初心に戻ってMK=モンコックへ行きました。 . . . 本文を読む
台風が去った後は、涼しい香港です。日本の人はうらやましいかも。
日本より涼しいと思いますよ。30度にならない日(時間)も多いです。
しかし、湿度は高い。
家の除湿機は、フル活動。帰宅すると、水が本当にFull(満)に
なっていました。
今週、15日よりKCRCに新しいラインが開通しました。
. . . 本文を読む
台風は午前中に消え去り、何もなかったような
ふつう~の香港です。湿度は高いですが、涼しくて過ごしやすい。。
と思ったら、大雨。今週はずっと雨らしい。
今日は少し前に行った「石尾邨」をどうぞ。
一部工事中です。無くなってしまうのかと思うと悲しいですね。 . . . 本文を読む
今、私が興味のある「中環新海濱」城市設計研究の話を。
2006年から始まっていたこのプラン。
決まりかけていたのでは??と思うのですが・・
旧中環天星石馬頭(以前の記事参考)や皇后石馬頭など
古いものを残して行こうという動きが大きくなって~
第一階(Stage 1)公衆参興が始まりました。
基本的には、AorB。その中で2つのプランがあります。
A案は皇后石馬頭の場所は現在とほぼ変更無し。 . . . 本文を読む
今日も暑かった~
クーラーはあまり好きではないので、いつも扇風機を
使っているのですが、さすがに今日はクーラーを使って
しまいました。
今日は、お初モノに挑戦。
いつも行っているヨガ、ダンスで一緒のHK人に
誘ってもらって「某ダンスセンター」へ。
興味あるダンスがあったので話していたら
ここを見つけたと(彼女も興味あり)
1ヶ月づつ支払いが出来るので、お試しでもいいかなと
思って行ってきま . . . 本文を読む
午前中は仕事をして、お昼からはお友達とMTRトンチョンで
待ち合わせをしてここへ行きました。
2006年に出来たけれど、なかなか行けなかった
「昴坪360」です。
最初は問題も多いし、長蛇の列でしたが
今は、少し待つだけですんなり乗れます。MTRトンチョン駅出口
すぐに乗り場があります。
高所恐怖症気味の私は、ちょっとこわかった~~
ほら
空港もきれいに見えました。
約30 . . . 本文を読む
只今、夏のアクセサリーを作成中。
名づけて
「白い恋人たち」(何のことやら)
深い意味は全くなし。ただ白いだけです。昨日の休みに
Part1は作ったのでPart2を作成中。うまく出来るかな・・
先日の日曜日の続き。
雨でも室内なのでOK!「蝋人形館」へ行きました。
今まで1回も見たことが無かったので、一度ぐらい行って
おかないと、、レオン様も増えたことだし~。
入場料HKD120もしま . . . 本文を読む