goo blog サービス終了のお知らせ 

ごうちゃんの九州→茨城→三重 単身赴任日記

コロナの最中、三重に異動。茨城単身赴任中はブログサボってたけど、また書きます。今年53才

道の駅 美杉

2020-10-11 19:22:46 | 日記
二度と通りたくないと思った峠道をまたとおってしまいました。
この道は、もう通りたくない。
やっと抜けて、道の駅。美杉。
車を停めた途端、木の香りがします。
 

これ凄いじゃん。板もほしい。。。

これ、欲しかった、丸太椅子。しかも安い。。。真剣に悩みましたが、今回はスルー。


欲しいな~。

空気もきれいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大台茶 やまりん製茶

2020-10-11 18:59:24 | 日記
三重はお茶も有名らしいです。
多気群 大台町です。
 
本当は、お茶工場に来たかったんだけど、ナビの限界。
 

お茶畑綺麗です。
あきらめて出発。

お茶を買えなくて残念だったけど、道の駅に多分あると思って、




これ凄いです。お茶です。

ありました。大台茶。
どれにしようかと迷いましたが、700円のに。



多分絶対おいしい。











































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮

2020-10-11 14:00:00 | 日記
混むといやなので、早く出てきたんだけど、10時でギリギリ。
駐車場もギリギリで止められました。
 
観光案内所で、もらいました。
 

伊勢神宮は来たことあったけど、おかげ横丁は行ったことないんです。
地下道に入ります。







上がると。

ギリギリの人手。

赤福、混んでるので、スルー。



ここが、おかげ横丁。






うどん食べました。





さて、お参り。
 
伊勢海老奉納みたいです。






自己紹介だけして帰りました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよメダカ鉢

2020-10-10 17:45:24 | 日記
ご飯を食べる前から、ずっと気になって、ふんぎれなくて、このお店に来るの、3回目。
 
閉店セールで半額で、安いんだけど、どうしよう。。。
 
悩んでいたんですが、午後になってだんだん人出が増えてきて、
後から来た人が、『これいいやん、安いねん』的な関西弁で言ってたので、あわてて鉢をつかみレジへ。
 
 

ここで、奇跡が起きました。

何か安い。





大満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花瓶買いました

2020-10-10 17:44:17 | 日記
買うか買わないか、すごく悩んで、ここの道を2往復。
頭を冷やすために、お昼を食べに行って、再度挑戦。
 
500円って書いてあるんですよね。
しかもみんないい感じ。
 

買ってくださいと、陶器がささやいてる。。


結局、これ買いました。30年以上前の花瓶だそうです。

セーターの首みたいで、かわいいでしょう。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車でGO!

2020-10-10 17:43:33 | 日記
色々ありまして、今週末は代車です。
でも、この代車がすごく心地よくて手放したくない。。。でも来週でお別れです。

信楽、3回目ですね、メダカ鉢が欲しかったんですが、今一つおもいきれなくて。。
こないだも、家族で来て、『買えば!』と言われたんだけど、保留。
そして、まんをじして。。 今日は、買うぞ!!!!
最初にここで、案内のパンフレットと、10%引きのクーポンをもらいます。

いいですね。。。ずっと見てたい。。



これ凄く欲しい。。けどまだ我慢。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家の食卓

2020-10-04 17:23:20 | 日記

昨日道の駅で、野菜大量に買っちゃったんです。


昨日は、コーヤチャンプル。


今日は、副題的な3品。



豆のマヨネーズ。ゴーヤおひたし、なんだっけ?忘れたけどねばねばの葉っぱ。

美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部文殊院

2020-10-04 16:40:39 | 日記
今日最後のお寺、阿部文殊院。
駐車場で500円、ちゃんと収めます。
ちょっと、観光地っぽい。
 


 
 
また縁結びです。さっき、お願いしたので、パス。















うーんなんか、噂ほどじゃないなと思ってたら、本当のところと反対を見てたみたいです。
これからが、本番!

文殊の知恵!

これすごい。中入ったけど、すごい直角に石が切ってある。これが、飛鳥時代だよ。。。

本堂です。





昔の標識ですよね。すごい!

ちゃんと読めるし。。
中で、ありがたいお話と、仏像を見てきました。
ここは、おすすめ!!
 
