アーバンタイム

日々の暮らしで思う事、ダイビングログ、ライフログ、BOOKS

BOOKS 数学で生命の謎を解く

2012年10月26日 | books

数学で生命の謎を解く 

イアン・スチュアート Ian Stewart 水谷 淳  

生物学の発展には5つのエポックメーキングがある。

1つ目の革命は、顕微鏡の発明

2つ目はリンネによる生物の分類

3つ目は、ダーウインの進化論

4つ目は、メンデルの遺伝法則

5つ目はDNAの構造の解明

そして、第6番目の革命として生物学への数学の導入が拡大している。

 

■目次:
第1章 数学と生物学 
第2章 小さい小さい生物 
第3章 生物の長いリスト 
第4章 花のなかに見つかるフィボナッチ 
第5章 種の起源 
第6章 修道院の庭園で 
第7章 生命の分子 
第8章 生命の書 
第9章 分類学者よ、木は使うな 
第10章 第四の次元からやって来たウイルス 
第11章 隠された配線 
第12章 結び目と折り目 
第13章 斑点と縞模様 
第14章 トカゲのゲーム 
第15章 ネットワークを作るチャンス 
第16章 プランクトンのパラドックス 
第17章 生命とは何か? 
第18章 外に誰かいるのか? 
第19章 第六の革命

 

感想文リンク

1.数学で生命の謎を解く 

2.数学で生命の謎を解く 概要

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BOOKS チンパンジーはなぜ人... | トップ | 10月27日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

books」カテゴリの最新記事