昨日(6/10)に、本年度26回目のゴルフに行って来ました。
天気・・晴れ時々曇り、温度・・18℃~24℃、風・・弱風でした。
当日の朝5時頃まで雨が降っていた為全体が重い環境でした。
昨日もゴルフ場主催のコンペ「シニア杯」に参加しました。
朝まで、雨が降っていたのか?参加者が少ない。
コンペ成績は、 グロス ハンディ ネット 順位 参加人数
WP部門・・・ 86 14.4 71.6 2位 12人
スタートは、アウトコースです。
1番ホール(par-5)は、まずまずの出足で、4オン2パットの、ボギー(+1)。
2番ホール(PAR-4)は、アプローチの失敗と3パットで、4オン3パットの、トリプルボギー(+3)。
3番ホール(PAR-4)は、1.5mのパーパットを外して、3オン2パットの、ボギー(+1)。
4番ホール(PAR -3)は、3番ホールと同じで1.5mのパーパットを外して、3オン2パットの、ボギー(+1)。
5番ホール(PAR-4)は、3打目が30ヤードのアプローチショットが直接入り、バーデイ(-1)。
6番ホール(PAR-4)は、寄せワンの、3オン1パットの、パー( 0 )。
7番ホール(PAR-3)は、2オン2パットの、ボギー(+1)。
8番ホール(PAR-4)は、2オン2パットの、パー( 0 )。
9番ホール(PAR-5)は、2.0mのパーパットを入れて、4オン1パットの、パー( 0 )。
前半のアウトはまずまずでした。アウトは、42でした。
昼食後、後半はインスタートです。
10番ホール(PAR-4)は、幸先よく、2オン2パットの、パー( 0 )。
11番ホール(PAR-3)は、1オンしたのに3パットで、ボギー(+1)。
12番ホール(PAR-4)は、2.0mのパーパットを外して、3オン2パットの、ボギー(+1)。
13番ホール(PAR-4)は、2御n2パットの、パー( 0 )。
14番ホール(PAR-4)は、3パットをしてしまい、2オン3パットの、ボギー(+1)。
15番ホール(PAR-5)は、14番ホールと同じで3ッパトをしてしまい、3オン3パットの、ボギー(+1)。
16番ホール(PAR-4)は、3パットをしてしまい、3オン3パットの、ダボ(+2)。
17番ホール(PAR-5)は、3パットをしてしまい、3オン3パットの、ボギー(+1)。
18番ホール(PAR-3)は、2オン2パットの、ボギー(+1)。
後半は、3パットが4回もあり、我慢の限界でした。
インコースは 44でした。計 86でした。目標は、84です。
反省点は、メンテの弱さです。前回まで、快調で有ったパットが、計5回もしてしまったことです。
1.5m~2.0mを真直ぐに打てなかった事が悔やみました。特に、パーオンしての3パットは痛かったです。
さすがに、今回は我慢が出来なかったので、楽しいゴルフにはならなかったです。
コンペは、ハンディホールに恵まれて、2位に入賞しました。 これが、一番嬉しかったです。
ゴルフは、難しいです。 と、改めて思いました。 次回も頑張ります。