6月ごろ(記憶??)仏様に上げたお花を変える時
まだ捨てるのは可愛そうな感じの菊の花を ビンに挿してやりました。
時が過ぎても 元気で 見ると根が出てきていました
それで上を短く切って その内 鉢にでも移してみようと 思いながら
忘れては お水だけ 思い出しては 継ぎ足していました。
昨日ふと見ると

何やら色が 見えるのでよく見ると ナント お花が・・・・・・

あまりの 生命力と こんな環境にもめげづ お花をつける いじらしさに感動!!

急いで 鉢 に移して やりました。
心配は あまりの 環境の変化で (@_@;)して 弱らないかと・・・・・・・ガンバ
まだ捨てるのは可愛そうな感じの菊の花を ビンに挿してやりました。
時が過ぎても 元気で 見ると根が出てきていました
それで上を短く切って その内 鉢にでも移してみようと 思いながら
忘れては お水だけ 思い出しては 継ぎ足していました。
昨日ふと見ると

何やら色が 見えるのでよく見ると ナント お花が・・・・・・

あまりの 生命力と こんな環境にもめげづ お花をつける いじらしさに感動!!

急いで 鉢 に移して やりました。
心配は あまりの 環境の変化で (@_@;)して 弱らないかと・・・・・・・ガンバ