今、18:05 。あと、10分で博多到着です。
新大阪で出発が遅れ、10分くらい遅れて走ってたけど、1分遅れくらいに取り戻したみたいです。
10分遅れのままだと、在来の乗り換えが間に合わなくなっちゃうので、助かりました。
夏休みで乗り降りに時間がかかって、遅れたみたいです。
昔住んでいた福知山で、豪雨の被害のニュースが流れてます。
引っ越しの時も、豪雨で避難したなぁ。
心配です。
博多で無事在来線乗れそうです。

これに乗って、約一時間。 19:30 には着きそうです。
混んでいそうなので、立ってることになりそうですが。
と、思ったら、座れた。
新幹線で、博多につくと、いつも思うんだけど、本当に九州にいるのかと、
不思議な気分です。
地図だと、岐阜は真ん中辺りで、九州は左端。新幹線に乗って座ってるだけで、
日本の半分を移動するのって、素直に不思議な感じです。
九州にいるんだなぁと実感するのが、このくらいの時間の外の明るさかな。
もう7時ちょっと前だけど、かなり明るい。
感覚では、1時間くらい日の入りが遅い感じです。
晩御飯何にしようかな?
一人だと作るのも張りあいがなく、半額のお総菜に頼ってしまいます。
昨日は家族分の唐揚げを作ってみんなで食べたけど、楽しかったなぁ。
たくさん食べすぎて、長女に白い目で見られちゃったけど。。。。
今日のおまけ。
次女の靴下。

なんとか、大牟田到着です。気がつかなかったけど、乗ってきた電車の後ろ半分は、
ポケモンでした。

駅から歩いて別荘到着したけど、ご飯を食べないといけないので、車でまっすぐ近くのスーパーへ。
マグロのあぶりがあったので、これで晩御飯にしよう。

その他、来週生活するための、卵、牛乳、コーラ、
いつか食べるかもしれない、ホッケの焼き魚(半額だったのでこれは冷凍)を買いました。
急いでシャワーを浴びて、ご飯を食べて、すぐさま、来週のご飯を3合セット。
明日のジャスミン茶を作ってと、忙しい。
郵便受けに父からの手紙がありました。東京のマンションの情報です。
本当に心強いです。すっかり甘えてしまって、いろんな所を見てもらってます。
ちょっと前までは、家を買うとは思ってなかったけど、子供の大学、高校のタイミングから、
真剣に考えないといけなくなってしまいました。
なんかのきっかけがないと、思いきれないので、ちょうど良かったのかもしれません。
10年以上前に、江戸川区に住んだことがあったのも、今となっては、良かったのかな?
長女も、次女も、東京で、楽しく学校に行けたらいいなぁ。
妻は、また、東京でともだちさがしからだけど、まあ、なんとかなるかな。
新大阪で出発が遅れ、10分くらい遅れて走ってたけど、1分遅れくらいに取り戻したみたいです。
10分遅れのままだと、在来の乗り換えが間に合わなくなっちゃうので、助かりました。
夏休みで乗り降りに時間がかかって、遅れたみたいです。
昔住んでいた福知山で、豪雨の被害のニュースが流れてます。
引っ越しの時も、豪雨で避難したなぁ。
心配です。
博多で無事在来線乗れそうです。

これに乗って、約一時間。 19:30 には着きそうです。
混んでいそうなので、立ってることになりそうですが。
と、思ったら、座れた。
新幹線で、博多につくと、いつも思うんだけど、本当に九州にいるのかと、
不思議な気分です。
地図だと、岐阜は真ん中辺りで、九州は左端。新幹線に乗って座ってるだけで、
日本の半分を移動するのって、素直に不思議な感じです。
九州にいるんだなぁと実感するのが、このくらいの時間の外の明るさかな。
もう7時ちょっと前だけど、かなり明るい。
感覚では、1時間くらい日の入りが遅い感じです。
晩御飯何にしようかな?
一人だと作るのも張りあいがなく、半額のお総菜に頼ってしまいます。
昨日は家族分の唐揚げを作ってみんなで食べたけど、楽しかったなぁ。
たくさん食べすぎて、長女に白い目で見られちゃったけど。。。。
今日のおまけ。
次女の靴下。

なんとか、大牟田到着です。気がつかなかったけど、乗ってきた電車の後ろ半分は、
ポケモンでした。

駅から歩いて別荘到着したけど、ご飯を食べないといけないので、車でまっすぐ近くのスーパーへ。
マグロのあぶりがあったので、これで晩御飯にしよう。

その他、来週生活するための、卵、牛乳、コーラ、
いつか食べるかもしれない、ホッケの焼き魚(半額だったのでこれは冷凍)を買いました。
急いでシャワーを浴びて、ご飯を食べて、すぐさま、来週のご飯を3合セット。
明日のジャスミン茶を作ってと、忙しい。
郵便受けに父からの手紙がありました。東京のマンションの情報です。
本当に心強いです。すっかり甘えてしまって、いろんな所を見てもらってます。
ちょっと前までは、家を買うとは思ってなかったけど、子供の大学、高校のタイミングから、
真剣に考えないといけなくなってしまいました。
なんかのきっかけがないと、思いきれないので、ちょうど良かったのかもしれません。
10年以上前に、江戸川区に住んだことがあったのも、今となっては、良かったのかな?
長女も、次女も、東京で、楽しく学校に行けたらいいなぁ。
妻は、また、東京でともだちさがしからだけど、まあ、なんとかなるかな。