生食ドッグフード『goood』グゥード公式ブログ

グゥード広報部が食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常をお送りします!

WELCOME!!

犬
\食事や栄養のこと、スタッフ犬の日常を投稿/

「病気だけどどんな食事がいいの?」「この場合どうしたらいいの?」
など、食事のことからしつけまでどんな些細なことでもOK!
まずはカウンセラーにご相談ください。

大切な家族の健康は食事から!「グゥード」のオススメポイント
■消化吸収率が高いローフード。酵素を生きたまま摂取できる
■食品衛生法で認められた食品添加物さえも未使用。全商品完全無添加
■厳選したこだわりの食材を使って衛生管理の徹底した食品工場で製造
■小型犬が1~2日で使い切れる個包装で衛生的

食ムラ・涙やけ・アレルギー・結石・肥満
もうフード探しから卒業したい! という方はぜひグゥードをお試しください

~おいしさと栄養をともに。未来の健康を、今の食事から~

スタッフ犬のご紹介

病院大好き!大嫌い・・・

2008-07-28 | 食事・健康・ケア・しつけ

2人とも避妊済なんですが、部長は避妊手術の際から
病院大嫌い239になり、課長はフレンドリーな性格からか
パピーの頃から病院が大好き345で今も変わりありません。

今日も病院に行ってきました!
中から先に診察室に入っていたワンコの悲鳴が・・・ 

7/28   
7/28-2   
7/28-7  
この2人性格が真逆なんです356 
7/28-3   
7/28-4  
中の様子が気になる課長・・・ 
7/28-5   
7/28-6   
7/28-9   
7/28-8  
部長はカーミングシグナル全開です。

カーミングシグナルとは?
犬がストレスを感じた時に、そのストレスを自ら軽減しようとして
行うものです。
犬がストレスを感じているか判断するのに大変役立ちます。
カーミングシグナルは沢山種類があります。
顔を背ける、目を背ける、鼻をなめる、固まる、動作がゆっくりになる、
しっぽを振る、あくびをする等。

この部長のあくびは、眠いからではありません。

あくびをする場合・・・
・動物病院に行った時。
・ケンカが起きた時。
・抱っこした時 等色々な状況が考えられます。

不安を感じたり、ストレスを感じたり、怖がっている時、心配そうにしている時などに出すサインです。
少し落ち着かせたい時には、私たちもあくびをしてみましょう! 

7/28-10   
7/28-11  
課長は診察が終わった後も、また診察室に入って別れのご挨拶を
してました・・・



goood 本店   →  
http://www.goood.co.jp/

goood 楽天店 
→  
http://www.rakuten.co.jp/goood-shop/

グゥード 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は要注意!

2008-07-27 | 食事・健康・ケア・しつけ

暑い日が続いていますが、皆さん夏バテなど
していませんか?
人間だけでなく、ワンコも夏バテ、熱中症になります。

ワンちゃんの場合、気温25度以上、湿度60%以上に
なると、熱中症になりやすいです。
じゃー適度な温度と湿度は???

こちらをお読みください!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
 

部屋の温度だけでなく、湿度にも注意しましょう。
また、出来たら、ワンちゃんの高さにも
温湿度計を置いてみましょう。
人間にとっては、快適な室温でもワンちゃんの体高
(床から背中までの高さ)では、
暑すぎ・寒すぎの場合があります。





部長・課長も暑さには弱い犬種です。
ダックスは足が短いので、地面からの熱を吸収
しやすく、 フレブルは短吻なので体温調節が苦手です。


夏は、温度だけでなく湿度や天候など気をつける事が
いっぱい!
犬にとっては夏は、かなりツライ時期です。

①地面の温度
日中の路面は、50℃を超えるほど高温!
肉球が火傷をして、皮膚がめくれる事もあります。
ワンちゃんがいる位置の空気は、路面の熱で
かなり熱くなっています。
熱い空気を吸って体温が上昇し、熱中症になる危険も。
路面に近く、地面に直接足がつくので、熱をまともに
受けてしまいます。
日が沈んでも空気が暖められている為、
路面の温度は下がりにくく
20時になっても、アスファルトの表面は35℃の高温です。

よくベビーカーに乗ってる赤ちゃんが、熱中症になる
って聞きますよね?
ベビーカーの高さでも、地面から近くて熱い空気が
上がってきます。
なので、ペットカートも、もちろん保冷剤などで
冷やしてあげてくださいね!


