毎日遅れブログ失礼します。
今日は8月31日。日本人クラブ、ビアガーデン営業日の
最終日でした。(ボケボケ写真)
屋上のビアガーデンってあるようでない・・実は私、初めて
行ったのですが・・最初は暑いかなと思ったけれど
風が吹いて涼しかったですよ。
現在のビルは取り壊しの為、お引越です。
今度は最上階ではないので、屋上につながらないのです。
なので~残念ながらビアガーデンはありません。 . . . 本文を読む
新しいスターフェリー駅(セントラル)は
(新天星碼頭站)
11月オープンだって・・・。
まだこんなのだけど、大丈夫らしい~
とりあえず、お知らせまで。
付け加え
古いイメージを残した設計らしい。(1912年式)
ん~~~
どーもテーマパーク的に思える。ここは景色もきれいに見える
ようになっています。
しかし、趣のある古い碼頭はどうなるんだ・・
. . . 本文を読む
まず、昨日から~
土曜休みの午前中は忙しいよ・
支払い関係を済まし、郵便局へ小包を取りに行く。
国内の小包だと、会社近くなどの郵便局へ転送して
くれるけれど、国際郵便、小包だと転送してくれないのよ。
(以前も書いたかも)それも月~金、オフィスアワー、土曜は
Pm1:00まで。14日間預かってくれて、それで取りに来ない
場合は送り返される。
土曜休みじゃない人、いつ取りに行くのよ。
不便な郵 . . . 本文を読む
友人に紹介&予約をしてもらい、京都指定有形文化財、
町屋「紫織庵」へ行く。
少しずつ修繕しながらも、昔のスタイルがそのまま残っている。
フランクライド様式の建物。
玄関横の応接室。
お茶室もあります。
ほら口と床柱。(写真がイマイチですいません)
中柱部分
かけ込み天井部分
お庭も素敵です。
他、建築当時の波打ち . . . 本文を読む
今日も踊った・・
先週は肩こりがなかったんだけど、今週は治らないなあ。
そう、万年肩こりなのでこれが軽減されるといいなという
思いも含め、Yoga&Danceに通うことにした。。
マッサージに行くのを我慢していたけど、そろそろ限界か・・
ところで、この方日本では報道されているでしょうが
香港の新聞にも載ってました。なぜならこの方、香港在住らしい
です。
以前にも紹介されていて「へえ~~~」と思 . . . 本文を読む
今日は寒かった~・・と言ってもオフィス内。
1日中、オフィスに座ってるとやっぱ寒いわ~。
外出から帰った人は、暑いのでクーラーの温度を
下げる・・
ずっと中にいる人、寒い→上着(カーディガン)を着る。
今日は素足+サンダル履き。やっぱり応えますね。
ホルモンのバランスが整ってきたのか
アレルギーはなくなってきたのに、クーラーの寒さの中に
ずっといるともっと体に悪そう・・これが蓄積されると~
昨 . . . 本文を読む
では、第2段へ。
まずはこの列車に乗って貴船へ。
2両編成。
夕食は、前回紹介した川床にて。
もちろん「はも」を食べる。
これも定番「アユの塩焼き」
食事中、こんな方々と出会う。(プライバシー保護有り→勝手に写真
載せてすみません)とある会社関係のグループだそうです。1人●●万
ぐらいかかるらしいですよ。食事後は、京都市内でへ・・
「舞妓さんどすええ~」それも2人。1人 . . . 本文を読む
こんなに緑が多く、、
川の流れる音にも癒されます。ゆったり~~
まったり~~
内容はまた後日。
まずは写真で・・ふう~と一息。
川床(カワドコ)に灯りがともる。
関東方面の人は川床(カワユカ)と呼んでおりました。
次回に続く・・・ . . . 本文を読む