![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/b7127962709339fb4a38ec1972b20cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「黄大仙」お参り。もちろん、お参りもあるけれど・・
目的は占い!!実は毎年行ってます。
去年、見てもらった人はまあまあデイ、だったので
今年はおととし、見てもらった(通算3回)
「林女士」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
その前に・・
お昼御飯を。黄大仙に行くんだったらここ!!
その昔、ダイヤモンドヒルにあった有名店。開発の際、取り壊し
に遭い、こことウオンポと分かれてしまった?!とか
とにかく、おいしい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/a7a50bb0056b20dc25038cc8b73ef199.jpg)
やっぱ、これでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これは改良坦坦麺。普通の坦坦麺より量が多く、上にのっている
ミンチ肉+ピーナッツが多い!
「四川坦坦面菜館」
九龍黄大仙鳳凰村鳳徳通15-17号地下
TEL 27263818
もちろん、かなりローカルですが(広東語)外国人にも親切です。
そして付近の写真。Nice~~!これはやはりパーマ屋と呼ぶべき
でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/50/905a8a3736ebd7d57e47cfe8bfc21ffe.jpg)
では、お参り後占いへ。線香は3本セットにして、写真のように
挿していきます。そして、占いの場所へ。日本風に言うと
1Fと地下の2層になっていて、このように両サイドに占いのコーナーが
所狭し(ホントに狭い)と並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/de4d5e36cc574329066b343b3707a515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/8dff0791810067f7ac9b2859f28b91dd.jpg)
結果は今年は良い年である。(去年からのはず)
結婚の機会が過去2回(23、24歳、28、29歳)何故か当る。
そして今年!春と冬!どーやら結婚線がこれ以上ないので、最後かも?
ほか、彼氏を見つける方面やらを教えてもらう。仕事も問題なし。
住んでいる所も問題なし。結構いいことづくめでした。
ただ、自宅付近、会社では彼氏は見つけることは
出来ないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
5月5日までが春と呼ばれる(西暦)
がんばらないとあっという間に終わってしまうよ・半分お遊びだけど
良いことを言われたのでHKD300もニコニコ払ってしまいました!
この後、またアジアンソロジーへ行きました。続きは後日。