まだまだ暑かった日の出来事
なんちゃって「経口補水液」を毎朝飲んでいた私。
作り方は・・・アイスレモンティーにお砂糖と「塩」それに「レモンを絞る」
といったモノなんです。
で、レモンのくし切りを冷蔵庫にいつも用意していました。
おっちゃんは「焼酎にレモン」

すると、レモンを絞った「指」にあの子が反応
「マタタビ」での「ハイ状態」です。

さて、やっかいな「帯状疱疹」その後の経過。
な・な・なんと、一昨日から発疹というよりは「発赤」が首から下にでちゃいまして、
昨日、皮膚科にGO
なんと「水痘ウイルス(帯状疱疹のヘルペスウイルス)」に体がアレルギー反応を起こした
そうなんだなぁ
たま~にしか居なくて特に「アトピー性皮膚炎」を患ったことのある方は注意が必要なんだそうです。
本当は、神経組織に潜んでいる水痘ウイルスが、体が疲れた時などに帯状疱疹として現れるんですが、
アトピー患者は元々「免疫機能」が健常者より劣っていて、「ふつ~に」症状が出てくれないことが
多いらしいんですよ。結局、今回の帯状疱疹は左胸下のみ。その他の発赤は「アレルギー反応」
さらに、水疱治療の軟膏にもかぶれましたので、現在違うものに変更中。やっとかさぶたになり
帯状疱疹自体は終息期となりました。
今回「実感」と「ちょっと凹んだ」のは「アトピー性皮膚炎」の症状は23歳頃からほぼ「完治」していた
のですが、それから20年近く経ても「先天的な免疫の異常」と「皮膚に残された記憶」は
消えないモノなのですね。体質は遺伝性も高い。親もがんばって通院させた。医師も全力を尽くし治療した。とりあえずは「外側は満足いく大人に育った」が、しかし、体の内部では健常な人では考えられない
深い所での「異常」が起こる。これってパラドックス???まぁ、アレルギーとヘルペスウイルス属というのは未だに解明できていないことも多いから、対処療法で「この辺が妥当かな」と思うことが患者も家族も
一番必要な事なのでしょう。

楽天ランキング
女性40代1位
楽天ランキング
総合1位




☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

ロシアンブルー
葛飾区
新小岩
京成立石
東京
東京都

なんちゃって「経口補水液」を毎朝飲んでいた私。
作り方は・・・アイスレモンティーにお砂糖と「塩」それに「レモンを絞る」
といったモノなんです。
で、レモンのくし切りを冷蔵庫にいつも用意していました。
おっちゃんは「焼酎にレモン」

すると、レモンを絞った「指」にあの子が反応

「マタタビ」での「ハイ状態」です。

さて、やっかいな「帯状疱疹」その後の経過。
な・な・なんと、一昨日から発疹というよりは「発赤」が首から下にでちゃいまして、
昨日、皮膚科にGO

なんと「水痘ウイルス(帯状疱疹のヘルペスウイルス)」に体がアレルギー反応を起こした
そうなんだなぁ

たま~にしか居なくて特に「アトピー性皮膚炎」を患ったことのある方は注意が必要なんだそうです。
本当は、神経組織に潜んでいる水痘ウイルスが、体が疲れた時などに帯状疱疹として現れるんですが、
アトピー患者は元々「免疫機能」が健常者より劣っていて、「ふつ~に」症状が出てくれないことが
多いらしいんですよ。結局、今回の帯状疱疹は左胸下のみ。その他の発赤は「アレルギー反応」
さらに、水疱治療の軟膏にもかぶれましたので、現在違うものに変更中。やっとかさぶたになり
帯状疱疹自体は終息期となりました。
今回「実感」と「ちょっと凹んだ」のは「アトピー性皮膚炎」の症状は23歳頃からほぼ「完治」していた
のですが、それから20年近く経ても「先天的な免疫の異常」と「皮膚に残された記憶」は
消えないモノなのですね。体質は遺伝性も高い。親もがんばって通院させた。医師も全力を尽くし治療した。とりあえずは「外側は満足いく大人に育った」が、しかし、体の内部では健常な人では考えられない
深い所での「異常」が起こる。これってパラドックス???まぁ、アレルギーとヘルペスウイルス属というのは未だに解明できていないことも多いから、対処療法で「この辺が妥当かな」と思うことが患者も家族も
一番必要な事なのでしょう。
楽天ランキング
女性40代1位
総合1位
☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆



ロシアンブルー
葛飾区
新小岩
京成立石
東京
東京都