好きなデイジーでした~
ビタミンふんだんの材料で、ヘルシーなごま胚芽パン、そして暑くなって来たので、これから沢山作りたくなりそうな、グレープフルーツゼリーを、皆で作りました。
お米屋さんかパン屋さんで入手の胚芽と、すりごま、そして飾り用に、炒り黒ごま、炒り白ごまを使ったので、とてもヘルシーなイメージ。これはお教室で作ってすぐ食べちゃったと思います。お昼ごはん替わり~みたいな感じで。
胚芽やすりごま・・・、ハンバーグに使っても良いと言う事を習ったのに、すっかり忘れていました。
今度ハンバーグに使ってみよう~。
気温もパン作りに最適な感じだった事でしょう。
発酵もスムーズに行き、問題なく、美味しいパンが出来上がりました。
グレープフルーツゼリー・・・、これはその後、定番のようにしょっちゅう作る事に。
すっかり気に入ってしまい、度々作っては、おもてなしに活躍でした。
仕上げの飾りに、苺、キウイ等のフルーツを飾ったり、生クリームを絞って、ココアパウダーをふりかけても良いと習いました。この一手間で数段リッチなおもてなしができるので、私もフルーツや生クリームをのせて、あとミントの葉を仕上げに飾って、おもてなししていました。すごく涼しげで美味しそうなゼリーで、大好きなスイーツの1つです。
お客様にも喜ばれますしね。
丁度、TVで、グレープフルーツが身体に良いと話題になっていた時期だったと思います。
スーパーでグレープフルーツジュースがすごく売れていた時期で、それが話題になっていました。
デイジーパパもこの頃よく、グレープフルーツジュースを買って来てと言ってたと思います。
先生が、説明して下さった事をよくレシピにメモ書きしていました。そのレシピの裏に、デイジーが書いた絵がありました。
きっと他人から見ると何かわからないと思いますが・・・、
上の方には「1.2.3.4.5・・・」と数字が書いてあります。
それと右側に小さなアンパンマンの全体像、左にはアンパンマンの笑っている顔。
この頃すでに絵を書く事が大好きなデイジーでした~