今日は、次女の高校説明会と模試のため、東京に行きます。
7:29発の快速に乗り、名古屋まで、
![20140705_073039 20140705_073039](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/ce4d3f11ab1d9c84a9b4f8d571620719.jpg)
親子旅です。次女は緊張してます。。。
![20140705_073121 20140705_073121](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/6adc010caf3475f250644a98f24a4218.jpg)
名古屋から新幹線乗り換え。
![20140705_081610 20140705_081610](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/76018b9148b5930cda5f7d17b11c1545.jpg)
![20140705_082036 20140705_082036](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/59e0a2d59b037213c56f788e57a319e3.jpg)
すぐに勉強を始めてます。
![20140705_082554 20140705_082554](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/191e1b2bbb88ed34f2c8bf0131fe8e93.jpg)
すぐに売りに来たので、
![20140705_082959 20140705_082959](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/7ded95c08738465ac4cc3b76d1b5ee59.jpg)
濃厚アイスを食べさせます。
長女と、病院に行くのに新幹線2人旅の時に食べさせてあげたので、これで兄弟、
おあいこです。
学校見学、1つはいくところを決めてましたが、少し時間があるので、
世田谷の学校を外から見学することに。街の雰囲気だけでも感じられるかな。
東京まで乗ってしまうと、戻ることになるので、品川で下車して、渋谷で乗り換え。
![20140706_175430 20140706_175430](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/44f8a987d1e3e51139f83a822d44a419.jpg)
渋谷から電車に乗り、駅を降りると、雨。小雨なので、傘をさして、
街の雰囲気を確かめる感じで、歩き出したのですが、これが失敗。
大人の足だと、15分くらいですが、子供にはきつそう。
学校を外から見るまでに、30分。
戻るのに、『タクシーに乗ろうか?』と、聞きましたが、
『歩く』というので、駅までてくてく。
何だかんだで、1時間以上歩きました。
次女はここでもう体力の70%を使い果たしています。
近くのもう1校見ようと思ってましたが、無理そうなので、
少し早いですが、本命の見学へ。
先ずは、元気補給。
![20140705_121526 20140705_121526](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/fd035bca3bed31a657974981e2fbc831.jpg)
かなり元気になりました。
外に出ると、すっかり街の雰囲気に、興奮。
![20140706_175528 20140706_175528](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/969b74acb6581a1b129d460b4ef7bd09.jpg)
1時間も早いけど、受付をして、学校の回りを探索。
![20140705_130046 20140705_130046](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/73d09d08f67bfe6ed346648f040af84d.jpg)
外から教室が見えます。なかに入ると、写真とれないからと、パシャ。
![20140705_134338 20140705_134338](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/f711800b80cd2601d9a28d3032dbf101.jpg)
![20140705_134335 20140705_134335](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/42b1c76d2f9b5a2d02371b2eb2a27ce3.jpg)
30分前ですが、中に入り、座り、軽い説明と、10分程度のVTRといってましたが、
20分以上のVTRを見て、いよいよ見学。
フリーに見る形でしたので、本当にフリーに見学しました。
土曜日ですが、部活の生徒がたくさんいます。
次女は、美術室の雰囲気と、部員の人に『どうぞ』、と、声をかけてもらって、
ご機嫌。
『あの教室いい。』と、笑顔。
その他、教室を色々と、隅まで見学。
![20140706_175623 20140706_175623](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/0ced10b4ccc19f181a75605f965c8187.jpg)
![20140706_175741 20140706_175741](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/fb06f8dff46b89a96946815b0f11b20b.jpg)
そんなこんなで、ちょっとくたくたになりましたが、すっかりご機嫌な次女と、
明日の模試の会場を下見しながら、歩いてお祖父ちゃんの家へ。
また、40分くらい歩きました。さすがに次女も口数少なく。。。
お風呂をいただき、おじいちゃんが買ってくれた、お揃いのTシャツで
夕食。おばあちゃんの分は、買い忘れたそうです。
![20140706_175920 20140706_175920](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/13cd8c3f43448b3517c17578165c1ccd.jpg)