②車内の温度
夏は絶対にワンちゃんを車に乗せたまま待たせないで下さい!
窓を開けていても、5分でも10分でもかなり危険です。
私のお友達にも、スーパーで屋根のある駐車場
(人間にとっては涼しい)で15分お留守番をさせて
戻ってきたら 亡くなっていました。
暑い中、1人ぼっちで苦しんで死んでいった
と思うと胸が痛みます。

③サマーカット
この時期になると、サマーカットをするワンちゃんをよく見かけます。
暑い夏は少しでも涼しくしてあげよう!と思って
サマーカットをされている方もいらっしゃると思います。
これがワンちゃんにとっては逆効果
ワンちゃんはその犬種犬種によって、体が季節に
対応できるようになっています。
良かれと思ってしている事が、逆効果です! 
毛で体温調節していたのに、サマーカットで直射日光を
ダイレクトに受けてしまい、自分で体温調節が出来なくなり

ワンちゃんにとっては非常にツライ事も。
どうしてもサマーカットをしたい方は、他のワンちゃんや
普段以上に注意してあげて下さい!

仕事柄何人ものトリマーさんとお話しする機会が
あります。
「なんでみんなこんな可哀相な事するんですかね?」
と聞くと、どのトリマーさんも
「私たちが聞きたいくらいです。ワンちゃんに
とっては苦痛なだけ。」と言います。
「じゃあ、なんでサマーカットお断り!にしない
んですか?」
「商売なので、飼い主さんがそうして欲しいと
言われたら、断れないんです・・・」
100%の確立で同じ回答が返ってきます。(笑)

トリマーさん曰く、サマーカットしてしまうと、
毛質も変わるし、毛の生え方も、周期も変わって
しまうそうです。

部長を飼い始めた頃、何も知らずにカットを依頼
したら、トリマーさんに大反対されました!
今は、あの時自慢のサラサラヘアーをカット
しなくて本当に良かったと感謝してます(笑)


④乾燥
シャンプーの後、水気がついたままにして
直射日光を浴びると、
体についた水滴がレンズの役割をして、火傷に似た
症状を 起こしたり
、水蒸気が全身を覆う状態に
なってしまい、熱中症の原因にもなります。
シャンプーや水遊びの後は、ドライヤーで完全に
乾かしてからお外で遊びましょう!

もし熱中症になってしまったら?
毎年この時期になると、熱中症で亡くなるワンちゃんが急増します。
飼い主さんは十分に注意してあげて下さい。

402 熱中症の症状 402
・落ち着かない様子
・呼吸が荒い(ハァハァいう)
・ヨダレが沢山出る
・立ったまま上を向いて呼吸する
・舌がダラリと下がる
・目がうつろ
・体温が高くなる
(特に脇、股の部分が熱くなります)
・歯茎の色が赤くなる

いくつ当てはまるものがありますか?

451 対処方法  451
・お散歩中であれば、負担をかけないように、
ゆっくり涼しい場所に運ぶ
・すぐに冷たい水をかけて体温を下げる
・水がかけられない場所であれば、冷やした
タオルや冷たい液体が入ったペットボトルを
足の付け根にあてる
特に太い動脈がある首と足の付け根を
1番に冷やして
あげて下さい。

上記の処置をしながら動物病院376にすぐに行って下さい。
熱中症は死に至る事もあります。飼い主さんの判断で
“もういいだろう”と思わず、獣医さんの指示に従って下さい。



気温22~24度、湿度50%くらいが、ワンちゃんにとって
快適な温度と湿度です。

クーラーをつけていると、足元が冷えますよね?
ワンちゃんが過ごしている床面は、2度くらい低いので、
冷えすぎにも注意です。

生食 ローフード グゥード goood 本店    生食 ローフード グゥード goood 楽天店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ犬紹介

