今日は久しぶりにヨガへ行った。
終わった後はすっきりするんだけど
ヨガの途中は、
「何でこんな部活の練習みたいな辛いことやらなきゃ
いけないんだろー」と思ってしまう。なので、ついつい
楽しいダンスの方へ行ってしまうのよね。。
久しぶりなので、出来ないかなと思ったけれど
半年以上もやっていると、案外身体が覚えているもの。
他の人達より、「あらっ」出来てますけど・・
しかし曲がってしまう足はなかなか真っ直ぐにならず、ビギナーズ
からまだまだ卒業出来ないみたい・・
日本もそうですが、もうすぐ内地の黄金週間(ゴールデンウイーク)
香港のお休みはレイバーデイの1日のみです。
今年は、去年よりも内地からの旅行者が減るだろうと言われてます。
香港も来ちゃったし、もう飽きたのか
お金持ちには、ヨーロッパなどもっと遠出が人気らしい。
そして今話題は・・
昔多かった日本からの団体旅行でも同じだと思うのですが
内地からの団体旅行で来た人達も、必ず連れて行かれるのが
お買い物系のお店。案内した人にマージンが入るとか。
それから・・+α
「買って帰ったらニセモノだった~~!」という苦情が!!
例)先日捕まった業者、中国内地製造のネックレスに「ITALY」の
文字を入れ40元の商品を1000元で売っていたらしい。
(只今調査中)
内地から来て内地の物を買って帰っていた訳です。
それも高額で。
買って帰って調べたら、ニセモノもしくはそこまで価値のない物と
判る。そういう苦情が只今発生中。
安いツアーに多いらしいので、きちんとしたツアー会社は
価格をUpしたりして、苦労している様子。
そういえば、仕事でこの間初めていったかなりローカル
ぽい地域。
「何で~~??」
その近くに多くの旅行者がいた。
免税とか書いてあった店があったよな=怪しい・・
偽札騒ぎの後はこの話題、ホントいろいろあるねえ。
こうことで香港がマイナスイメージになるのも残念。
もっとイメージアップになるように努力して欲しい~
そして
みなさん、お買い物して私達の減税にもご協力下さいませ。
※ここでふと思ったのは、日本からも団体旅行が多かった時も
同じようにお買い物へ連れて行かされていたはず。
と言う事は、昔からあったかも?!日本に帰って調べるなど
しなければ、これって判らない。
そこのあなた何か持ってるかもよ?!
でもそうだとしたら知らない方がいいのかもね
日本では
ベタな鉄板焼き&神戸牛も食べました。
終わった後はすっきりするんだけど
ヨガの途中は、
「何でこんな部活の練習みたいな辛いことやらなきゃ
いけないんだろー」と思ってしまう。なので、ついつい
楽しいダンスの方へ行ってしまうのよね。。
久しぶりなので、出来ないかなと思ったけれど
半年以上もやっていると、案外身体が覚えているもの。
他の人達より、「あらっ」出来てますけど・・
しかし曲がってしまう足はなかなか真っ直ぐにならず、ビギナーズ
からまだまだ卒業出来ないみたい・・
日本もそうですが、もうすぐ内地の黄金週間(ゴールデンウイーク)
香港のお休みはレイバーデイの1日のみです。
今年は、去年よりも内地からの旅行者が減るだろうと言われてます。
香港も来ちゃったし、もう飽きたのか
お金持ちには、ヨーロッパなどもっと遠出が人気らしい。
そして今話題は・・
昔多かった日本からの団体旅行でも同じだと思うのですが
内地からの団体旅行で来た人達も、必ず連れて行かれるのが
お買い物系のお店。案内した人にマージンが入るとか。
それから・・+α
「買って帰ったらニセモノだった~~!」という苦情が!!
例)先日捕まった業者、中国内地製造のネックレスに「ITALY」の
文字を入れ40元の商品を1000元で売っていたらしい。
(只今調査中)
内地から来て内地の物を買って帰っていた訳です。
それも高額で。
買って帰って調べたら、ニセモノもしくはそこまで価値のない物と
判る。そういう苦情が只今発生中。
安いツアーに多いらしいので、きちんとしたツアー会社は
価格をUpしたりして、苦労している様子。
そういえば、仕事でこの間初めていったかなりローカル
ぽい地域。
「何で~~??」
その近くに多くの旅行者がいた。
免税とか書いてあった店があったよな=怪しい・・
偽札騒ぎの後はこの話題、ホントいろいろあるねえ。
こうことで香港がマイナスイメージになるのも残念。
もっとイメージアップになるように努力して欲しい~
そして
みなさん、お買い物して私達の減税にもご協力下さいませ。
※ここでふと思ったのは、日本からも団体旅行が多かった時も
同じようにお買い物へ連れて行かされていたはず。
と言う事は、昔からあったかも?!日本に帰って調べるなど
しなければ、これって判らない。
そこのあなた何か持ってるかもよ?!
でもそうだとしたら知らない方がいいのかもね
日本では
ベタな鉄板焼き&神戸牛も食べました。