
今日は端午節でお休み。
端午節と言えば、ちまき食べ食べ~♪写真は粽。
中に卵が入っています。
そして、これ「Dragon Boat Races」
毎年行われるドラゴンボートレース・・TVで放送される大きな
場所ではないけれど、見に行って来ました~~!
(会場を分けて行われています。)
子供も応援~


こんなに近くで見ると・・かなり迫力ありますよ。勝ったチームは
とてもうれしそう~。こちらもうれしくなります。
でも、これに勝つには並大抵の努力ではないんですよね。。
日本人チームもありますが、船に乗らないときもトレーニングを
重ねているんですよね。今年はレディスチームがなかったらしい
ですよ。。

雨が降っていたので、大変だったと思います・・
本日の中華スープ、豚肉、ライチ入りのスープ。料理本では龍眼も
入っていたのですが、揃えられず。乾燥物を置いておくと便利ですね。
まあまあデイでした。おいしく、透き通ったスープにするにはとても
難しい~です。
一緒に煮る前に、アク抜きをして、材料のゴミ類を全部取り除く作業
をするのですが、正直言ってこれが手間。でもこの手間をかけないと
おいしいスープが出来ないのですよ。(お料理学校にて覚えました)
まだまだ未熟者です。
端午節と言えば、ちまき食べ食べ~♪写真は粽。
中に卵が入っています。
そして、これ「Dragon Boat Races」
毎年行われるドラゴンボートレース・・TVで放送される大きな
場所ではないけれど、見に行って来ました~~!
(会場を分けて行われています。)
子供も応援~



こんなに近くで見ると・・かなり迫力ありますよ。勝ったチームは
とてもうれしそう~。こちらもうれしくなります。

でも、これに勝つには並大抵の努力ではないんですよね。。
日本人チームもありますが、船に乗らないときもトレーニングを
重ねているんですよね。今年はレディスチームがなかったらしい
ですよ。。

雨が降っていたので、大変だったと思います・・

本日の中華スープ、豚肉、ライチ入りのスープ。料理本では龍眼も
入っていたのですが、揃えられず。乾燥物を置いておくと便利ですね。
まあまあデイでした。おいしく、透き通ったスープにするにはとても
難しい~です。
一緒に煮る前に、アク抜きをして、材料のゴミ類を全部取り除く作業
をするのですが、正直言ってこれが手間。でもこの手間をかけないと
おいしいスープが出来ないのですよ。(お料理学校にて覚えました)
まだまだ未熟者です。
