![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/33297636839b4d1c891a4ed834aafb9b.jpg)
ちょっと寒くなったと思ったら、鼻がぐすぐす。
情けない・・
今日はちょっと残業したら、いいもの見れた。
実は、午前中外出した時に見つけたものだった。
今年は添馬艦(タマール広場)にて遊園地(移動式)が開催
されるらしい。何年か前から期間限定で行っている。
※移動式の遊園地とは=空き地を使って、観覧車やジェットコースター
などを組み立て、期間が過ぎると撤去されるもの
最近、新聞も読んでいないので知らないのは私だけで、
遅れた話題だと思うのですが。
「ひぇーこんな所に出来ている、でもまだまだねえ・・」
と思って
会社で聞くと、今週金曜日からオープンらしい。
しかし出来るのかな・・
そして、夜・・、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ピカッ!!!
真っ暗の中に浮かび上がる、小観覧車。ライトアップしていました。
「うわあ~ほうれんWo~」←私は香港人か。
本当に綺麗だったんです・・
少し経つと~あれ?消えちゃった。まだテスト状態だったようです。
今日の本題はこれではなくて、、
この間、ローカル雑誌で見つけたかわいいお店をご紹介。
20代の香港女性2人で立ち上げた、アクセサリー店。
天然石やスワロフスキーを使っていたり
色目など派手では無いけれど、洗練されたデザインのお店です。
香港にありがちな、大味じゃない落ち着いた感じです。
元デザイン関係の仕事の人と銀行にお勤めだった人の
2人らしい、共通する所は海外の学校を卒業した所かしら。
そして何よりこの2人(2人共もお店にいた)
お薦めはするけれど、機関銃トークのような事はしない。
ゆっくり選べます。。ほっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちょっと暗くてすいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
gaz
Shop1 G/F., 15-21 Yiu Wa Street, Causeway Bay
Tel: 852 28930082
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/38a15492381f111af5b778877ecbc22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/71fb539957975bc232460c7733a18c0c.jpg)
近くには、オーダーメイドの靴屋さんもあります。
ここ参照、「All about」
ここの通りは、個性的なショップががんばっています。
アクセサリー店は、小さいカバンで2人ぐらいで
行くのがBest。3人だとちょっときついかな、覚悟してね・・
プレゼントにも良いかなと思います。
自分でもアクセサリーをちょっと作りだしたら、天然石っていいよね。
と興味を持ち出した。なかなか手に入らないのと、お値段のこともあるし
まだまだ、そこまで踏み込めず&技術が追いつかず。
せっかくの天然石も、上手く使えなきゃね。。でも憧れる・・
情けない・・
今日はちょっと残業したら、いいもの見れた。
実は、午前中外出した時に見つけたものだった。
今年は添馬艦(タマール広場)にて遊園地(移動式)が開催
されるらしい。何年か前から期間限定で行っている。
※移動式の遊園地とは=空き地を使って、観覧車やジェットコースター
などを組み立て、期間が過ぎると撤去されるもの
最近、新聞も読んでいないので知らないのは私だけで、
遅れた話題だと思うのですが。
「ひぇーこんな所に出来ている、でもまだまだねえ・・」
と思って
会社で聞くと、今週金曜日からオープンらしい。
しかし出来るのかな・・
そして、夜・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ピカッ!!!
真っ暗の中に浮かび上がる、小観覧車。ライトアップしていました。
「うわあ~ほうれんWo~」←私は香港人か。
本当に綺麗だったんです・・
少し経つと~あれ?消えちゃった。まだテスト状態だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
この間、ローカル雑誌で見つけたかわいいお店をご紹介。
20代の香港女性2人で立ち上げた、アクセサリー店。
天然石やスワロフスキーを使っていたり
色目など派手では無いけれど、洗練されたデザインのお店です。
香港にありがちな、大味じゃない落ち着いた感じです。
元デザイン関係の仕事の人と銀行にお勤めだった人の
2人らしい、共通する所は海外の学校を卒業した所かしら。
そして何よりこの2人(2人共もお店にいた)
お薦めはするけれど、機関銃トークのような事はしない。
ゆっくり選べます。。ほっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ちょっと暗くてすいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
gaz
Shop1 G/F., 15-21 Yiu Wa Street, Causeway Bay
Tel: 852 28930082
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/38a15492381f111af5b778877ecbc22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/59/71fb539957975bc232460c7733a18c0c.jpg)
近くには、オーダーメイドの靴屋さんもあります。
ここ参照、「All about」
ここの通りは、個性的なショップががんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
行くのがBest。3人だとちょっときついかな、覚悟してね・・
プレゼントにも良いかなと思います。
自分でもアクセサリーをちょっと作りだしたら、天然石っていいよね。
と興味を持ち出した。なかなか手に入らないのと、お値段のこともあるし
まだまだ、そこまで踏み込めず&技術が追いつかず。
せっかくの天然石も、上手く使えなきゃね。。でも憧れる・・
![]() | 私らしくつくるアクセサリー。―憧れの天然石ビーズで雄鷄社このアイテムの詳細を見る |