![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/a40802d7266b8eb8270e13264adf118f.jpg)
仕事も通常通りなので、年末という実感はまったく
沸きませんが、今年最後の日となってしまいました。
お昼は、会社のみんなで飲茶を食べ、もちろん誰も
残業せず帰宅。
そして私は、
ここ数年恒例の、うちで「紅白歌合戦」を見る会&
お食事でした・・
先週忘年会を![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/ba293a858492c76ab79efdab1df390e5.jpg)
Sさんちで開催したばかりなのですが
今回も持ち寄り&テイクアウトぱーてぃでした。
よく持ち寄りパーティをしていますが
コンセプトやある嗜好があった方がいいですね。
前菜風から始まり~メイン(箸休め)デザートまで
流れも必要だなと、最近思いますね。
おいしい料理も、いろんなテイストが加わることに
より、味が死んでしまう=おいしくなくなってしまう。
最近ご無沙汰ですが、お料理を習っているのに
いかされていないし、昔は、もっと食器や料理以外の
おもてなしなども凝ったのに・・自分自身反省ですね・・
上記の事もかなりHKナイズされていますが
下記も・・
紅白歌合戦見ても、知らない歌手いるんですよ
ここに長くいるってことですよね。。
今月初めに、日本に帰った時に思ったのですが
「私、ここに戻ってきて生活出来るのかな?」って・・
マニュアル化された物や人が多く、同じようなスタイル
の人も多い。しかしこれは、こうじゃないといけない
見えないルールがあるんですよね。
歌手だけじゃなく、日本へのハードルはかなり厳しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今年、こんなブログを覗いてくれた方々ありがとう
ございました。来年もちょっとちょっとずつですが
前向きに生きたいと思っています。
お暇があれば、来年も覗いて下さい。
よろしくおねがいします
沸きませんが、今年最後の日となってしまいました。
お昼は、会社のみんなで飲茶を食べ、もちろん誰も
残業せず帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ここ数年恒例の、うちで「紅白歌合戦」を見る会&
お食事でした・・
先週忘年会を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/11/ba293a858492c76ab79efdab1df390e5.jpg)
Sさんちで開催したばかりなのですが
今回も持ち寄り&テイクアウトぱーてぃでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
コンセプトやある嗜好があった方がいいですね。
前菜風から始まり~メイン(箸休め)デザートまで
流れも必要だなと、最近思いますね。
おいしい料理も、いろんなテイストが加わることに
より、味が死んでしまう=おいしくなくなってしまう。
最近ご無沙汰ですが、お料理を習っているのに
いかされていないし、昔は、もっと食器や料理以外の
おもてなしなども凝ったのに・・自分自身反省ですね・・
上記の事もかなりHKナイズされていますが
下記も・・
紅白歌合戦見ても、知らない歌手いるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
「私、ここに戻ってきて生活出来るのかな?」って・・
マニュアル化された物や人が多く、同じようなスタイル
の人も多い。しかしこれは、こうじゃないといけない
見えないルールがあるんですよね。
歌手だけじゃなく、日本へのハードルはかなり厳しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
今年、こんなブログを覗いてくれた方々ありがとう
ございました。来年もちょっとちょっとずつですが
前向きに生きたいと思っています。
お暇があれば、来年も覗いて下さい。
よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)