2008-07-21 | スタッフ犬の日常

グゥードのPRを担当しているスタッフ犬をご紹介します。(2024.4.26更新)

【グゥード広報部】

犬種:フレンチブルドッグ
性別:女の子
特徴:すべてのことに対して警戒心が異常に強い
え?そんなことで??とビックリするような些細な事を気にする
好き:
・おもちゃ。一点集中でカミカミ、布製おもちゃは秒殺。
嫌い:
・動物病院
・ドライヤー
健康面:健康優良児
体重:10~10.5kg
食事量:1日3個(太りにくい体質なので目安よりやや多め)
警戒心が強い上に、食に興味がないので仔犬の頃はなかなかご飯を食べてくれず困っていました。
手作り食もおやつもダメ。グゥードは食べます!
運動量:1日2回30分ずつ 早歩き、坂道散歩、公園でダッシュ



犬種:フレンチブルドッグ
性別:女の子
特徴:2か月で入社。食べっぷりが良すぎて入社してすぐに大出世で次長に!
2~3日食べてないの?ってくらい食べることへの執着が異常。
怖いものなし。好奇心旺盛でやんちゃ
好き:
・食べる事・おもちゃ
嫌い:
・何もない
健康面:健康!
体重:4.35kg
食事量:1日2.5個
運動量:



名誉顧問(元部長)
犬種:
ミニチュアダックスフント

性別:女の子
特徴:めちゃくちゃ頭がよく、考えて行動するタイプ。人の言葉をよく聞いて理解する。
ビビリ。食べることへの執着が異常。
好き:
・食べる事。海藻類以外は何でも好き。
・お出かけ。カートで近場から遠出まで。
・洗いたてのベッド
嫌い:
・留守番(重度の分離不安症)
・大きな音(雷・花火)
・動物病院
健康面:丈夫なことが取り柄!
一度だけ原因不明の出血性胃腸炎になりました。
グゥードで2度のダイエットに成功!
2度7kgまでいきましたが、ダイエット後はずっとベスト体重4.5kgをキープ。
体重:4.2~4.5kg
食事量:1日1個+1/3個
(ダイエット時は1日1個+1/6個)

運動量:若い頃は1回30分~1時間を1日2回 早歩き、坂道散歩
13歳頃から1日1回30分 ゆっくり坂道散歩
2019/4/27 15歳



名誉顧問(元課長)
犬種:
フレンチブルドッグ

性別:女の子
特徴:何事にも動じない。怖いものなし。
好き:
・動物病院。テンション上がる!
・人(特に幼児)
・デンタルロープ。放っておくと1時間くらい無心でカミカミ。
・ドッグラン
嫌い:
・上下関係を守れない犬
・制服をきた人(配達員・作業員など)
健康面:とにかく先天性のトラブルが多い。
小さい頃は週3で病院通いの日々。
・皮膚が弱い
・腸が弱い
・脳に腫瘍がある
・関節が弱い
・この犬種に多い背骨の奇形
・ヘルニア
軟口蓋過長症&外鼻腔狭窄(手術済)
頭に線維腫ができる(手術済)
鼻に異物が入りっぱなし
鼻に異物から菌が回り脳炎に
2019/9~全身発作を繰り返す
肛門嚢アポクリン腺癌(手術済)
体重:10.8~11kg
発作が起きてからはかなりエネルギーを消耗するため、9.5~9.7kgに。
食事量:1日2個+1/3個(太りやすいのでホース多め)
発作が起きてからはかなりエネルギーを消耗するため、1日3個(チキン多め)
運動量:若い頃は1回30分~1時間を1日2回 早歩き、坂道散歩。
関節が弱くパテラ気味だったので仔犬の頃からムキムキの筋肉質にしています。
11歳頃から1日1~2回30分 ゆっくり坂道散歩
発作が起きてからは1日10分  ゆっくり平坦な道散歩
2020/11/26 14歳



