みかも山公園(栃木県岩船町)に
行く。
カタクリが開花してた。寒さの影響か
まだ、咲いている花が少ない。
この花は下を向いていて撮るのが難しい。
公園内にはフラワートレインが走っている。
東口のカワズザクラが見ごろ。
みかも山公園(栃木県岩船町)に
行く。
カタクリが開花してた。寒さの影響か
まだ、咲いている花が少ない。
この花は下を向いていて撮るのが難しい。
公園内にはフラワートレインが走っている。
東口のカワズザクラが見ごろ。
3月25日(金)41年間の会社
生活が終わる。不思議だ、朝、目覚
めて長い一日が始まるかと思った
ら、会社生活でご指導いただいた
上司、仕事を教わった先輩、転勤先
の仲間達が走馬灯のように、
鮮明によみがえってきた。
お蔭様で、ゴールを迎えられました。
「ありがとうございます」
完走したと思った。職場に向かう
まで、普段はめったに歌など口ず
さむことなどないのに、次から次
とビートルズのメロディが流れてきた。
始まりと終は「カタチ」が似ている。
多くの方からご挨拶のアプローチを
かけられ、一人ではいられない。
会社の身分証を戻しバッチを外す。
今日で終わりなんだ。身分証の
写真、あのころの自分をじっと見
つめていた。
そして、いまの私が、あの頃の私
ささにやく。
「長いことお疲れ様でした」
よくやった。 自分で自分を褒める。
送別会で別れのご挨拶をしている時、
BGMにキャンデーズの「微笑みがえし」
が流れてきた。
好きなこの曲が流れてくるのは
偶然?それとも誰かの手配?
挨拶が一瞬とまってしまった。
一日は長いが41年間は早かった。
長い一日が終り、たどりついたら、
沈丁花の香りがやさしく迎えてく
れた。「お疲れさま!」