いつの日か白馬に移住

ひな祭り

家に帰りつくと次男坊が嬉しそうに幼稚園で作った雛人形を見せてくれました。

『おとーさん、つくったでー。おひなさまや。』



長男と次男坊とでは作品の雰囲気が大きく異なります。長男は意外と細かく、次男坊は大胆な感じ。性格とは反対ですね。

先月は節分の鬼のお面を見せてくれました。

イベントがある度に色々な工作を作って見せてくれ、非常に可愛らしいです。

家の中は子供たちが作った作品がどんどん増えていきます。

大切な宝物ですが置くところに困ることもあります(^-^;

演劇で使った大道具をもって帰ってきたときは驚きました。

一生懸命作った作品は心がこもっており捨てられません。

納戸や屋根裏収納には沢山の作品が残ってます。

子供たちが大人になったときに見せてあげれたら良いなぁと思います。

喜んでくれるかな(^-^)v

目指せ完全復活!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「闘病生活!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事