そうだよね。こういうところで、Go To 使えるんだ。


この後、三輪そうめんのお店行こうとナビをセットしたんだけど、間違っちゃって、行けませんでした。。



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖林寺

2020-10-04 16:39:09 | 日記
観音様が素敵なお寺だそうです。
 
駐車場に車を停めて、坂を上ります。
 

急にあらわれました。。


高台だから、下、きれいに見える予感。

ほーやっぱり。
卑弥呼の古墳らしいです。










誰もいないんだけど。。
鉄の扉も、木の障子もすごく重かったけど、穏やかな観音様でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談山神社

2020-10-04 16:36:42 | 日記
ブログもサボり気味ですが、イベントもないので、家にいる週末も少しありました。
でも、今日は出かけます。
 
やっぱり奈良!  奥深いぞ。奈良は。。。
 
観光協会のWebで朝から調べて、ちょっと遅くなったけど、10時くらいに出発。
1時間弱だから、楽ですよね。
 
駐車場迷いましたが、上の方に停めました。紅葉の時は、いっぱいみたいです。今日は、無料。
 
まだ行ってないところたくさんある。。

この辺です。

歩いていける案内が。

結構行きますね。







いい感じです。観光地ぽい。

すごいものらしい



後醍醐天皇だよ!   ゴダイゴじゃないよ。知らないか。。

結構広いんだ。

入口に人がいないから、無料かと思ったけど。この先にちゃんと人いました。








料金所です。

気が付きました。もみじですね。ここ。
多分すごくきれい。また来ないと。
これは、両親とだな。





























そうなんです。ここ、縁結び。



私たちの夫婦が仲良くいくようにと、次女に幸せな出会いがあるようにお願いしました。
効くかな?







聞いたんですが、11月20日ころが見ごろらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の郷 滝谷花菖蒲園

2020-09-19 15:57:34 | 日記
ブルーベリー狩りと、ジャムつくり、BBQ、キャンプが出来るという紙があったので、下見です。
なんか、さみしい。
数組しかいない。

お店の人とすれ違ったので、下見の旨伝えて聞いたのですが、内容はいいと思います。

ここで、また、お店の方に声をかけられたので、下見の旨伝え、ブルーベリーを聞いたら、もう終わりのころみたいで、小さいのしかなくなってきてるそうです。食べ放題には、ちょっとつらい。ジャムにするのに必死で探す感じになっちゃうかな??

デイキャンプもここで出来るそうです。車横つけはすごいです。環境もいいし。

さてどうしよう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宇陀温泉 あきのゆ

2020-09-19 15:56:48 | 日記
さて、次の下見、気になってて来れてなかったんですが、温泉とプールがあるんです。
プール小さいというけど、どんなんでしょう。
駐車場に来る前に、気持ちよさそうな広い芝生。バトミントンとかいいですね。
買ったパンを食べて、車を降りると、結構大きい。

BBQもあると書いてあったんですが、土日祝日だけみたい。残念。


ハンモックもあるんです。
 
温泉に入りました。好きな、ぬるぬる系。露天も気持ちいいです。体を拭いて、水着を着てプールを視察しましたが、意外と大きくて楽しめそう。温泉で30度だから、いいです。入らずに出たけど。
これは、次女の大好物だと思います。
 
そして、BBQ。
かっこいい。

ここは、絶対、家族で来たいね!!
連れて来よう!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンロード

2020-09-19 15:55:57 | 日記
下見シリーズ第2弾来週家族が来るので、案内しないと。
 
今日の1つめは、地元に人に教えてもらったパン屋さん。
 
名張でおいしい『ごまめ』さんが好きなら、ここもおすすめという事で、来ました。
ここも信じられないような道を通ってお店がありました。
 
まわりは、たんぼ。。。

車たくさん来てます。

ソーシャルディスタンス。マナーいいです。
後ろの人が他のお客さんと話してました。
奈良からみたい。パンめぐりで、2件目と3件目の人。
期待膨らみます。

迷いましたが。シンプルな小さいフランスパンと、野菜ピザを買いました。
次に行く車の中と駐車場で食べたけど、これは、すごい。
牛乳と卵使ってなくって、ピザも、チーズと豆乳から選べます。
何といっていいかわからないけど、生地は麦の香ばしさ。そして素材。
これは、長女好きだと思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと村 東吉野村

2020-09-13 16:03:11 | 日記
順調にいくと、再来週また妻と次女が来てくれるので、下見です。
次女のリクエストは、川遊び。
多分もう寒いけど。。
昨日調べてそれらしいところを見つけました。

川と温泉のあるところ。

30~50年前に廃校になったそうです。





食堂があるみたいなので、


入ってみると、学校。
いいな。
これ。
うどん定食を注文して、席につきます。

期待してなかったので、びっくり。

箸も吉野スギ

円さん


うどん少しでよかったな。
ちょっと食べすぎ。
ここの前を流れてる川。


きれいです。遊べる。

さて温泉。


500円で、眺めもよく、きれいでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020/08/13

2020-08-13 17:37:44 | 日記

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする