実家から近いのでじいちゃんとばぁちゃんで毎年お散歩がてら遊びに行ってます。
日本の鉄鋼業を支えているだけあって工場のスケールは大きいです。定期的に爆発や諸々の問題が起きてますが、住民への環境だけは本当に注意してほしいです。
飛行機を利用し出張に出掛ける際に神戸製鋼を上空から見下ろすと、海へと流れでる排水口らしきところの水は明らかに違いますね。
水質なのか水温なのかわかりませんが色が違います。
このようなフェスティバルを通じてもっと工場内の設備見学会を増やしてもらえたらいいなぁと思います。
今年は工場見学はせずに出店でゲームをしたり、食べたりしながらまったりと過ごしてます。
ドーナッツを食べたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8d/7da33255dc28fd6f0a9cacec474cea77.jpg)
りんご飴を食べたり、
ゲームの景品で遊んだり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/fb73ce5ada8667bc30e468eda6bbb56f.jpg)
二人ともそれなりに楽しんでました。
次男坊はみかん飴を見た瞬間にこれじゃない感を思いっきり出してました。やっぱりりんごなんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/b39f668a2aeed41f803ea72df3349cc1.jpg)
一通り楽しんだあとは近所の公園でブランコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e3/e741d8167592d0e39769782c0d010e92.jpg)
まだ一人でブランコを漕ぐことが出来ないのでひたすら押し続けるはめに。とほほ。