7:29発の快速に乗り、名古屋まで、
![20140705_073039 20140705_073039](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/ce4d3f11ab1d9c84a9b4f8d571620719.jpg)
親子旅です。次女は緊張してます。。。
![20140705_073121 20140705_073121](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/6adc010caf3475f250644a98f24a4218.jpg)
名古屋から新幹線乗り換え。
![20140705_081610 20140705_081610](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/76018b9148b5930cda5f7d17b11c1545.jpg)
![20140705_082036 20140705_082036](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/59e0a2d59b037213c56f788e57a319e3.jpg)
すぐに勉強を始めてます。
![20140705_082554 20140705_082554](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b2/191e1b2bbb88ed34f2c8bf0131fe8e93.jpg)
すぐに売りに来たので、
![20140705_082959 20140705_082959](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b1/7ded95c08738465ac4cc3b76d1b5ee59.jpg)
濃厚アイスを食べさせます。
長女と、病院に行くのに新幹線2人旅の時に食べさせてあげたので、これで兄弟、
おあいこです。
学校見学、1つはいくところを決めてましたが、少し時間があるので、
世田谷の学校を外から見学することに。街の雰囲気だけでも感じられるかな。
東京まで乗ってしまうと、戻ることになるので、品川で下車して、渋谷で乗り換え。
![20140706_175430 20140706_175430](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/67/44f8a987d1e3e51139f83a822d44a419.jpg)
渋谷から電車に乗り、駅を降りると、雨。小雨なので、傘をさして、
街の雰囲気を確かめる感じで、歩き出したのですが、これが失敗。
大人の足だと、15分くらいですが、子供にはきつそう。
学校を外から見るまでに、30分。
戻るのに、『タクシーに乗ろうか?』と、聞きましたが、
『歩く』というので、駅までてくてく。
何だかんだで、1時間以上歩きました。
次女はここでもう体力の70%を使い果たしています。
近くのもう1校見ようと思ってましたが、無理そうなので、
少し早いですが、本命の見学へ。
先ずは、元気補給。
![20140705_121526 20140705_121526](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/fd035bca3bed31a657974981e2fbc831.jpg)
かなり元気になりました。
外に出ると、すっかり街の雰囲気に、興奮。
![20140706_175528 20140706_175528](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/969b74acb6581a1b129d460b4ef7bd09.jpg)
1時間も早いけど、受付をして、学校の回りを探索。
![20140705_130046 20140705_130046](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/06/73d09d08f67bfe6ed346648f040af84d.jpg)
外から教室が見えます。なかに入ると、写真とれないからと、パシャ。
![20140705_134338 20140705_134338](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/f711800b80cd2601d9a28d3032dbf101.jpg)
![20140705_134335 20140705_134335](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/42b1c76d2f9b5a2d02371b2eb2a27ce3.jpg)
30分前ですが、中に入り、座り、軽い説明と、10分程度のVTRといってましたが、
20分以上のVTRを見て、いよいよ見学。
フリーに見る形でしたので、本当にフリーに見学しました。
土曜日ですが、部活の生徒がたくさんいます。
次女は、美術室の雰囲気と、部員の人に『どうぞ』、と、声をかけてもらって、
ご機嫌。
『あの教室いい。』と、笑顔。
その他、教室を色々と、隅まで見学。
![20140706_175623 20140706_175623](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/0ced10b4ccc19f181a75605f965c8187.jpg)
![20140706_175741 20140706_175741](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/fb06f8dff46b89a96946815b0f11b20b.jpg)
そんなこんなで、ちょっとくたくたになりましたが、すっかりご機嫌な次女と、
明日の模試の会場を下見しながら、歩いてお祖父ちゃんの家へ。
また、40分くらい歩きました。さすがに次女も口数少なく。。。
お風呂をいただき、おじいちゃんが買ってくれた、お揃いのTシャツで
夕食。おばあちゃんの分は、買い忘れたそうです。
![20140706_175920 20140706_175920](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/13cd8c3f43448b3517c17578165c1ccd.jpg)