題名からすると私がテニスをしてるのかと思われますがテニスは一切やっておりません!
昨年暮れ頃から肘が痛み出し最近はパソコンのマウスを操作するだけでも辛い状態となってきました。
これ以上痛みが出ると仕事に支障が出ると思い病院に通院して診てもらうことにしました。
レントゲンや診察の結果テニス肘と診断されました。
テニスをやらなくても年齢からくる肘の腱が炎症を起こし痛みを伴うようです。
仕事柄右腕を酷使しているからでしょう!
とりあえずは湿布薬を1日1回貼りテニス肘用バンドを使用し様子を見ることになりました。
腕を休ませるため最近は皆さんのブログの徘徊を控えるようにしてますのでご了承ください<(_ _)>


昨年暮れ頃から肘が痛み出し最近はパソコンのマウスを操作するだけでも辛い状態となってきました。
これ以上痛みが出ると仕事に支障が出ると思い病院に通院して診てもらうことにしました。
レントゲンや診察の結果テニス肘と診断されました。
テニスをやらなくても年齢からくる肘の腱が炎症を起こし痛みを伴うようです。
仕事柄右腕を酷使しているからでしょう!
とりあえずは湿布薬を1日1回貼りテニス肘用バンドを使用し様子を見ることになりました。
腕を休ませるため最近は皆さんのブログの徘徊を控えるようにしてますのでご了承ください<(_ _)>


長官、無理しないでくださいネ!
早く快方に向かわれることを祈ってます。
あ、おらおらは私が代わりにやっときますんで(爆)
お大事にしてくださいね♪
早く治るといいですね(*^_^*)
何人か友人が肘痛めてました。
無理せず、治るまであまり動かさないようにしてくださいね。
>自分も時々マウスやキーボードが辛くなる時はありますが、
パソコンも長時間は触らない方がいいみたいですね!
>どうかお大事に。運転に支障があると嫌ですもんね。
車の運転は大丈夫ですよ。ご心配ありがとうございます!
またよろしくお願いします!
>何だか辛そうですね(^_^;)
仕事でどうしても右手を使わなければいけない他は左手を使うようにしてやってます!
でも左手では仕事がしづらいです。
>おらおらは私が代わりにやっときますんで(爆)
やっぱりおらおらをしてましたね!!
またよろしくお願いします!
>早く治るといいですね(*^_^*)
休みの日はどうしてもパソコンをいじりますがこれが腕によくなくて。特にマウスですが!!
マウスを使わなくても動くようにならないものですかね。
またよろしくお願いします!
>私は学生時代テニス部だったので、何人か友人が肘痛めてました。
やはりテニスをやる人が多くテニス肘になるのですね
>無理せず、治るまであまり動かさないようにしてくださいね。
仕事でどうしても腕を酷使してしまいます。
速く直りそうにもありませんが今は湿布薬が効いてるみたいですので大丈夫でしょう!!
またよろしくお願いします!
とにかく休める事が大事だと思いますので、ゆっくり静養して下さいネ( ^o^)/
病院の治療で改善されましたでしょうか? 年中動かす箇所だと辛いですよねー。 ぜひぜひ、できるだけバンドで固定するようにしてください。