名誉顧問(元係長)
犬種:
フレンチブルドッグ

性別:女の子
特徴:スーパービビリさん。かなりのヤキモチやき。
食への警戒心が強く、添加物が入ったものは吐き出す。
好き:
・課長の影響か、動物病院大好き
・セロリとアボカドとレタスに目がない
・果物 特にりんご、梨、バナナ、メロン
・ピーピー音が鳴るおもちゃ
・部長と私のことが大好き
・トイプードルのバイトちゃんと遊ぶこと
嫌い:
・課長。とにかく仲が悪い。
・ドライフード、缶詰などの添加物が多いもの
・お風呂
健康面:この犬種では珍しく皮膚が丈夫!
・関節が弱い
・先天的に肝臓が標準の半分以下のサイズ
・涙管が詰まっている(涙管洗浄で改善済)
・眼瞼内反症(支障なし)
・この犬種に多い背骨の奇形
軟口蓋過長症(1回目手術済)
軟口蓋過長症(2回目手術済)
・気管支異常(手術不可)
・3歳の頃に原因不明の尿漏れが止まらず、以降ずっとおむつ生活。
検査を繰り返しても原因不明。
体重:9.5kg
食事量:1日3個~3個+1/3個
(目安量よりもかなり多め。基礎代謝が高い体質なので油断するとすぐにガリガリになる。
体型を見ながら季節によって味で体重コントロール)
運動量:1日1~2回10分ずつ
基礎代謝が高いので、これ以上運動すると痩せてしまう
2020/11/7 10歳



犬種:トイプードル
毛色:ブラック
性別:女の子
体重:2.3~2.5kg
食事量:1日1個(痩せやすいので目安量より多め)
小さい頃は食べる事が大嫌いで全然ご飯を食べてくれず困っていました。
仔犬の頃にグゥードを4か月強制給餌してからはよく食べるようになり、今では大騒ぎして要求するほどになりました。以来一度も食事を嫌がることはなくなりました。
運動量:1日1回30分 運動嫌い



犬種:豆柴
毛色:茶色
性別:女の子
体重:7.9kg
食事量:1日2個
食べる事大好き!
体重が8.6kgあり、ダイエットのためにホースメインで食べています。順調に痩せてきて3か月で7.9kgに!

運動量:1日2回45分ずつ


【退職したスタッフ犬】

犬種:キャバリア・キングチャールズ・スパニエル
毛色:ブレンハイム
性別:男の子
体重:7kg
食事量:1日2個
入社前は食ムラがひどく、ずっとドライフードをコロコロ変えてフードジプシーでしたが、グゥードにしてからは秒で食べ終わるように!
運動量:1日1回30分



犬種:フレンチブルドッグ
毛色:クリーム
性別:男の子
体重:9kg
食事量:2個+1/3個
皮膚が弱い、関節が弱い、眼瞼内反症とトラブルが多い。
グゥードにしてから涙やけが改善。ただ、かなりひどい涙やけだったので、通常よりも時間はかかりました。
2018/7/17 7歳


【社長秘書室】
第1社長秘書 ハナちゃん

犬種:ゴールデン・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日5個+1/3個
2011/1/25 16歳

第2社長秘書 ももちゃん

犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日5個+1/3個
2011/10/6 14歳

第3社長秘書 むぎちゃん

犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日5個+1/3個
2014/7/1 14歳

第4社長秘書 フクちゃん

犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日5個+1/3個
2013/9/7 11歳

第5社長秘書 リキノちゃん

犬種:ラブラドール・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日5個+1/3個
2019/5/4 17歳

第6社長秘書 ランちゃん

犬種:トイプードル
性別:女の子
食事量:1日2/3個
2012/11/20 7歳

第7社長秘書 スズちゃん

犬種:トイプードル
性別:女の子
食事量:1日1個
2022/10/21 17歳


第8社長秘書 小梅ちゃん

犬種:トイプードル
性別:女の子
食事量:1日1個
2024/4/26 16歳

第9社長秘書 Wiiちゃん

犬種:トイプードル
性別:女の子
食事量:1日5/6個
2019/9/27 12歳


第10社長秘書 シロちゃん

犬種:ホワイト・スイス・シェパード
性別:女の子
食事量:1日8個
2021/1/19 10歳

第11社長秘書 ジャスミンちゃん

犬種:イングリッシュ・ゴールデン・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日10個

第12社長秘書 ひなちゃん

犬種:ホワイト・スイス・シェパード
性別:女の子
食事量:1日10個

第13社長秘書 ムースちゃん

犬種:ホワイト・スイス・シェパード
性別:女の子
食事量:1日8個

第14社長秘書 ダイアナちゃん

犬種:イングリッシュ・ゴールデン・レトリーバー
性別:女の子
食事量:1日10個

ワンコいっぱいの会社です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグライフカウンセラー

2008-07-21 | お知らせ

最初に・・・

高齢化、少子化が進んでいる現在、
ワンコを家族に迎える方が増えています。

ただ可愛がるだけではなく、飼い主さんがワンコの事を
よく理解してあげる事で、もっともっと良い関係を築け、
飼い主さんもワンコも幸せな暮らしが出来ると思います。

また、ワンコを飼う人口は増えてきましたが、
比例してマナーの悪い飼い主さんも増えています

飼い主さんが正しいマナーを身につける事で、
人とワンコのトラブルはかなり減ると思います。

まだまだ私自身も勉強中ですが、
ドッグライフカウンセラーとして学んだ事や
今までの経験をご紹介したり、これから
ワンコを飼われる方にアドバイスもしたいと思います。
お悩みも受け付けております。

ワンコを迎えてから「こんなはずじゃなかった!」
「どうすればいいの?」等、 お悩みが出てくるかと
思います。
当ブログでご紹介もしくは個別にご回答したいと
思っておりますので、お気軽に右側の
『ご相談・ご質問のメールはこちらへ♪』まで
メール下さい♪

例えば、トイレのしつけがうまく行かない!
子犬のしつけに困っている!
愛犬が言う事を聞かない! 等


※分からない事もあるかと思いますが・・・
その時はスミマセン頑張って勉強します!

ドッグライフカウンセラーとは?
(以下、HPより抜粋)

NPO法人社会動物環境整備協会が認定している
資格です。
現在の日本では犬を飼い始める人の多くが、
特に愛犬飼育に関する知識を習得する前に
飼い始めてしまいます。
飼い主さんの知識不足から病気になってしまったり、
時には命を落としてしまうこともあります。
また、吠える・噛むなどの問題行動が起き、
その対処方法も直し方もわからないまま、飼育を
放棄されてしまうこともあります。

ドッグライフカウンセラーは、飼い主さんたちに
知識と愛情を伝え、不幸な境遇になる犬たちを救うと共に、
お悩みを抱えている飼い主さんたちの力になることを
目的としています。
もちろん健康やお手入れだけでなく、しつけの諸問題や
困った行動の直し方、近隣との上手なマナーの守り方など、
愛犬との生活上必要なすべての相談にのります。

健康管理
ドッグライフカウンセラーは獣医師ではありませんので、
診断や治療はしません。しかし、伝染病の種類や
予防の必要性、病気やケガになりにくい生活習慣、
毎日の観察の必要性や体調判断の仕方、体にあった
フード選びなどを飼い主さんに説明します。

飼育管理
お散歩やブラッシング、シャンプーや耳掃除などの
効用と必要性、上手な手入れの仕方などを説明します。

訓練・調教
共に暮らす仲間としての育て方をアドバイスします。

マナー啓発
残念ながらまだ日本ではすべての町、すべての公園などで
公共マナーが守られているとは言えません。
ドッグライフカウンセラーは飼い主さんたちに
正しい知識や上手なマナーの守り方を伝えることで、
犬の社会認知度を高め、人と犬が共に快適に暮らす
視野界構築を目指します。

http://www.sesj.org/aboutdlc/shoprist.html#shopkansai

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする